Thursday, July 31, 2008

with cousins / Juliett's lullaby

主人のいとこと子供たちがジュリに会いに来てくれました。去年カナダに来たときも、一緒に買い物をしたり遊んだりしたので、みんなジュリに会うのをとても楽しみにしていてくれて、「ジュリ、大好き、大好き」と、ハグをしたり、大切なお人形を見せてくれたり、1番下の男の子なんて、「ジュリのことが大好きだから、これをあげたいんだ」とカナダの旗のついたかわいいリュックとお気に入りのボールをプレゼントしてくれました。

ジュリは嬉しくて嬉しくてたまらなくて、ずっとみんなにくっついて、まねをして、とにかくハッピーハッピーモードでした。3人の名前もすぐに覚えて呼べるようになったし、3人の言うことも一生懸命リピートしようとしてまいした。

彼女たちは比較的近くに住んでいるので、これからたくさん遊べそうです。私も年の近いその主人のいとこが大好き。彼女も国際結婚をしているので、主人と私が結婚する前からいろいろな話にのってくれていました。今はお互いママ同士。とても頼りになる存在です。


そして今日はもうひとつスペシャルなことがありました。

ナナのお友達がジュリの子守唄を作詞・作曲してくれたのです。彼女は元音楽教師。作詞・作曲は今もしているそうです。

彼女のお家に夕方遊びに行ったら、ピアノを弾きながら歌ってくれました。私は突然のことでびっくりして、感動して、全身鳥肌でした~!とってもステキな歌。メロディーはその場で覚えたけれど、歌詞は頑張って今夜覚えよう。

ジュリはとっても幸せものです。大きくなった時に、よく聞き慣れた子守唄が、実は世界にひとつの自分のためだけに作ってもらった歌だと知ったら、どんなに感動するでしょう!

今日の言葉はSee you!ナナが朝、出かける時に見送りながら自分から言っていたので、びっくり。ついでに食べ物もひとつ。cookie、言えてます。

Wednesday, July 30, 2008

sleeper

今朝、起きたらキティちゃんがお洋服を着ているのに喜んで、自分の手にまだミッキースタンプがついているのに喜んで、「キティちゃん、見て、ミッキー」と言いながら手を見せてました。そのあと、「ミッフィーも、見て」と言ってミッフィーにも見せてました。
だんだん文章っぽくなってきていて、成長を感じます。

ジュリが着ているのは、スリーパーと言うつなぎのパジャマ。足までつながっていて、滑り止めが足の裏にちゃんとついています。カナダの冬は寒いからなんでしょうね。こういうパジャマやこの種のもっと生地が厚いのをお店で見ます。あったかそう・・・私も欲しい。

夕食後に公園に散歩。

カルガリーには国際空港があるので、飛行機が飛んでいるのを良く見ます。
こちらに来て半月。今も飛行機を見るたびに「じぃじ~、ばぁば~、たっく~ん、めろんちゃ~ん(ごめんよ、義妹、いつの間にかめろんちゃんと呼ぶようになっていたの)、ばいばぁ~い!」と4人(前は2人だったけれどいつの間にか4人)の名前を必ず呼んで手を振ります。写真は今日の。

公園でかなり引きつりながらも、勇気を出して大きな滑り台に挑戦しました。滑れた時は喜んで拍手していたけれど、怖かったみたいでそれ1度きりしかやりませんでした。やっぱりブランコが1番のお気に入りです。

今日の単語はorange、book、パパに毎晩本を読んでもらっていて、それで多分覚えたのでしょう。あと、ナナとパパの仲良しご家族の家にいる犬の名前、ヘイリー。遊んでるうちに覚えました。

Tuesday, July 29, 2008

Teriyaki!

はじめてもらった”手にスタンプ”、すごくすごく喜んで、何度も何度も「てって(手)、ミッキーマウス」と触りながら教えてくれます。

ナナについて行った別のショッピングモールには大きな子供用の遊び場があって、自由に子供たちが遊べます。ジュリはそこで思う存分遊んできました。よじ登ったり、くぐったり、すべったり、たくさん体を動かして、帰る時にミッキーのスタンプを押してもらって、すごくご機嫌。ダディがジュリを見てくれていたので、ナナと私はそれぞれ好きなようにショッピングモールで過ごしました。

私は日本では標準の体型ですが、こちらだとXSに当てはまるようで、お店にあるSサイズだとまだ大きくて、いろんなお店を見てまわったけれど、靴やバッグは楽しめるかもしれないけれど、洋服の買い物はちょっと難しいのかなぁと思いました。

しかも、みんなが「暑い暑い」とTシャツを着ている中、私はまだ長袖、ジーンズにスパッツ(レギンス?)も履いてます。「エリコ、今は夏よ!!そんなに今から着て、冬は何を着るの?!」と言われるけれど、朝や夕方・夜は寒い。日本からたくさん夏服を送ったけれど、どれも薄くて寒そうで、今のところ出番がありません~。本当に冗談じゃなく、冬はサッカー選手がベンチで着るような長いコートを着なければダメかも知れない・・・。


