Thursday, February 28, 2008

Juliett Feb.29th

スプーンと、フォーク。
結構前から練習しているけれど、なかなかなかなか難しい。
でも、ヨーグルトにスプーンをさして、くっついてきたのを食べたり、小さく切ったパンケーキをフォークでさしたり、出来るようになってきて、できた時には両手をあげて万歳、そして拍手。
すばらしい自画自賛ぶりです。

今朝は、はしゃぎすぎてテー
ブルに顔をぶつけて赤いあとを作ってしまいました。
家の中だからと安心して自由にさせてたことをちょっと反省。このごろはソファーの上でジャンプしたり、ダイブしてみたり、ふわふわの毛布やお布団に本気で飛び込んでいったり、びっくりするようなことばかりしてくれるので、けがに気をつけないと。

自分の時間はジュリが寝静まった夜と、教育テレビに熱中する4時から約1時間。そんな時間を使って、とうとうネットオークションデビューしました。

Cath KidstonのNew Rose Bloom柄のバッグ。
ベージュのはもう作られていない様なのので、出会えることはないだろうと思っていたので、落札できて感無量。
でも、落札できるまでの時間が本当に心臓に良くない位ドキドキだったので、オークションは今回限りかも。。。


これらは普通にネットで買ったもの。リバティのカットクロスです。
布やさんの話だと、基本的に(定番以外は)リバティはシーズンごとに新しいデザインを出すので、いいデザインだな、と思ったらその時に買わないと、生地やさんの在庫がなくなってしまったらもうそれとは出会えないことが多いそう。

この布を買ったお店はパッチワーク用のカットクロスを売っていて、以前のデザインも残って扱っていたので、欲しかった手前のエデンハムのこの色合いのものも買うことができました。上の2枚は小花柄でジュリの髪飾りを作ったらどうかなぁと思って買ってみました。
包みボタンを作ってゴムにつけただけの髪飾りだけど、つけてみると意外にかわいかったです。

Tuesday, February 26, 2008

15months old

1歳3ヶ月になりました。
今日は砂場で泥遊びデビュー。

今までは乾いた砂でお山作りとかだったけれど、今日は来ていた男の子たちと一緒にバケツに入ったお水も使って泥遊び。
初めてのぐちゃぐちゃ遊び、本当に嬉しそうで、途中からはバケツ独占。バケツの中に砂、土、芝を入れてボールまで浮かべて、しゃぼん玉の棒で混ぜて混ぜて特製スープを作って、スプーンですくって口に入れようと・・・!
1時間以上遊んでも離れようともせず、帰りはヤダヤダと涙。
パンツも靴も泥だらけになったけど、泥遊び、そんなに好きなのかぁ。今度はうちから何かプラスチックの入れ物とか持参してまたやらせてあげようっと思ったのでした。 

週末は厄除けに三島大社に行ったり、大きな広場に芝滑りに行ったり、のんびりでした。
芝の上が気持ちよくて、主人も私もごろごろ。その間にジュリはせっせせっせと小枝拾いをしていました。拾っては私の足元に届け、また遠くへ拾いに行っては戻ってくる。
最近「アルプスの少女ハイジ」が再放送されてて、ジュリと欠かさず見てるせいか、芝の上で嬉しそうに駆けたり枝拾いしてるジュリがハイジっぽくさえ見えて、とろとろに溶けたチーズをのせたパンが食べたくなりました。

Juliett is 15months old.
She likes to play outside so much. She made her origenal tasty muddy soup at the park today.
We went to the shrine and saw beautiful plum blossoms and some deer there. Juliett was busy for following pigeons.

三島大社で撮った梅と鹿。
花が咲いているのを見ると本当に幸せな気分になりますね。
鹿はえさがもらえると思って近づいてきてくれたけど、「出番だよ、先生。」って聞こえてきそうでした。主人は玉木君のまねをして、口と目をまん丸にして鹿を見つめちゃってるし・・・。ジュリは境内のはとを追っかけるのに大忙しでした。

1歳3ヶ月。
最近はものまねがとっても上手になりました。よく見ていて、すぐに真似するので私も振る舞いを気をつけないと。家出のお気に入りの遊びは、小さなトレーに積み木やカードをのせて運ぶこと、ウエイターさんのようです。引き出しや扉を簡単に開けれるようになって、いたずらの範囲が増えてきました。
背も伸びて背伸びをするとテーブルの上のものも簡単にとれちゃうので、ほんと、気が抜けません。
歩くのはとっても上手になってきました。アスファルトで転んでももう泣きません。強くなったなぁと日々感じます。

