朝早く家を出て、車に揺られて約4時間。行きも帰りもそのくらいかかったけれど、飛行機の長旅を経験しているせいか、ジュリも全くぐずることなく、一人で遊んだり、お話したり、寝たり、上手に車での移動時間を過ごしてくれました。
柏崎が近づいてくると、見えてきた海。子供の頃、よく泳ぎに連れてきてもらった海の見えるサービスエリアで休憩しながらジュリと海を眺めました。ジュリを連れて柏崎に来たのは初めてだったので、感慨深かったです。祖母にひ孫のジュリを見せたかったなぁ・・・。

We stayed at an onsen(hotel with hot springs) with all of them on Saturday. Juliett loved hot springs, she also had so much Japanese traditional food there. I was really glad to see my family members.
お寺に着くと、私の弟と義妹、叔父・叔母にも会えて、ジュリも超ご機嫌。何せ、カナダでアジア系の短髪黒髪の若い男の子を見かける度に「たっくぅ~ん!」と言っていたジュリだったので、本物に会えて嬉しそう。
3ヶ月前にみんなでわんわん空港で泣いてお別れして、それからはインターネット電話で顔を見ながらお話、そしてまた会えて、抱っこもしてもらえるし、たくさん遊んでもらえる。大好きなみんなが泣いてたり、コンピューターの画面の中からしか話せなかったり、そう思ったらまた遊んでくれたり、・・・。2歳前のジュリの頭の中ではどういう風にこの数ヶ月が映っているんだろうなぁ・・・と思います。
祖母・祖父のお墓にもジュリと一緒に挨拶できたし、祖母のお友達にもジュリを紹介できたし、ちょうど私たちの帰国の時期に合わせて日程を設定してくれた叔父・叔母に感謝しました。ありがとう、みんなに会えて本当に嬉しかった。
その夜はみんなで赤倉温泉。ジュリも一緒に気持ちのいい温泉を満喫、おいしいお料理に大満足でした。
家族って本当にいいな、会うだけですごく元気になる。そう思った週末でした。
No comments:
Post a Comment