今日は夕食に照り焼きハンバーグを作りました。
普通に照り焼きかと思ったら、ナナから渡されたレシピはこちら風にアレンジされたもので、ソースにレモン汁・チリソース・にんにく・しょうがが入りました。そして、ハンバーグにも細ねぎ、パセリ、にんにく、しょうがを入れました。
新しいレシピを見ながら作るのはとっても面白くて、ナナに感謝。

パパが刷毛でソースを何度も何度も塗りながら、バーベキューでじっくりと焼いてくれて、とってもおいしいハンバーグが出来ました。
ナナが準備したギリシャ風サラダは上にフェタチーズをふりかけて食べるもので、これもとてもおいしかったです。

最初に買った日本風のお米は見た目は短くて、日本のお米そっくりだったけれど、炊いてみたら、なぜか長くなっていて、パサパサして好きになれなかったけれど、別のお店でもち米みたいに炊くと甘くなって、粘り気が出るお米を見つけて、パサパサ米とネバネバ米を半分ずつ入れて炊くと、見事に日本のお米のようになることを発見して、最近はジュリもご飯だけでモリモリ食べるようになったし、私も大満足です。

これにお味噌汁がつけば、かなり日本での食事に近いけれど、今日はこれにレモンタルトがデザートとしてつきました。イングランドでもそうだったけれど、こちらもやっぱり食後にデザートがあります。フルーツの時もあれば、アイス&フルーツとか、こういうケーキがつくことも。ジュリも昼も夜も毎食後にブルーベリー・イチゴ・メロンなどなど食べちゃってるので、体重計に乗せるのが怖いです。

私も甘いケーキは遠慮しちゃうけれど、レモンタルトはとっても酸っぱくて、さらにラズベリーをのせて出してもらったので、おいしくておいしくて・・・かなり食べました。毎日これが続いたら、本当、次の帰国時にはカナダ体型です。

裁縫箱や大量の布が届いたのが嬉しくて、何か簡単に作れるのもは・・・と、ジュリのキティちゃんに服を作りました。こちら、キティちゃんの人気キャラクターの1人のようです。街でもキティちゃんの服を着ている子や、キティちゃんのガチャガチャなんかも見かけます。

あと、人気と言えばタトゥー。若者がよくしてるけれど、漢字のタトゥーを良く見かけます。それが結構面白くて、本当に意味をわかっていれたのかな?と主人と顔を見合わせちゃうことも。たとえば、「生」とか「大力」とか・・・。

まぁ、主人もいきなり「愛」と筆で大きく書いてあるマウスパッドを買ってきて、「いいの見つけちゃった、まさに今の僕に必要な言葉」なんて自慢げにみんなに言ってるので、「なんて書いてあるの?」と聞くと、”dream”と。
・・・それは「夢」でしょ・・・。不思議なタトゥーを笑っている場合じゃないですよね。

Monday, July 28, 2008

a day at home

今日はジュリと私、2人でお留守番。

午前中は自分たち地下の部屋の整理をして、午後はお庭で遊びました。
日本から送った木馬を組み立てたら大喜びで部屋中乗り回してました。

お庭のきれいなグリーンの葉っぱたちも、昨日おとといと2日続けてひょうが夕方降ったので、ずいぶんダメージを受けて芝の上に落ちていました。まだ若々しい葉なのにとってもかわいそう。そう言えば、ガーデンツアーの時もエリアによっては「ひょうが降ったためにダメージを受けてしまいました」という手書き看板を置いていたお庭もありました。ほんと、ここの天気って極端でおもしろい。

体を動かしたくて、お庭中の落ち葉をほうきで集めることにしました。ジュリは今日の相棒・キティちゃんをお庭に連れてきて、お花を見せたり、いすに座らせたり、時には小さいほうきを持ってきて、私が集めた山を崩してくれたり・・・そんなことをしながら暖かい午後を過ごしました。
写真は「とって・とって」とうるさいので撮ったキティとジュリ。「笑って」と言うとこういう顔をするのが今、とっても好きみたいです。
今日はカナダに来て以来初めてそうめんをお昼に食べたので、嬉しくておいしくて「つるつる・つるつる」とおかわりを要求。結果3杯も食べたジュリ。お腹が服からはみ出てます。

こちらは蚊がすごくて、ちょっと庭で遊ぶにもスプレーなしでは出れません。虫除けの薬は子供用でもあんまり良くないと日本で聞いていたから、使うのがイヤだったけれど、使わないで蚊にたくさん刺されたりすると、今度はウエストナイル熱と言う蚊を通じてかかる怖い病気も心配になってしまうので、スプレーを使って外出しています。蚊の数は年々増えているそう。

主人もジュリもスプレーしても、し忘れたところを狙われたりして毎日のように刺されているのに、私はスプレーをしなくてもこの2週間で2箇所しか刺されませんでした。何なんだろう・・・日本の血はこちらの蚊にはまずいのかな?でもジュリは・・・。
今日の単語はAll gone(もうおしまい、なくなっちゃったよ) ジュリが食べても食べてもメロンやチェリーを欲しがるので、ナナやパパが「もうないよ」と言う時に使う言葉。あと、Chicken・・・やっぱり食べ物です。
日本語は「踊ろう」とか「もっともっと」「かわいいね」なんかを最近言っています。

