Tuesday, July 19, 2016

growing up

この夏、9歳のジュリは新しいことにいろいろ挑戦して、ぐんぐん成長している感じがします。

7月1日から始まった夏休み。
今年、今までの夏休みと一番違うことは、私が仕事があるということ。パートタイムで理解のある上司が同僚たちよりもずっとたくさん休日を夏の間私にくれているけれど、それでも週に3回くらい、仕事に行っています。

それで決めました。ジュリを去年もしたように、カルガリーのナナとパパのところからサマーキャンプに参加させようと。
去年は私たちもみんなでカルガリーに行き、1週間のサイエンスのサマーキャンプに参加したジュリでしたが、今回は大学でアートのサマーキャンプを2週間やっていることを知り、ナナとパパに相談したところ、近くの大学の良さそうなプログラムだからとジュリをそのキャンプに入れてくれました。そして、初めの1週間は主人と私もカルガリーに一緒に滞在しましたが、後半1週間はジュリ一人残ってナナとパパと一緒に生活したのでした。9日間も離れるのはジュリが生まれてから初めてのことでした。

ジュリはアートキャンプの最終日に家族を招待して2週間で学んで作成した作品の展覧会に私たち両親が来れなかったことが残念だったと言っていましたが、ナナとパパと一緒に楽しい毎日を過ごして帰ってきました。自分のことは自分でやるようにいろいろ頑張ったそうです。そして驚いたことに、どうしても今までできなかった「自転車に乗る」ということも、スイスイ乗れるようになって帰ってきました。(しかも私にちょうどいいくらいの大きな自転車で。。。。彼女は足が長くて私の足が短いと言う結果。)

私たちが山に帰る前日に、毎日キャンプで忙しくて都会に来たのに一緒に買い物もできなかったからと、ジュリとお店を何軒か見たのだけれど、何が一番欲しかったかと聞くと、かわいいスイカの形をしたマシュマロの詰め合わせでした。本とかアクセサリーとか服とか、そういうのじゃなくてマシュマロ?なんて思ったけれど、そのマシュマロを買いました。

「昼間はキャンプでできたお友達と泳いだり(水泳の時間あり)、アートを勉強したりするのがすごく楽しくて、夕方はパパと自転車で公園を走るのが楽しくてすっかり忘れていたけれど、夜になるとマミィに会いたくて、毎晩部屋で泣きそうになって口を強く結んでこらえた」と。「それで、マミィに買ってもらったマシュマロを1つ食べてベッドに入って本を疲れるまで読んで寝た。だからマシュマロが良かったんだよ。」

うーん。歯ブラシした後にマシュマロを食べながら寝るって、まぁ何だか言い訳のようにも聞こえるけれど、自分なりに対処して親から離れた9日間を楽しく安全に過ごしてきてくれて本当に良かったと思っています。

キャンプで作ってきた作品を全部持ってきて床に広げて一つ一つ説明してくれました。山の学校は図工や音楽を削ってばかりなので、さわりだけでもいろいろ勉強する機会に巡り合えてよかったと思っています。ゴッホ、ピカソ、モネ、カンディンスキー、ダリ、テッド・ハリソン、ウォーホルなどの有名アーティストの技法を学んだり、色を作ったり、彫刻、版画、など今までしたことのなかったことに挑戦できたようでした。

都会のお友達も何人かできて、e-mailで連絡を取り合っている様子。
私がふざけたことをすると一緒にふざけるんじゃなくて目を回して呆れてる、私に言われなくてももうしっかり先にできていることも多い、10歳を前にいろいろ変化の夏かなぁ。。。なんて感じています。


4 comments:

りー said...

