Tuesday, April 28, 2020

birds sweater

ヨークの鳥たちに一目ぼれしてラヴェリーでパターンを購入。
Naomi Shiraishi さんの「カモメセーター」です。
パターンを買ったはいいものの、毛糸どうしようかなぁ。。と、地下の毛糸を詰め込んである段ボールを見てみると、なんとなく使えそうな太さの糸発見。
編み物を始めて最初の数年はKnitpicksの一年に一度のセールの時に、セーター用にとひと玉50g、ウール100%の毛糸がUSドルで1ドルちょいくらいになるので、それを15玉とか買っていました。でも、セールになるのは面白い色じゃなかったりして、この退屈な色のベージュが15玉、何年も毛糸箱の中で出番を待っていました。

せめて鳥の部分だけでも楽しい色をと、以前カルガリーのおしゃれ毛糸屋さんで買ってショールを編んだけれど、細糸で編むショールの良さを知ってしまって、使わないのでほどいていた手染めのDKの青い糸、それだけだと気持ちベージュに比べて細いので、いつかにジュリと一緒にインディゴで染めたレース糸を合わせて使うことにしました。
鳥のヨークは相変わらず糸渡しが苦手で水通しをしてもガタガタしてる感じがするけれど、模様がだんだん出てくるのはやっぱり楽しかった。パターンでは目の部分がメインカラーであるんだけれど、私は同じ青で。
ちょうどハウルの動く城を観たばかりで、翼の部分がハウルが飛んでるみたいだと気に入って編んでいたけれど、ある日よくよくタイトルを見てみると「カモメセーター」でした。私はカモメがすごく苦手なので、それを知ってがっくりしてしまったけれど、ま、鳥のセーターと言うことで頑張ろうと。

ベージュの胴の部分は長く退屈で、毛糸もさすが2ドル以下だけあってガシガシ編んでいる感じでした。でも、10玉1000mくらい使ったので良かった。10玉で20ドル、それに青が1カセ20ドル。40ドル弱でセーターは安い。
最後の裾の部分を、気持ち後ろが手前よりも長くなるように折り返し編みを繰り返して加えるところが今まで編んできたセーターにはなかったことで、いいなぁと思いました。

でも、ま、これは完全にスワッチも編まずにやり始めた自分のせいだけれど、今回も大きめにできてしまった。だぼだぼのセーターは家でのんびりするときに着るようにしていて、また家で着るものが増えてしまった。。と、肩を落としていると、主人が「ジュリはもう君よりも背が高いんだから、もう少し大きくなったら君に大きいのも着たいっていうかもしれないよ?」と。
そうだったら嬉しいね。
セーター8枚、外でも普通にちょうどいいサイズのは4枚。あとはお家で大きめで。
これからも練習を重ねて、きれいな形の服を編めるようにしたいです。


Wednesday, April 22, 2020

these days...

Stay Home.
学校が閉まり、図書館が閉まってから1か月と1週間が経ちました。皆元気です。
編み物は家にある毛糸消費も兼ねて、3つのプロジェクトを進行中。奥のピンクのは友達と新しいプロジェクト・カーディガンのスタート。

春の色合いでメレンゲを焼いて時々つまむおやつに。
私はパンジーの色のイメージで黄色と紫を選んだけれど、ジュリはこれを見た時に「ばぁばのイメージの色合いだね」と。

今週は一気に気温が上がって、山のようだった雪もほとんど解けました。散歩中にカラスやレイヴェンじゃない赤い鳥を見つけたのがすごく嬉しかった。何て名前の鳥だろう。。。
きっとすぐにロビンもツバメも帰ってくると思います。