Sunday, July 27, 2008

1year 8months old

1歳8ヶ月になりました。

こちらに来て2週間。体調を崩すこともなく、毎日元気に走り回り、食べまくって、たくましく育っています。写真は夕食のミートソーススパを食べたあと。

走るのもかなり早くなったし、眠い時には「マミィ、ねんね」と言い、のどが渇くと「マミィ、ごくごく、」そして、トイレもしたことを教えてくれ、とても楽になりました。その反面、自己主張も強くなり、いやなものは頑固に「イヤイヤ No No」を通すし、大泣きしてすごい力でイヤ度を表現します。

驚いたことは、数日前の夜、私がちょっとホームシックと言うか、日本シックになってベッドでこっそり泣いていた時に、ジュリがいつのまにか横にいて、しかも何か話しながら私の頭をなでて涙をぬぐってくれました。娘の前で泣くのがいやで、そういうのは見せないできたから、そんなことをしてくれるなんて思ってもいなくて、驚いたし、嬉しかったけれど、もう泣くまいと思いました。

ご機嫌な時は、ずっと歌を歌っています。オリジナルの歌なのか何か知ってる歌なのかわかりませんが、とにかく歌が大好き。テレビや車、お店で歌が流れてくると、飛び上がって体をリズムに乗せて楽しそうにしています。

今日は日曜日。気候のいい特に春からこの季節にかけては、みんな大掃除をしたりして、いらないものをガレージやお庭で売る「ガレージセール」が見かけられます。週末(特に土曜日)に道路を走っていると、あちこちの電信柱に手書きの案内が貼ってあったり、新聞の広告欄に情報が載せてあったりします。

私はそういうガレージセールや蚤の市が大好きで、イングランドにいた時も暇さえあれば、そういう情報を調べて出かけていました。カナダでも絶対に行きたいと思っていたので、主人に提案して、ドライブがてら少し見てきました。

高価なアンティークものとかに出会うことは期待できないけれど、こちらの人たちがいらないと思ったものが、もしかしたら日本人の私にはすごくステキなものかもしれないし、なんだか宝探しのようでワクワクします。

今日は4つのガレージセールを見てきました。みんな自分たちの駐車場にテーブルを置いて、売りたいものを並べてます。家ごとにそれぞれに売っているものもぜんぜん違って、古本やクリスマスデコレーション、古い電化製品、お皿、キッチン用品、古いゴルフセット、絵、ソファや机まであったり、お菓子の缶とかぼろぼろのかごとか、おもちゃのネックレスとか、本当になんでも売っちゃってました。

1番いろんなものがあって、「ガレージセールめぐりなんて年寄り夫婦のやることだ」とバカにしていた主人まで目をキラキラさせながら、品定めをしていたお家にはかわいい娘ちゃんがいて、ジュリはまたまた抱きつく勢いでアピールし、結果、たくさん遊んでもらえました。彼女に首飾りをかけてもらって、2人で売り物のゴルフボールをカチカチ鳴らしながら、ジュリはとっても楽しそうにしてました。

私たちもそのおかげでじっくりと宝探しを楽しめました。結局私は何も買わなかったけれど、主人がそこでいくつか購入、「またガレージセールめぐりしよう!」なんて言ってます。

今日のジュリの単語はDora これはこっちで人気の女の子のキャラクターの名前です。朝、そのテレビ番組を少し見て、名前を覚えたようで、今日は1日中、思い出しては彼女の名前を呼んでました。

あともうひとつ、Good Night 毎晩言っているうちに覚えたようです。今日は自分からパパとナナに寝る前に言いに行きました。

おまけの写真は、この間載せれなかった野うさぎの写真。今日はカメラを持って出かけました。


Saturday, July 26, 2008

Garden Tour

今日はナナとガーデンツアーに行って来ました。

1年に一度、カルガリーでガーデン・コンペティションが行われ、その上位3位までのお庭がこの週末だけ一般公開されるのです。

賞はいろいろな賞があって、初心者の庭・一般の庭(この2つは庭の大きさ大中小でさらに賞が分かれる)・シニアの庭・コンテナを使った庭・多年生植物を使った庭・ローズガーデン・ベジタブルガーデン・・・などなど全部で18種類の賞があり、1人で1つの賞をとった人もいれば、7つの賞をとった人もいて、今日はその中で8つのお庭にお邪魔してきました。

今が花のベストシーズンなので、本当にどの庭もため息が出るほど美しい花々が咲き乱れていました。

庭の感じはどこも芝がきっちり刈られていて、とっても手入れの行き届いた"きっちりした"庭がメジャーなようで、私が好きなワイルド?ナチュラルなガーデンには出会いませんでしたが、どの庭も素晴らしく、本当に緑とお花を満喫しました。

水が流れるお庭もとっても人気のようです。


バラ・ユリをたくさん見ましたが、グリーンも人気で、多肉植物のアレンジもたくさん見かけました。サボテンの花、とってもすてきでした!