Friday, February 22, 2008

Aquarium

伊豆三津シーパラダイスに行ってきました。
ジュリは水族館が初めて。私は
ここに来るのは子供の時ぶり。きっと私が家族の中で1番ウキウキしちゃってたはず。
昔からある水族館なので、こじゃれた感じも何にもなくて、平日でお客さんも少なかったので、魚や海の動物をじっくり独占して見れました。天気もよくて、隣接する海からの風も思ったほど冷たくなくて、のんびり最高でした。

着いてすぐにあしか、とど、いるかのショーが始まりました。あしかがオルガンを弾いたり(ちゃんと鍵盤を正しく押しててびっくり。)、とどがダイブしたり、いるかがジャンプを見せてくれたり。30分以上のショーだったのでジュリはもたないだろうね・・・なんて主人と話してたのですが、パンを口に運びつつ、拍手してみたり、指さして喜んでみたり。なかなかいい感じ。
Col got some days off and we went to an aquarium(30min drive). Juliett liked to see penguins in her books and on TV, so Col and I thought it was a nice idea to take her there to see real sea animals.
We enjoyed some shows with dolphins and sea lions, although Juliett spent most of the second dolphin show playing with drink bottles. She was most interested in the jelly fish room and the penguins.


水族館の中ではジュリは自分で歩きました。最近は抱っこもベビーカーもイヤイヤ。歩きたがります。魚がたくさんいる中で、ジュリが1番気に入って何度も何度も戻っては見て戻っては見て・・・を繰り返していたのが、このくらげのお部屋。小さな部屋に大きなくらげの水槽と大きな鏡があって、くらげが鏡に映って万華鏡のように見える?お部屋です。その部屋にカーテンをくぐって入るのがおもしろいのか、鏡に自分が映るのがおもしろいのか、くらげがきれいだからか、理由はわからないけれど、とにかくジュリとつないだ手を離す度にタタタタッとくらげのお部屋へ。

いるかのショーに主人と私は「おぉ~!」「わぁ~!」だったのに、ジュリは横でドリンクバーごっこ(3人分のボトルを並べては拍手、並べ替えては拍手。)みたいなのを一人でもくもくとやってました。そしてたまに、ちょっと遠くに座っていた年配の旅行チームの皆さんに笑顔で手を振ってみせたりして。行動ひとつひとつが笑えます。

ペンギンの赤ちゃんがいました。
そもそも水族館に来ようと思ったのは、最近「いないいないばぁ!」と「お母さんといっしょ」でペンギンの映像がよく流れて、歌とかもペンギンのがあったりして、ジュリがこれ以外の本やテレビでもペンギンを見ると指をさすようになったので、本物を見せようと思ったのがきっかけでした。たくさんいろんなペンギンに会えて興味津々でした。

私が1番嬉しかったのは、本当に久しぶりにラッコに会えたことです。小さい頃ラッコが大好きで、水族館でぬいぐるみを買ってもらって大切に大切に、夜寝る時も抱きながら寝ていたのを覚えています。
その頃にラッコのことを一生懸命、図書館で借りた本を読んで調べたことも、館内で流れてくる「ラッコは流されないように海草を体に巻きつけて眠ります」って言う説明を聞いて「これ、昔調べたことある!」と思い出しました。懐かしかった~!泳ぎも美しくて、顔を手で洗うしぐさがとってもかわいかったです。

バカぶりを発揮して、主人に思いっきりひかれたのは・・・えい。
「かわいいね~!」と写真を撮ってた私に「どこがそんなにかわいいの?」と聞いてきたので、「この顔!目もかわいいし、口もキャラっぽい!(サンリオのシナモンみたいだと思って・・・)」と言うと、「・・・2つの穴は鼻で目は反対側(体の表側)にあるんですけど。・・・まさか知らなかった?」と。
恥ずかしかったです~。
かわいい顔に見えませんか?