13歳のジュリ、彼女の方がよっぽど難しい言葉を知ってるしスラスラ読めるけれど、まだ私の読書に付き合ってくれて、2人でブッククラブをしています。最近読み終わったのは私たちの大好きな「ハウルの動く城」の原作。映画とはまた違っておもしろかった。
読み終わった後に映画をまた観て、「でも映画もすごくいいよねー!」と。
今読んでいるのはシャーロック・ホームズ。
13歳だと今まで見られなかった映画やドラマも少し見られる範囲が広がって、家族3人でカンバーバッチ氏の「シャーロック」を毎晩1エピソードずつ観ていました。ジュリはこういうのが大好きで、原作を借りておいたのでそれを少しずつ読み始めています。
私も原作を読むのは初めて。130年も前に書かれた話、どんなものなんだろうと思ったけれど、おもしろくて、難しい言葉もあるんだけれどジュリが助けてくれるので、意味を話し合ったりしながら進めています。
ちなみに、「シャーロック」をあまりにも気に入っていたので、「イミテーション・ゲーム」も一緒に観ました。主人と私は随分前に観たけれど、暗号を解くコンピューターを作った人のことだったよなぁ。。。と言うところばかり覚えていて、一緒にもう一度よく見てみたら、もっとずっとずっと深かった。

1回、前に観たものもジュリと一緒に観るとまた違うように見えるし、あとで思ったことを話ができるので「家族で映画を観る(Netflixで)」時間も増えました。

日曜日には主人の両親と弟夫婦とフェイスタイムで顔を見て話しながら夕食をとりました。ジュリも週に2度の友人7人でやるゲームが元気のもとになっています。
こうやって離れていても繋がれるインターネットに感謝の日々です。

Saturday, April 11, 2020

1000


1000羽、折りました。
普通の大きさの鶴で始めたけれど、それだと窓に収まりきれないと思って、約400羽は千羽鶴のサイズ、普通の折り紙の4分の1のサイズで折って、間に入れるようにしました。千羽鶴サイズはさすが、去年千羽鶴を折っただけあって、ジュリがとても得意で、せっせと折ってくれました。
ジュリが数えたら1001、私が数えたら1008羽ありました。


英国で子供たちが虹の絵を描いて窓に貼って、平和と幸せ、そして医療関係者や生活必需品を供給するために今も働いてくださっている人々への感謝の気持ちを表しているのを聞きました。女王のスピーチでも子供たちの描く虹のことを触れてました。この窓に広がる虹の絵は他の国々にも広がってると聞きました。

ジュリと私も虹そのものではないけれど、明るい空に広がる虹にあるような色を使って、カラフルな折り鶴に気持ちを込めて折りました。

考えると不安しかない。
なんでこんなことになっちゃったんだろうと、思う。明日起きたらもっと世界の感染者数が増えているんだろうかと思うと寝るのが怖くなる。朝起きて何か魔法のような何かがコロナウィルスを消し切って、5か月前のような普通の生活に戻っていたらいいのにと願うけれど、そうもいかない。

多分、何も口にしないジュリもいろいろ考えているんだと思う。ニュースが始まると席を立つ。「鶴を折っていると落ち着くから1000を超えても折り続けるというのもいいんじゃない?」と言っていたので、もっと折り続けるかもしれない。

何にもできない自分がもどかしいけれど、自分たちの役割はSTAY HOME.
感染しない、感染を広げないために家にいること。手をよく洗うこと。
世界の回復者数がどうかぐんぐん増えますように。

アルバータ州もマスクの着用を推進するようになったので、布マスクをいろいろ作って、どんなものがいいかみてみようかと思っています。

家の中から見る折り紙の影もきれいです。


Tuesday, April 07, 2020

Knit along with my friend

 4年くらい前、ガールガイドのミーティングをしていた時にその日は寒くて自分で編んだ水色のカーディガンをユニフォームの上に着ていた時、ガイドの女の子のお母さんが「素敵なカーディガンね。」と話しかけてくれました。「ありがとう!これ、自分で編んだの。」と言うと、ものすごくびっくりして、「こんなに素敵なものを編めるなんて!」ととても褒めてくれたので、「ありがとう!きっとあなたも今編み物を始めたら3年後にはこういうの着ているよ。」と言いました。