お客さんの数もすごく、バスまで出ていました。
みんなメモを取ったり、お庭のオーナーに質問したり、とても熱心なお客さんが多かったです。

私も見たことのない花をたくさん見れて、訪れた中には畳6畳位の小さなお庭もあったけれど、とても工夫を凝らして素敵にしていて、ガーデニング熱が湧き上がってきました。あぁ、どうかお庭が少しでもあるところに住めますように。
私は知識の浅いので、写真を今日はたくさん載せました♪

こんなに天気が良かったのに、午後いきなりの雷、そしてひょうが降りました!
真っ白な硬い氷のかたまり。時にはもっともっともっと大きなひょうが降ることもあるらしいです。

止んだあとにジュリと外に出て、雪合戦ならぬひょう合戦をしました。
写真は私の目を盗んで1つ口にほおりこんだところ。

まったくの食いしん坊、今日の単語はMelonとCheeseです。

Friday, July 25, 2008

Boxes,boxes,boxes!

今朝、8時半に大きな大きな大きなトラックが家の前に止まりました。

そうです~!日本からの荷物が届いたのです!2ヶ月はかかると言われていたので、1ヶ月と1週間で届いて本当に嬉しい!ジュリと主人と外に飛び出て荷物を迎えました。

以前海外に越した方々のブログを見ていた時に「自分たちの荷物が届いた時は、親友との再会のような気分になった」って書いてあったのを読んだことがあって、まさにそんな嬉しさだなと思いました。


ジュリも愛しのミッフィーちゃん、そしてアンパンマンや大好きなお人形、おもちゃ、本がどんどん箱から出てくるのをみて狂ったように、踊って手をたたいて嬉しい悲鳴を上げて、喜んでました。
ミッフィーちゃんを何度もハグし、花壇の石に座らせて、そのあと自分も横に座り、ずっとミッフィーちゃんに話しかけていました。他にも人形が出てくると、それをミッフィーちゃんの前に連れて来ては、まるで紹介するかのように目の前に見せ、話しかけていました。

ウエディングの時に作ったピンクの造花のブーケも、相棒のミシンも、主人のコンピューターもプリンター(!入ってました!)も本当に何ひとつダメージ受けずに届いて、クロネコヤマトに感謝感謝です。

午後、ナナが友人と映画を見に行くと言うことで、私も誘ってくれました。
映画・・・と言うと、初めてカナダに遊びに来た時、主人と映画を観に行って、英語は早いし、みんなと一緒に笑えないし、ストーリーもわからなくなって、コメディだったのに一人で映画館で泣いた思い出があるので、ちょっと苦手だなぁと思っていたけれど、MAMMA MIA!を観ると言うので、アバは好きだし、チャレンジ・チャレンジと思って行って来ました。

メリル・ストリ-プは歌も踊りもうまくて、ギリシアの舞台はとてもきれいで、映画としては好き・・・と言う感じではないけれど、楽しめました。なにより、難しい英語もなくて、ちゃんと周りと一緒に笑ったり、泣いたり(母と娘のシーンはマスカラが取れるほど泣いてしまった)、楽しめたことが嬉しかったです。行って良かった。

ちょっとびっくりしたのが、お客さんのリアクション。さすが・・・。みんな大きな声で笑うし、つぶやくし、オォ マイ ゴッド・オォ マイ グッドネスとか、あぁ~やらおぉ~やら、とにかくリアクションが大きい。隣の隣の女性なんて、いちいち声を上げるし、手もたたくし、かなり私はひいちゃいました。

映画の後にナナの友人5人とレストランで軽く食事をしました。
カジュアルだけどおしゃれなレストランで、日本食がちょっとはやってるみたいで、巻き寿司のアレンジとか、味噌を使った魚のお料理とかがメニューになってました。

そこで、ナナと私はダイナミックロールと言う訳のわからないネーミングだけど、いわゆるてんぷらの巻き寿司を二種頼みました。それが写真。左のはご飯とのりでえびのてんぷらとねぎを巻いていて、酢と唐辛子の入ったしょうゆに漬けて食べます。右のはスモークサーモンとあともうひとつ別の魚の燻製でご飯・のり・えびのてんぷら・アボカド?を巻いていて、わさびマヨネーズソースと、しょうゆと何かを混ぜたソースがおしゃれにかかっていて、それにつけて食べます。これ2つで2500円くらいだからびっくりですよね。

お味は・・・う~ん・・・私は寿司には普通のしょうゆが欲しかった。面白いお味でした。サーモン巻きはおいしかった!
レストランのウエイターたちがやけに何度も笑顔で「みなさん、お味はどうですか?」とか「ドリンクのおかわりはいかが?」とか「何かあったら言って下さいね」とかって言いに来るので、ナナに「日本と違ってウエイターたちはしつこいくらい親切ね」と言うと、「ほら、エリコ、この国はチップを払う習慣があるでしょ?」と。
そうでした~。すっかりすっかり忘れてました。一人で入ってたら払うのを忘れていたはず。これからはちゃんと覚えておかなきゃ。

ジュリの今日の単語は、blueberry やっぱり好きな食べ物から覚えていってます。
今夜は大好きなぬいぐるみたちに囲まれてぐっすり眠るでしょう。

Thursday, July 24, 2008

Costco!