こんにちは、リーです。カナダはもう夏休みが始まってだいぶたつのですね。こちらは今日で学校は最後、明日から夏休みです。
10歳はやはり区切りの年なのでしょうか。最近娘が子供だけど子供じゃない、今までと違い自立してきたなと感じます。その分反抗も沢山でやっかいな事も多いけれど。。。ふざけると目を回して呆れてるじゅりちゃんの様子を思い浮かべ、同じだなとおかしくなりました。10歳、そろそろ大人への階段を登ってることを親も自覚しないといけないな、と感じてます。
アートやサイエンスを学べるんキャンプ、とっても素敵ですね。日本にもあれば絶対参加させたいな♪一週間や二週間と期間も長くてうらやましい。それだけ親元を離れたらいろんな経験ができ成長も大きいでしょうね。
マミーに会いたくなってマシュマロを食べて我慢しているじゅりちゃんを思い浮かべ思わず涙してしまいそうになりました。自立してきているようでもまだまだ親が恋しかったり。そんな今を私も大切にしたいなと感じました。
娘も今年初めて二泊でスポーツクラブ主催のキャンプに参加します。子供だけの初めてのキャンプなのでどんな経験をしてきてくれるかな、とわくわくしています。
それとは別にエネルギー関連の会社が主催しているエコエネツアーというのに当たり、ダムや水力発電所を見学してきます。白川郷にも連れて行ってもらえるそうなので楽しみです。こちらは親子での参加なので私も色々学べたらいいな、知らないお母さんたちともお話しできたらいいな、と思っています。
これからもカナダの素敵な夏の様子を楽しみにしています。楽しい夏休みでありますように(^^♪

eriko said...

りーさん、こんにちは!
楽しそうですね~!エコエネツアー!!社会科見学みたいでコメントを読ませてもらいながら私もワクワクしました。母親になってから、今参加出来たらもっとよくわかって楽しいのにって思うことや、学校の授業などを振り返っても今やったらもっと楽しくてよくわかるのにってことがいっぱいです、なのでそれを子供と一緒にもう一度知れるのって楽しいですよね。どうぞ楽しんできてください!!!

ジュリは今も日本の教科書を配布していただいているのですが、教科書を見ると、日本の音楽や図工は本当にいいなぁと思います。学校で十分大事なことを教えてくれていると思います。ジュリの音楽のクラスなんて、みんなが歌になかなか興味を持たないからか、ワンダイレクションなどのポップミュージックを先生が教えてみんなで歌ったりして、勘弁してよ。。。って思ってました。リコーダーとかもまったくやらないんですよ。図工も同じで落書きをして1年間終わったようなものでした、予算の関係でその2教科が一番最初に削られるのだそう。私はその2教科がとても大事だと思うのに。。。
なんて、愚痴ってしまいましたが、キャンプに入れて正解でした。驚くような素晴らしいことは別になかったけれど、さらっといろいろ導入してくれて良かったです。主人はキャンプでミュージアムに行ってデッサンしたりとかするんじゃないかな。。。(ロンドンとかでそういう風景を見かけたからだと思います)なんて期待しまくっていましたが、それはなしでした。

娘ちゃん、スポーツクラブのキャンプ、楽しみですね。
子供たちだけのって、きっと子供たちにとってはとっても特別でしょうね。自信もつくでしょうし。いろんな運動をするのかな。知らない子供たちと知り合ってみんなでいろんなことを一緒に体験するのって貴重な経験ですよね。笑顔いっぱいの2泊3日になるといいですね!

うちも反抗、始まってます。言い訳がまぁいっぱい。親には秘密のこと、なんかもあるようです(多分誰が誰を気になっているかとか。。)。時々自分が4年生の頃はどんなだったんだろうな。。。なんて立ち止まって振り返ってみたりしますが、正直残念ながらあんまり覚えていません。リーさんの書いてくださったようにすっごく自立を感じる時も日々あって、でも、ふと見た時とかにまだまだ小さな9歳児、と感じる時もあって、多分ちょうどその合間を行ったり来たりの時期なんでしょうね。こういう接し方でいいのかなって考えることもあるけれど、いい具合にサポーターになれたらいいなと思っています。