どのくらいだったかなぁ。。。半年か1年くらいして、「カーディガンの話したこと覚えてる?私にも本当にできるかもしれないって思って、教会の編み物グループに入って靴下から編み方を教えてもらうようになって、今、靴下を編み始めてるの。」と彼女がすごく嬉しそうに教えてくれた時は私もとっても嬉しくて、それから会うたびに編み物の進み具合を話すようになりました。

彼女はキルトがもともと趣味の手芸がとても上手な女性で、編み物も一生懸命練習して、今までにもう靴下を7足くらい編んでいます。去年の夏に私がスティーブン・ウェストさんのデザインしたショールを「面白いパターンだった!」と見せると、「もしかしたら私にも編めるかな。。。」と。

「編めるよ、見てごらんよ、もう靴下こんなに編めてるんだから絶対ショールもいける。そうだ、私もそれを一緒に同じスピードで編んだら、お互い確認しながら進めるでしょう?そうしてみない?」そう誘って、去年の夏に一度編んだ「ドゥードラー」というパターンのショールを一緒に編むことが決まりました。いわゆるKAL(ニットアロング)というやつで、それから週に1度集まって、キャストオンからスタートして、おしゃべりしながら編んで、慣れてきたら宿題を決めて次の会う時までに個々に進めて。。と、去年の11月から少しずつ編み進めてきたショールがお互い今週完成しました。
これは始まりのところ。
本当は一緒に出来上がりを喜び合いたかったけれど、今は会えないので、オンラインで。
彼女は私がブログをしてるって知らないし、写真も許可をもらってないので載せないけれど、私が誕生日にあげたピンクの混ざった糸をメインのところに使った彼女らしい雰囲気のショールになりました。また会えるようになったら、スカーフをメインにしたコーディネートをして写真を撮ろうって言っています。
これは私の。
一緒に編んだスカーフは、楽しい思い出がいっぱいで、すごく特別なものになりそうです。二人ともなかなか時間が作れないからと、仕事の後に会った時は集中力が全然なくて1時間編んだ後に間違えたことに気づいて1時間かけて直したり、彼女の飼っている猫が毛糸がとっても好きで何度も何度も抱っこして別の部屋に移動させなきゃダメだったり、色の組み合わせをあーだこーだ言いながら選んだり。楽しくて大笑いした時間も一緒に編みこまれています。
私は彼女が誕生日にくれたマッシュルームのボタンにピンをつけてショールを留めるピンにしたので、それに合うような色にしました。ピッタリです。
これが去年の。
エッジの仕上がり方を今回の方はさらに編み進める方法にしたので、こちらは小さめ。
去年編んだのとはずいぶんと色が違うだけで雰囲気も変わります。

ちなみに、少し休憩を置いて、次は彼女がどうしても作りたかったカーディガンをまた一緒に編むことになっています。これは私も編んだことがないパターンでとっても楽しみです。

Monday, April 06, 2020

周りのリーダーたち。

ジュリは学校でカナダの政治家とか国会とかそういうことを学んだそうだけれど、私は今まで(日本にいた時も)政治が本当に苦手でしっかり知ろうともしてきませんでしたが、さすがにこのコロナウィルスの影響でニュースを見ることが多くなり、毎日見ているうちに、こういう緊急事態に本当のリーダーシップを持つ人というのはどういう人か、と考えたりするようになりました。

ほんと、恥ずかしいほど政治のことをわからないからこそ毎日普通にテレビを見ていて思うこと。
カナダのジャスティン・トゥルードー首相は毎日本当に真摯に家の前に出てきて状況を話す。質問にたくさん答えて、フランス語と英語を通訳なしで両方で繰り返し話す。表情を見ていても、前を向いて、どんな質問でもうろたえることなく感情的になることもなく落ち着いて話す。普通にできそうでなかなかできないこういうこと、すごいと思います。主人はこの首相はそういうことをずっと練習してきたからそれが身についているんだと言います。