今日も私たちはのんびり過ごしています。
午前中はコスコ(日本ではコストコって言ってる巨大スーパー)にべーグルやらお肉やらを買出しに行き、午後は公園に散歩。

コスコでは、超巨大カートに乗って、広い店内をうろうろ。だんだん飽きてぐずぐずしてきたジュリ、店内あちこちでやっている試食のおばちゃんにバニラアイスクリームにラズベリーやブラックベリー・ブルーベリーをふんだんにのせた”試食で本当にこんなにもらっちゃっていいの?”的なデザートをもらって再びご機嫌。

大量のアスパラガスを抱えて記念写真を撮りました。
私は日本のコスコに行ったことがないけれど、規模は同じなのかな?とにかくとにかくとにかく、肉の量もパンの量も恐ろしく大量でした。

公園へはジュリと私と2人で行きました。私たちの前を野うさぎがぴょんぴょんはねていて、足音を立てないように2人でそろりそろり近づいて、今日はジュリも近くでうさぎを見ることができてとっても嬉しそうでした。家に帰ってからも「ぴょんぴょん・ぴょんぴょん」とみんなに報告してました。ジュリを肩車したりするためにカメラも持たずに出かけてしまったので、うさぎの写真を撮れなくて残念。

家の前に来る野うさぎは、日本のペットショップで見るような小さいうさぎではなくて、大きくて足も耳も長くて、とても格好いいうさぎ。ジャンプも高いです。

街を車で走っていて、気づいたのが、スペリングの違い。

センターを私たちはCenterと書くけれど、こちらはCentre。色のカラーもColorではなくて、Colourです。カナダなだけにブリティッシュ・イングリッシュを使っているのだそうです。アメリカン・イングリッシュのスペリングに慣れてしまっているので、なんだかちょっと違和感を感じます。
私のブログタイトルもこちらだとFavouritesが正しいんですね。

今日、ジュリがIKEAで昨日買ったプラスチックカップたちを並べたり、水を注ぐまねをして遊んでいるのを見ていたら、並べながらカップを英語で1・2・3とカウントしていました。新しく覚えた英単語はFish。チーズ味の魚の形をしたクラッカーが食べたいから覚えました。この様子だと食べ物の名前からボキャブラリーが増えていきそうです。さすが食いしん坊ジュリ。

カナダに越してから、ちょっとでも私の姿が見えなくなると、不安なのかぎゃあぎゃあ大泣きするようになってしまったジュリですが、今日初めて、私と主人が本屋に出かけてる2時間、泣かずにパパ&ナナとお留守番ができました。

買い物中ずっと、大泣きしていないか心配していたので、パパのひざに乗ってニコニコしながら迎えてくれたジュリを見てすごく安心しました。ぐずりそうになった時は、私たちが結婚した時から日本語を勉強してくれているパパがパソコンで日本語をタイプして、キティちゃんやアンパンマンの動画を見せてくれていたそうです。お庭でお水遊びしたり、本を読んでもらったり、楽しい時間を過ごしたようで、本当に安心しました。

Wednesday, July 23, 2008

IKEA!

IKEAに家具などを見に行ってきました。
外も中も、横浜のIKEAとそっくり。売ってる製品も多分ほとんど同じでした。

お腹がペコペコで、買い物そっちのけで、すぐに上のカフェテリアに駆け込んで、おいしいミートボールランチをジュリと一緒に食べました。ダディは下でホットドッグを買ってくると出かけ、なんと5個も買ってきました~!っていくらひとつ約50円としても、食べすぎでしょ~。・・・ほんと、超リバウンドです。

デザートにソフトクリームをちょっと食べたジュリ、食べながら「じぃじ、ばぁば、おいしいね」と。
う~ん、周りにじぃじ・ばぁばに似た人たちは一人もいないし、どうしてかなぁと思ったけれど、多分、初めてソフトクリームをじぃじ・ばぁばと食べたときのことを思い出してるんじゃないかと思います。あの時以来、食べてなかったソフトクリーム、あの時と同じおいしい味がしたかな?