Friday, February 15, 2008

Juliett Feb.15th

鼻水も治まってきて、児童館&図書館へ行ってきました。
着いた時は広場の方は空き空き。車に乗ったり、風船で遊んだり、体をたっぷり動かして、おもちゃのお部屋で他の子供たちと一緒におままごとを楽しんでました。
Juliett and I went to the library today. She played at the play room with some kids there. I like to see her playing with the same aged kids.

今日、ジュリに借りてきた本はこの4冊。
最近、どんな絵本を読んだらいいか、私の好みだけを押し付けてはジュリの世界を狭くしちゃうんだろうなぁ・・・と絵本選びについて他のお母さんたちに話を聞いたり、本を読んだりしていました。
今回はとりあえず、絵本ランキングでいつも上位の本「からすのパンやさん」と「しろくまちゃんのほっとけーき」、あと良く知らないけれど人気らしい「くまのがっこう」シリーズから1冊、(結局食べ物好きの私の読みたい本になってしまってる・・・?)そして、絵本のことについてネットで調べてる時に見つけてノスタルジックな気持ちになった、大好きだったこの本「ビッキーとポッキー」!!!!!

この本の表紙をサイトで見た時、一瞬にして物語に出てくるれんげ畑やすみれのサンドイッチ、竹の水筒に入った木の実のジュースが頭に浮かび、なんだか懐かしくて、とっても幸せな気分になりました。小さい頃、大好きで何度も何度も読んだ本です。すっかり忘れていたのに、こうやって子育てをすることでまた出会えて嬉しくなりました。
家に戻って、さっそく読んであげました。ジュリはまだ内容は理解できないだろうけれど、ピンクのれんげ畑や桜の木の下でたくさんの動物たちがお弁当を食べているページで「うわぁ~きれ~!」。 

「マミィ」は未だに言わないのに、「うわぁ~きれ~!」はよく言います。お雛様を出してあげた時も、散歩中にお花や空を見た時も。
大好きなでこぼこフレンズのキャラクターの名前も「なになに」や「ぼん(くいしんぼん)」なんて覚え始めて、コップとコップをカチンとぶつけて「かんぱ~い!」とかも言えちゃってます。
ボトルとコップ持ってにっこり。ひとり晩酌のつもりかしら。

Thursday, February 14, 2008

Happy Valentine's Day!

ハッピーバレンタイン!
・・・と言っても、恒例のチョコピースごろごろ入りココアパンケーキを朝焼いて、夕食は主人の1番好きなカレー(はぁ~楽ちん!)ダークチョコレートを入れました。ほのかにチョコの香りがして私も主人もチョコ入りが好きなのです。
Happy Valentine's Day! Juliett's picture is in the baby magazine again. We took her to Tokyo for another photo shoot last month. The shoot really hadn't gone that well so we were not expecting her to have the title shot of the fashion article. We were happy and surprised that her pictures have been received so well. Maybe she does have a future in "the biz".
ジュリは情熱の赤、しかも「アイ ラブ カップケーキ ♪」のシャツを着てダディにアピール。そうです、カナダ人のダディは日本のバレンタインデーとは逆、私たちに贈り物をしてくれるはず・・♪ な日なのです。

集団歯科検診に行って以来、鼻水がなかなか止まらないジュリ、他の子達にうつしてしまっては良くないので図書館や児童館に行きたくてもおあずけです。毎日お昼前に公園へ散歩。今日は砂場で山を作って砂に絵を描いて、霜柱をザクザク踏んで遊んで、2人でブランコに乗りました。家では読書に積み木。みんなと遊びたいね~!

こちらでは今日発売のBaby-mo3月号、先月に撮影に参加した写真が載ってるかなぁ・・・と1冊買ってきました。ジル・スチュワートの服を着せてもらったのでファッションページを見てみると
・・・!

1ページ使ってジュリが載ってました~!驚き!
撮影してもらった時、スタジオが暑くてジュリのほっぺは真っ赤だったし、人見知りの激しい時で笑顔一つ見せなくてカメラマンやスタッフを困らせていたので、本当に載れるかなぁと思っていたのでかなりびっくりしました。

当日はこんな感じで、ステキなハウススタジオで撮りました。順番が来るぎりぎりまではビブをつけてうろうろ。撮影前に雰囲気に慣れさせようと、ばぁば&マミィは必死でした。
遠かったし、大変だったけど、いい思い出。





Monday, February 11, 2008

Juliett Feb. 11th

晴れた今日は、プレミアムアウトレットと秩父宮記念公園へ。
今年の冬は各地で雪が降って、隣町でも同じ市の中でも降ったみたいなのに、アパートの辺りは全く降っていません。なので今日、ジュリは御殿場で初雪体験をしました。
It was a national holiday today. Juliett, Col, and I went to a Royal Family's estate near Mt. Fuji. It was the first time for Juliett to see snow. She looked a little surprised when she touched snow. She enjoyed walking there.

