父の日。 ジュリと一緒にダディの大好きなメロンパンに挑戦しました。 初めてにしては。。。なかなかの出来?いや、日本にいたときは人生でメロンパンを自分で焼くことがあるなんて思いもしなかったから、これはきっと上出来。 On Father's Day, Juliett gave Daddy a big hug and a card. I baked his favourite bread. もっと表面にバニラシュガーをたっぷりふれば良かったな、クッキー生地はもう少し甘くても良かったな、と思ったけれど、ダディは大喜びで一気に3個食べました。 かめさんはジュリの。ジュリもおいしい~♪って大きな口でほおばって食べてくれました。 母の日同様、今年はプレゼントもない父の日だけれど、ぎゅぅぅぅぅ~って大きなハグをジュリからもらってダディも嬉しそうでした。 カードを描きながら、ダディの顔を描き終わった時に、「ウップス。ちょっと細すぎちゃった。ま、いいか、ダディの日だし♪」って独り言を言ってるのがおかしくて大笑いでした。名前がどんどん上手に書けるようになってきました。 いいお天気になって、今日は大掃除。ジュリはお庭で遊んだり、お掃除手伝ってくれたり、ダディとワールドカップを見たり。 玄関のバラがぽつぽつ咲き出して、とってもいい香り。これはアルバータローズなのかなぁ?ジュリは大好きなピンクの、しかもいい香りのお花ってことですごくお気に入りのよう。くんくんかいでは「んー!フレッシュ!」と繰り返して言ってます。 りんごの木も緑の実がたくさんつき始めて、今年もいっぱいりんごがなりそう。 種から育てたお庭の小さな花たちもそれぞれとってもかわいくて、写真をパチパチ。 先週末はお友達のお誕生会に呼んでもらって、家族みんなで楽しんできました。 写真をのせられないのが残念だけれ ど、夏祭りのようなパーティーにしますって招待状をもらって、10人以上の子供たちがみんな浴衣や甚平を着て参加したので、とっても雰囲気が出てました。バースデーガール&ボーイのママが子供たちにチケットが何枚もついた首飾りを渡してくれて、そのチケットにかいてあるフランクフルトやアイスクリー ム、くじびき、などなどいろいろなものと実際に交換できるようにミニ屋台のような場所をいくつも作っていてくれて、子供たちはみんな楽しそうに並んで食べ 物と交換したりゲームをやったり、本当に見ていて懐かしさで心が温まる、アイディアいっぱいのパーティーでした。
ジュリもいっぱいのお友達と一緒に大喜び。大きなフランクフルトをほおばったり、ゲームで商品をもらってお友達と見せ合ったり、遊具で遊んだり。私もたくさんのママたちとお話ができて嬉しい時間でした。 On Saturday, we all went to one of our Japanese friends' kids birthday party. They set up the birthday party like a Japanese summer festival. All of the kids wore yukata or jimbei and they played taiko drum music in the background.
梅雨なんてないけれど、雨、ざんざん降り。 明日もあさっても雨なんて言うので、家族3人ぐうたらモードに入ってしまっています。 It has been rainy all day today. Juliett drew her favourite bag. I was quite surprised to see her drawing details very well.
Basement guy is babysitting(catsitting?) a very baby cat for 2 weeks. The cat is so tiny and so cute! I am not a big fan of cats, but it is so small and adorable like Juliett's stuffed animal. Every time Juliett and I hear miaowing , we peek through the curtain.
昨日、アルバータ州・州都のエドモントンから車で約5時間、主人の弟夫婦が遊びに寄ってくれました。 会うのはクリスマス以来だし、うちに来てくれるのは初めてで、ジュリと掃除をしながら朝からウキウキ。 Juliett's Auntie L& Uncle K visited us yesterday. They attended L's brother's convocation today. Juliett was looking forward to seeing them so much, she helped me tidy up rooms.