食事をしたあとは、私たちがコーヒーを飲んでいる間、ジュリはキッズスペースで遊んでいました。

ジュリは主人も私もびっくりするほど子供たちに対して積極的で、スーパーマーケットでも、公園でも、自分と同じ年くらいか年上の子を見ると、きゃっきゃ言いながら抱きつきそうな勢いで近づいていきます。向こうの子達の方がびっくりしてるくらい。

そして、ニコニコしながら顔をみつめて、くるくる回ったり、ジャンプしたりしてジュリは本当に嬉しそう。私たちのもとに戻ってくる時には「バイバーイ」と相手に手を振りながら帰ってきます。早く友達ができたらいいのになぁ。

私たちのいるベースメントに下りる階段はカーペットが引かれていて、滑りやすくて危ないと言うことで、パパが昨日ジュリ用に低いてすりを付けてくれました。ありがたい。これで、ゆっくり1歩1歩階段を下りてこれるね。

数日前に初めて言えた"water"、 の発音がすごく上手になってきていることに気づきました。「ウォーター」と言うのではなくて、パパやナナが言うのをまねしているから、とっても上手に「ワーラー」みたいな感じに言ってます。こうやってナチュラルな発音が身についていくから、私は日本語で話すことに徹して、主人や周りに英語を100%任せようと思います。

Tuesday, July 22, 2008

I watched Jamie Oliver's TV program!

日本から持ってきたあいうえおの本、毎日開いて一人で読んでいます。パパに教えたりもしてます。まだ言えない「はひふへほ」とかは自分でごまかしながら「あいうめも~!」なんて言っちゃってるから面白いです。

"eat" "cooking" " OK" が言えるようになりました。あと、いらないもの、いやなことには"No" か"Non" か「いやだ」と言いながら首を振るように。思い通りにいかないと、泣きまねをするようになったので、知恵がどんどんついてきたなぁと感じます。

今日は午前中、家にいなくてはならなくて、ジュリに初めてこちらのキッズテレビ番組を見せました。でも、カラフルな恐竜が出てきたり、あんまりかわいくない動物たちが出てきたり、どれもすぐに飽きてしまって、リビングから逃げ出してしまいます。私はスペリングとか読み書きの番組とか、自分の勉強になったりして結構面白かったんだけれど・・・。
ジュリがそんななので、他にいい番組はないかなぁ~とチャンネルを変えていると・・・!

なんと、ジェイミーがクッキングしているではないですか!

久しぶりのジェイミー。しゃべりっぷりも、カジュアルに料理を楽しんでる感じも、変わっていません。カナダで彼の番組を見れるなんて思ってもいませんでした。DVDはあるけれど、テレビで見るのはイングランド以来!マーサステュワートさんの番組内で取り扱われていて、今日はイカを使ったおいしそうなパスタを作っていました~。毎日なのか、1週間に1度なのかわからないけれど、ジェイミーの番組を見れるなんて最高!これからかなり楽しみです。

今日はジュリのために、大根とツナの煮物をめんつゆで作りました。
やっぱり食べっぷりが違う!「懐かしいよ~この味!」と言わんばかりに両手で大根をどんどん口に運びます。栄養のためにも、カロリーセーブのためにも、日本食をもっと取り入れさせてもらおう、と思いました。

写真は、カナダに来ると必ず何袋も買う大好きなお菓子。
左はソルト&ビネガー味のポテトチップス。酢の酸味と塩気がいい感じで、イングランドにいた時から大好きな味。そして、右はM&M'sなんだけれど、ダークチョコレート味。普通のよりも甘すぎず、これも大好きです。両方ともとても大きな袋なので、気をつけないとすごいカロリーになってしまいます。でも、おいしくて止まらない。
初めてカナダに来た時は、洋服のタグ、食べ物のパッケージなどいろんな身の回りのものの表示が全て英語とフランス語で書かれていることに驚きました。ここカルガリーはほとんどの人たちが英語を話すようだけれど、カナダの公用語は2つ、英語とフランス語なので、いろんなものにフランス語表記を見ることができます。
写真のお菓子のパッケージにも書いてあるし、シリアルなどは、箱の片面が英語、もう片面がフランス語になっていたりします。主人も学校で必修でフランス語を習ったようだし、ジュリもきっと習うんだろうな。日本語も頑張って欲しいけれど、どうやって言葉をこれから習得していくのか、親としてとても興味があります。
今日は最高気温がぐぐっと下がって20℃でした。やっぱり昨日みたいな日は貴重なんだなと改めて思いました。

Monday, July 21, 2008

on a picnic!

今日は昨日よりも暑く、パパ曰く”1年に数日しかない”30℃を超えた日。
でも、湿度がないので、本当に30℃?と聞きたくなるくらい。普通に動いていると日差しは強いけれど、汗はかかないし、木陰に入ると涼しくて、気持ちのいい1日でした。

夕方、車で近くの大きな公園にピクニックに行きました。
この公園に来るのは初めて。川が流れていて、若者や家族連れたちが水着を着て浮き輪やビニールボートに乗ったりして楽しんでいました。昨日も書いたけれど、ビキニで日光浴にバーベキュー、本当にみんな”夏”を楽しんでいます。七分袖にジーンズなんか着ちゃっている私は”暑い夏を楽しまないでもったいない”って思われてるんだろうなぁ。

