
It was Easter Party at Juliett's kindergarten, they are having a spring break after Easter Monday. Col decided not to visit Calgary this holiday, and we don't have any plans for 10days......... :(
去年はプリスクールで月に1度くらいスナック当番があって、季節に合わせたお菓子を作ったり買ったりして持っていくのが楽しかったけれど、今ジュリが通うキンダーガーテンはおやつは引き続き必要なんだけれど、個々におやつバッグに入れて持っていくというやり方で、去年味わった「みんな喜んでくれるかなぁ。。」なんてドキドキしながらお菓子を焼いたりする感じはすっかりなくなってました。
でも、年に4回かな?クラスでパーティーがあって、ボランティアが紙皿・ナプキン・紙コップ・野菜・フルーツ・飲み物・そして甘いものをそれぞれサインアップして持ち寄ることになっていて、私は9月の学校が始まった時に何を思ったか忘れたけれどイースターパーティーのデザートに名前を書いてきていました。
I signed up for "Easter Party sweets" volunteer. I was looking forward to making something spring like for the party.

何がいいかなぁ。。。と悩んで悩んで作ったのは、ライスクリスピーで巣を作ってそこにチョコエッグを入れたのと、マシュマロとジェリービーンズのカップケーキ。
すっごい楽しみにしていたのに簡単なものにしてしまった。(カップケーキは始めてミックスを使って超簡単)
でもジュリがすっごく喜んでくれたから、みんなも喜んでくれた、かな?そうだといいな。
I made these rice crispy nests with chocolate eggs. Very easy, but very, very cute!

Juliett helped me a lot, when we were making them, we remembered the robins and the nest at Nana's kitchen lilac tree. I made very simple ones for school but I thought we might make them again with nuts and cocoa powder, then they might look more nest like!

やっぱりとってもしっとり。どうやったらこんなにしっとり作れるんだろう。
We also made the cupcakes. I used a cupcake mix for the first time, and I found that they were quite nice, had moist, and very soft too. I put some icing and decorated with marshmallow and jelly beans. I was not satisfied with the looks but Juliett liked them a lot, which was good.

After school she brought so many Easter crafts they did at school. I like the drawing! Very cute.
Well,..... no plan for 10 free days. Juliett and I wanted to go to Calgary though, ....we will have some fun for sure.
Maybe we should sort out stuff, prepare for a garage sale and start packing for summer.

片付け、かな。また夏にすることになりそうな引越しに向けて荷造り、かな。
みなさん、どうぞいい休暇を!
Have a happy Easter holiday!
写真はジュリエット作「たまごから出てきたばかりのひよこ」。
割れたたまごを作りたくて歯で割ったけれど、当然チョコレートが詰まっているわけで。。。 ちなみに卵型のライスクリスピーの中にもチョコのたまごを詰めていたジュリ。ここにひよこのチョコレートを入れるって言うアイディアも学校のスナックに良かったかもね!
No comments:
Post a Comment