ジュリのことをよく気にかけてくれる彼ら。先月ハワイに行った時もかわいい絵葉書を向こうからジュリ宛に送ってくれて、ジュリ は自分に届いた特別なはがきをすごく大切にしていました。そんな彼らがお土産だよーとジュリにくれたのはハワイキティちゃんのTシャツ。サンリオショップ があって、かわいくて選んでくれたのだそう。これにはジュリ、大喜び。(私も。だってすごくかわいい。)今日はTシャツを着て「マイメロちゃんとキティ ちゃんも一緒に写真とって。」と。 They have been so nice to Juliett, when they went to Hawaii, they sent her a postcard. Juliett usually doesn't get mails for her, so she was very happy to see it. They also brought us some souvenirs. They gave Juliett the cute Hello Kitty in Hawaii T-shirt! She loves it, I thought that was very cute too.
お寿司屋さんで待ち合わせして夕食をとったんだけれど、もうジュリは嬉しくて嬉しくて弟の奥さん(ジュリからしたらアンティー)にぺっとり。「元気だった?」「何が食べたい?」「お洋服、かわいいね。」「髪の毛、マミィよりも短いね。」「指輪、とってもきれいね。」。。。とまぁ、ペラペラペラペラ、主人と私に何度も落ち着きなさいと言われても、嬉しくて嬉しくて。「いつもはマミィとシェアして食べるけれど、今日は(奥さんの名前)とシェアするからいいよ。」なんて言っちゃって、ずっと横に座ってニコニコしてました。(写真は私が頼んだもの。「揚げ出し豆腐」はすっごくスパイシーなソースと共に登場でびっくり。右は来る度に頼んじゃう「ちらし寿司」) We went to the Sushi restaurant together. Juliett was so excited, she sat next to her Auntie L smiling and she couldn't stop talking. It was if she was sitting next to a superstar.
お寿司を食べながらも奥さんへの質問・おしゃべりは止まらず、彼女が食べる暇がないくらい。(ジュリはお寿司が来た途端、あっという間にペロッと平らげてしまった) ジュリはプリンセスを好きになった頃からネコを飼うのが憧れで(プリンセスはネコをペットにするものだと思い込んでる)、うちは主人も私もネコが苦手で飼えないよと言っているんだけれど、弟夫婦は2匹飼っていて、そこがまた憧れ度をあげているよう。「名前はなぁに?」から始まり、「大きさはどのくらい?」「ネコはどこで寝るの?」(「一緒にベッドで寝るよ」と答えと聞いて、もう目がハート。「ジュリもネコと寝たい!」と。)「何を食べるの?」「何で遊ぶの?」「色は何色?」「犬小屋のようにお家の中にネコのお家があるの?」。。。もう、質問攻め。 (写真は全然違うけれど、先日赤いマジックを口に塗って「口紅~♪」と喜んでた娘。。。) Juliett likes the idea of having a cat for a pet so she asked non-stop questions about Auntie L's cats and having cats as pets. (picture on the right, Juliett's first foray into applying lipstick, but really it was just red marker. Yikes, what a mess!) 食事のあとにうちに来てもらっても、「ジュリが案内できるよ。」と言って、玄関・リビング・ジュリのスクール・ジュリのキッチン・ジュリの宝物のあるところ・マミィのキッチン・冷蔵庫・ダイニングテーブル・ジュリの席・ダディのトライアスロンの自転車・マミィのだいじがあるところ・バスルーム、・・・と細かく細かく説明して私がお茶を入れている間、見事に2人をエンターテインしてくれていました。(カナダ人に好評のシナモンロール、いびつだけれど焼きました。) K and L came over to the house and Juliett took them on the tour of the house. She went into quite a bit of detail about the goings on in each part of the house. They played with Juliett a lot, she is so happy having such playful Auntie and Uncle!
あっと言う間の数時間。家がもっと広くてベッドルームがあとひとつでもあったらうちに泊まってもらいたかったけれど、残念。今度こそは私たちがエドモントンに行くよと約束してお別れしました。 If we had a bigger house it would have been nice to have them stay over for the night. I wish I can one day have a bigger house. We look forward to seeing their house this summer. Thanks L and K!