川の近くにテーブルを見つけ、芝生にはキルトを広げて、夕食の始まりです。
料理の得意なパパが、家で仕込んできてくれたハンバーグをバーベキューで焼き始めました。私たちはのんびりリラックス。チップスをいろんなディップにつけて食べたり、ドリンクを飲んだり。
ハンバーグが焼きあがると、ピクルス・野菜のマリネ・レタスにトマト・オニオン・マスタードやケチャップと一緒にパンにはさんでガブリ。ハンバーグがとてもとても大きくて、あごがカクカクいいました。

ジュリも小さなパンにハンバーグと野菜をはさんでガブリ。
かなりおいしかったようで、ベビーサインの「おいしい(ほっぺをかるくたたく)」を何度もしながら、「マミィ、おいしいね、ダディ、おいしいね。」と繰り返し言っていました。

公園内のプレイグラウンドですべり台やブランコを楽しんで戻ると、テーブルの上のボウルにはチェリーとメロンがいっぱい。デザートの時間です。ジュリもやっぱりデザートは別腹。「チェリー・チェリー」と言いながらおかわりをもらっていました。

たくさん食べて満足そうなジュリ。Tシャツの、特にお腹の部分が、ピッチピチです。あぁ・・・まだ越して1週間だと言うのに・・・。先が思いやられます。

家に着いたのは夜の9時だったけれど、外はまだ明るくて、公園でも泳いでたり遊んでる人たちがいっぱいでした。冬には夕方4時には真っ暗になると言うから、日が長い夏の間、しかも夏休み、思う存分太陽を楽しむのって、カルガリーの人たちからしたら当たり前のことなんだろうなと思いました。

さて、今日びっくりしたこと。
午前中に「掃除機をかけたい」と言った私に主人が差し出したのは、掃除機、なんだけれど、本体がないもの。ノズルの部分と柄、それに長くて太いチューブ?ホース?とプラグが付いています。それだけでも重くて本体に取り付けたらどんなに重いだろうと思っていると、「ここにチューブをさしこむんだよ」と、なんと、部屋の壁についていたキャップをはずしてチューブをセットしました!(写真のジュリのおしりの横がその差込み口。)                                
               
これはセントラルバキュームと言って、家の各階にチューブを差し込むところがあって、差込口からはそれぞれ地下の大きな掃除機本体に壁の中をチューブがつながっているそう。うまく説明できないけれど、家の一箇所に大きな掃除機本体があって、壁の穴から伝わって吸い込まれたごみはみんなそこに溜まる。そして、ゴミの日にそれを出すそうです。
日本みたいな掃除機を使っている家ももちろんあるそうだけれど、セントラルバキュームというシステムを初めて知った今日でした。
(まだ自分たちのPCが届かず、ブログがどうもうまく編集できません。読みにくくてごめんなさい。)

Sunday, July 20, 2008

Farmer's market

今日はファーマーズマーケットに行きました。カルガリーに来るたびにここに連れて来てもらって、フレッシュな採りたて野菜やフルーツを買ってもらうけれど、こんなに混んでいるのを見たのは初めて。

気温が25℃を超えた今日は、みんな「夏がやってきた!」と言わんばかりに、キャミソール・ショートパンツにビーサンみたいな思い切り”夏”な格好をして買い物を楽しんでいました。(そんな中、ジュリと私はまだなんだか寒くて、長袖・・・)

ブリティッシュ・コロンビア州からやってきた大きなチェリーやピーチ。どれも本当においしそうで、色鮮やかでした。時々、サンプルと書いてある入れ物があって、そこには試食していい果物やケーキが入っています。大きなチェリー、ジュリも私も試食しました。ジューシーでとってもおいしかった。

カルガリーは冬が寒く、新鮮な野菜や果物が手に入りにくいから、夏の旬の時期(一番値段も安い)にたくさんまとめ買いして、凍らせておけるもの、たとえば、ブルーベリーとかイチゴとかは冬まで凍らせてとっておくそうです。(写真はきれいな花がいっぱい、マーケットの中の花屋さん。)

ジュリはバナナを諦めたのか、あまり要求しなくなりました。その代わりに、ブルーベリーにはまり始め、デザートにたくさん食べています。あと、にんじん(日本のより細くて小さい)がとっても甘くて、茹でたのを食べるのが大好きです。

ご飯は日本のよりやっぱりちょっとパサパサしていて、どうもあんまり進まないので、お味噌汁を作ってそれにご飯を入れて食べさせています。汁があると食べてくれます。サーモンステーキも大好きで、何度もお代わりを欲しがる勢いです。
ジュリは大人の私よりずっと適応力があるんじゃないかと思います。
私は・・・なんだかみんな甘く感じて(実際、しょっぱいものが少ないと思う。)さりげなく塩を振って食べてます。

カルガリーは標高約1050m。日本の私たちが住んでいたところよりはるかに高く、階段を勢い良く上ったり、活発に動いたりすると、息が切れるのを感じます。ジュリはいつも元気元気だけど、感じてるのかな?