本当はハイキングやキャンピングの季節、のはずなのですが、今年の夏はどうも雨ばかりで、しかも豪雨と雷がセットなことが多く、なかなか機会を見つけられません。世界中の気候がこうやって変わっていくのでしょうか。青空が待ち遠しいです。

リーさん、コメントどうもありがとうございました。すごく嬉しかったです。
更新の回数が減った今もなお、私のブログを見に来てくださって、本当にありがとうございます。励みになります。長い間、子供がお互いに小さな時からコメントを通じてお話をさせていただいて、なんだかこうやって子供たちが成長してもうすぐ小学校も高学年、そんな時期を迎えるなんて不思議です。
ありがとうございます。

リーさん、楽しいイベントいっぱいの夏休み、元気にお過ごしください。また、話を聞かせてくださいね!
エコエネツアーで嬉しい出会いがありますように!

りー said...

erikoさん、お返事ありがとうございます。日本は文化活動に力をいれていないな、まだまだだな、なんて感じていたのですが、カナダの学校の様子を教えていただきびっくりしました。
オペラやバレエや名画を見る機会はなくとも、昔から伝わる歌を歌ったりリコーダーを吹いたり、図工ものこぎりを使って木を切ったりかなり本格的でありがたいなと思いました。
じゅりちゃんは絵や工作がとっても上手なので日本の図工の授業を受けたら楽しいでしょうね。

赤ちゃんの頃からブログを見せていただいて、お会いしたこともないのに、住んでいる場所も遠く離れているのに、こうして時々コメントを残したり、お返事をいただいたり。私もとてもうれしいです。
ブログを読んでいてerikoさんファミリーをとても身近に感じます。近くにいても遠くに感じる人も多いのにとても不思議です。こうしてブログを通じて細く長い糸でつながれていて、とても素敵なことだと感謝しています。

じゅりちゃん、赤毛のアンは読み終わりましたか?私も秘密の花園をようやく読み終わりました。娘も楽しく聞いていたようです。昔の本なのに、スピリチュアルな内容でびっくりしました。私も心の中を愛で満たし明るい気持ちでいつもいよう、そうしたら愛にあふれた明るい人生になるだろうと思いました。まあ、日々色々あるので難しいことも多いですが。

カナダの夏、天候不順とのことで残念ですが青空が戻るといいですね。素敵な夏休みをお過ごしください(^^♪

eriko said...

りーさん、こんにちは。
そうなんです、もちろんカナダの都会の学校はまた違うんでしょうが、少なくともうちの町やその前の町などの音楽と図工のレベルは残念ながらそういう感じです。図工でのこぎりを使ったりなんて、本当にうらやましいし、彫刻刀なんかも高学年になると使いますよね。いいな~!日本の図工の教科書を眺めながら私が家で一緒にできることを探したり、そうやって機会を作ってあげるしかないなと思っています。音楽も。

赤毛のアン、もうすぐです。先日2番目の本をリクエストしてたのが届きました。
この夏休みにジュリが図書館のブッククラブに入って、別の軽い感じのチャプターブックを優先して読んでいて、後回しになっています。秘密の花園、私は町やお庭の花々や木々の表現が読んでいるとまるでその様子をそのまま頭の中に浮かべられるような感じですごく好きでした。最後のお父さんを呼ぶところはちょっと意外な感じですね。次は何の本を読むのかな。
私は仕事の関係でロアルド・ダールのことを少し調べていて、ジュリには過去に彼の本をいくつか読んだことがあったけれど、またもう一度読み直してみようかなと思っているところです。The BFG が映画館で今やってます。私はちょっと気になりますが、ジュリは映画に裏切られるのが嫌だと言って見たがりません。
ハリーポッターの新しい本(スクリプト)も気になっています。

今日も雨です~。フリースのジャケットを着てます。週末は少し晴れになるようなので少し楽しみです。
リーさんご家族もいい週末をお過ごしくださいね。コメント、どうもありがとうございました!