空気が澄んでて、とても気持ち良かったです。主人も「ちょっとカナダみたい」って喜んで写真撮ってました。今年の終わり頃に見る雪は、こんなかわいいものではないんだろうなぁ・・・。
Juliett likes to hold something soft when she feels sleepy. The white bear is from Great grandma in Canada. She likes it so much and gives so many kisses to it.
She likes to ride her rocking horse too. She sometimes rides it with her stuffed animals.

寒い日は家遊び。
一日中家にいる日は、男の子みたいなジャージ姿で部屋の中をあちこち行ったり来たり、いたずらし放題。

「ふわふわぁ」が好きで、特に眠い時は柔らかいぬいぐるみや毛布を持って歩き回ります。このしろくまは、カナダのひいおばあちゃんからのプレゼント。大好きで、キス 連発 !

木馬にも上手に乗って、時に仲間のぬいぐるみたちも乗せて「ぱっかぱっか」と遊んでいます。



Thursday, February 07, 2008

Juliett Feb.8th

いいお天気。
近くの公園にお散歩に行ったら、たくさんの公園友達に会えました。
いつもはみんなばらばら、日ごとに別のママ&ベビーと会ってはおしゃべりしたり遊んだりだったけれど、こんなに天気のいい日はみんな外で遊びたくなるのは当然。We walked to the park this morning and Juliett played with neighbor kids there.

ジュリもおにいちゃんたちにおもちゃを貸してもらったり、相手をしてもらったり、とっても嬉しそう。
植木の間から「いないいないばぁ!」したり、落っこちてる赤い実をおにいちゃんたち
に「どうぞ」したり、ベンチをたたいて演奏したり。She had so much fun at the park and didn't want to go home.
She shook her head and sat on the ground. It is interesting to see her growth.


あまりに楽しかったのか、帰りはこんなひげダンス風(古い?)な歩き方で歩いてみたり、向きを変えて公園へ向かって走り出したり、道路に座って「帰りたくない」ストなんかしてみたり。おもしろいです。


先週の日曜日はじぃじのところへお誕生日ランチに行きました。本当は私たちが主催すべきなのに、お料理の得意なばぁばがこんなにいっぱい頑張って作っててくれました。どれもおいしくて、主人と私(特に私)は箸がとまらなかった。
食事の後はじぃじが突然買ったWiiで大盛り上がり。ボクシングに燃えた私と主人は次の日、腕が筋肉痛・・・。運動しないと!
We had my dad's birthday lunch at my parents' house. Mom made so much delicious lunch and Col and I couldn't stop eating. After lunch, we played Nintendo Wii there. It was so much fun!
ジュリも一緒に食べれるようにと、添加物のほとんど入ってない、体に優しいケーキを作っているお店にケーキを買いに行きました。ラズベリーのシフォン・国産ネーブルオレンジのシフォン・りんごとチーズの塩タルト・ブラックココア入りチーズタルト・洋ナシのケーキ・バナナオムレット、とほとんど名前を見ておいしそぉ~♪と選んでしまった気がする。

普段食べるケーキたちに比べると、甘さが足りなくて、何だか物足りない?でも、私はタルトがとても好きなので、こういう素朴な味のを自分で焼けたらいいなぁと夢がふくらみました。特に、カナダで今まで出会ったケーキやお菓子は甘すぎて、どれも食べ切れなかったものばかりなので、私はこういう優しい甘さのタルトやお菓子を家で焼いて、家族に食べてもらいたいなと思うのでした。
そう言えば、母もお菓子や蒸しパンを作って、私たちの学校の帰りを待っていてくれたなぁ。あの頃はおこづかいを握って自分の好きなお菓子を買いに行くのを逆に憧れたりもしたけれど、今考えると、手作りの、しかも自分たちのことを思って作ってくれたおやつなんて、贅沢だなぁと感じます。大人になって気づく感謝っていっぱいあるんですよね・・・。