それにしても、毎日空が青く、きれいです。家の近くにはいくつも大きな公園があって、午前中か夕食の後に遊びに行っています。きのうは野うさぎと、遠くに小鹿を見ました。週末はどの公園もピクニックをする家族連れたちでいっぱいでした。

Saturday, July 19, 2008

at a supermarket

気持ちのいい天気の今朝は、パパのまねをして水まきジュリです。
まだうまく発音できていないけれど、お水のことを”water”、お花のことを”flower”と呼び始めています。

空が広くて高くて真っ青で、すごく背の高い、緑の葉っぱをたくさんつけた木々があちこちで風に揺れていて、芝生は青々として、花が色鮮やかに咲いていて、本当に気持ちがいいです。寂しいとかそういう気持ちも外に出ると吹き飛びます。洗濯物もこちらは湿気がほとんどないので、すぐに乾きます。

今日は大きなスーパーマーケットでナナと食材を買出しに行きました。
スーパーマーケットは本当に大きい。そしてカートも大きい。日本のスーパーの買い物かごが4個は入りそうな大きさです。ジュリは眺めのいいカートに乗って嬉しそう。カラフルなパッケージに入ったシリアルやお菓子もいっぱい。

でも、だんだんつまらなくなってきて、ぐずり出してきました。抱っこしようかなと思ったとき、ナナが「これを食べたら機嫌が良くなるかなぁ?」と言って、ジュリのおやつに買おうとカートに入れておいたお菓子を取り出して、袋を開けちゃいました!え~っ、まだ支払ってないのにそんな、ナナ、いいの?とちょっとおろおろしたけれど、どうやらちゃんとそれを買えば、そんなこともありみたい。
もちろん、ジュリはおいしいお魚の形をしたチーズクラッカーをモグモグ、ご機嫌にカートに乗って過ごしました。
(右の写真が食べているところ。後ろにはメロンがいっぱい。1個約200円なんて安い!)

家に帰ってきたら、パパが私たちの部屋に合うように棚を作っていてくれました。一生懸命パパのお手伝いをしていたジュリ、少しして、変な顔をして戻ってきました。触っちゃダメだよと言われたペイントしたての棚を触っちゃったみたい。両手も顔にもついています。あわてて写真を撮って、すぐに水で落としました~。

ジュリ、またまたどこで覚えたのか、今日はみんなに「オラ!(スペイン語でハロー)」と挨拶しています。毎日毎日言葉が増えていって面白いし不思議です。

Friday, July 18, 2008

Nana's Birthday!

今日はナナ(おばあちゃん)のお誕生日。

午前中、ダディとパパ(おじいちゃん)はゴルフに出かけ、ナナは美容院へ行ったので、私は家にあった野菜などを使ってオムライスを作ることにしました。パパの携帯に電話して、ナナの好きなケーキを買ってくるようにお願いして、ジュリとバースディカードを用意して、・・・こういうのはやっぱりとてもウキウキします。

テーブルをセットして、ナナやみんなが席についてから、あわててオムライスに”Nana Happy Birthday!”とケチャップで書きました。
こんな簡単なサプライズだけれど、ナナもみんなもとっても喜んでくれて、きれいに食べてくれたし、日本で買っておいたプレゼントのエプロンもとっても気に入ってすぐにつけてくれたので、私はとってもハッピーです。
ジュリもちゃんと一人分の小さなオムライスを全部残さずに食べました。

パパとダディが買ってきたケーキはキャロットケーキで、ナナの大好きなケーキだそうです。中のスポンジに細かいにんじんとレーズンが入っていて、アイシングはクリームチーズが使われているそう。
私と主人は、こんなに甘いケーキになれていないので、食べきれなかったけれど、おかわりを欲しがった人がひとり・・・

ジュリです。

あんなにしっかりオムライスを食べたあとなのに、スポンジもアイシングもモリモリ。マミィにお願いしてもお代わりをもらえないのをもう知っていて、一番やさしいパパにこういうことはいつもお願いします。「パパ、ケーキケーキ。」と何度もせがまれて、パパはまた少し、スポンジの部分をくれました。
それもぺろりと食べ終えて、もっと食べたくて、次は誰にお願いしたと思いますか?

ランチの時間からかなり経って、日本が土曜日の朝を迎え、インターネットテレビ電話でじぃじとばぁばとお話をしました。
話してる途中に、突然ジュリが「じぃじ、ばぁば、ケーキ!ケーキ!」

じぃじとばぁばはやさしいからきっとケーキをくれると思ったのでしょう。笑えます。

今日、ジュリがパパに積み木を使って、日本語で数の数え方を教えてる姿を見ました。1・2・3・4だけしか言えないかと思ったら、なんと、1~10まで言えてました。ワォ!
しかも本を開いて、中を覗き込んで、「おーぃ。だれかいるか~!」なんて教えたことも、私たちが使ったこともない言葉を使っていたりします。どこから覚えたのでしょう・・・おもしろいです。

私はナナに大きな大きなクラフトショップ(手芸、スクラップブッキング、などなど手作りの材料がたくさん売っているお店)に連れて行ってもらい、クロススティッチのキットを買うことができました。今は自由な時間がたくさんあるので、ゆっくり作ってみようと思います。