しかも、教師をしていたという経験があるからか、それとも幼い子供がいるお父さんだからか、子供たちにもカメラに向かって話しかける。昨日は、それまでにカナダ中の子供たちからCOVID19について質問を受け付けていて、その子供たちの質問にカナダのタム主席公衆衛生官と一緒に答えていました。それも事務的に答えるのでなくて、すごく気持ちがわかるよ、友達に会えないと寂しいよね、でも、君たちが家にいることでこのウィルスと戦ううえでの大切な役割を果たしてくれているんだ、一緒に頑張ってくれて本当にありがとう。みたいに、話す。さらに、「隔離」のプロ、宇宙で何か月も地球から離れて暮らす宇宙飛行士にも隔離のコツを聞いたりして、大人だけでなくてそういう子供たちや若者の層にも手を広げて同じ目線になるところが、なかなかこういうことする首相とか大統領っていないんじゃないかなと思ったり。

話し方と言えば、アルバータ州のアルバータヘルスのリーダー、ドクターヒンシャウ、この方が平日は毎日アルバータ州での感染者数など、新しく加わったルール、検査の仕方などの話をするのだけれど、ものすごく落ち着いて州民に話しかける、首相と同じようにどんな質問が来ても落ち着いて知識豊かに答える、すごく素敵な女性だと毎日見ながら思います。
彼女にしても首相にしても若い。国民州民が不安な時に、こういうルールがあるのでこれに従ってくださいと一つ一つしっかり理由を詳しく説明する姿が、安心感を与えるというか、一緒に頑張ろうと思えるというか、いいリーダーの姿なんじゃないかなと思います。

ちなみにさらにカナダ、保証もものすごく速い。
コロナウィルスの影響で仕事がなくなった人、ウィルスにかかって隔離され仕事できない人、子供が家にいるため仕事に出られない人など幅広い国民を対象に、対象者のルールはあるそうですが(例えばカナダの移住者15歳以上、年間5000ドル以上(約40万円)の収入がある、など)、1か月2000ドル、最大4か月までの支援が始まりました。影響のあった企業へのサポートもあるようです。
しかも、どんどんと、例えば2か月間夏にバイトで学費を稼ぐ大学生たちが働けないかもしれない状況のサポート、ホームレスの人たちを救うシェルターの確保、生活が厳しくて食料をなかなか手にできない人たちのためのフードバンクのサポート、などなど、どんどん追加されて、動くのが早いなと思います。

ジュリはこれで学校が閉まって友人等に会えなくなって3週間、でも元気にしています。月曜日には学校の先生から課題やオンラインクラスのスケジュールが送られてきて、今週も約1時間ずつ、明日は国語のクラスと数学のクラス、水曜日は社会のクラス、木曜日は理科のクラスがライブであるので、時間に遅れないように5分前にはコンピューター/カメラの前に準備して講義を聞いて質問したりしています。課題もどの教科もしっかりと送られてきているので、スケジュールを確認しながら勉強を進めています。オンラインテストもありです。
学校の先生たちがものすごく頑張ってくれています。みんながオンになって、顔を見ながら出席を確認、「久しぶりだなー。春休みだったのに家に毎日いるのはきつかったと思うけれど、どうだ?元気にしているか?」春休みから開けて初めてのオンラインクラスで聞こえてきた先生と生徒たちの声はみんな嬉しそうで、なんだかちょっと感動してしまいました。生徒想いの先生たち、すごくありがたい。

その「先生」の一人である主人もすっごく生徒のことを考えて頑張っています。オンラインクラスはもちろん、夜には授業のビデオを家で撮って、朝アップロードして生徒が見られるようにしています。生徒たちもそうやって頑張っている先生のこと、わかってくれているようです。オンラインでクラスをやって「じゃ、また次の授業の時に会おう。」と主人が言って、「バーイ!」と生徒たちが画面からオフラインになっていく中、一人の男子生徒が「大好きだよ、OO(苗字)先生!」と言ってオフになりました。高校3年生の見た目は大人みたいな生徒たち、主人のことを慕ってくれて嬉しいな。廊下を通り過ぎた時にそれが聞こえて私、泣きそうになりました。みんな不安な時期だから、それが分かっている先生たち、子供たちのためにものすごく頑張っています。

素晴らしいリーダーたちは身近にもいっぱいいっぱいいると、日々感謝です。