Tuesday, February 28, 2012

music, cafe, and custard pudding.

となり街に住む主人のおば家族の3人娘はティーンエイジャー。すっごい今時の子達なんだけれど、通っている学校にオーケストラがあり、3人とも所属していてバイオリンやチェロを弾くミュージシャンたちです。いつも思うけれど、意外性がとてもかっこいい。

この村に越してから、ピアノは自分で弾くものの、生の音楽を肌で感じる機会は全くと言うほどなくなってしまいました。
その街まで出れば、地元のカルテットなど小さなコンサート等あるのだろうけれど、ハイウェイ往復1時間以上。身近ではありません。
先週の土曜日、おばに街のライブラリーで演奏会があると教えてもらって見に行くことができました。すごく楽しみにしてました。
Last week, Auntie K told us that cousin S and her school orchestra would have a concert at the library in their city. Since we moved to this village, I haven't had any chances to listen to live music, I was looking forward to listening their music very much.
街のソリストやカルテットの演奏、そして最後はゲストコンダクターを迎えての高校オーケストラの演奏でした。
音がきれいに揃っているか、と言うとそうではないけれど、それでも若者たちの頑張っている姿、そして久々に間近で聞いた生の音楽にやっぱり心躍ります。すごくいい時間を過ごしました。クワイアが恋しいな。
ジュリもいつもかっこ良くて優しくて憧れのお姉ちゃんたちが楽器を演奏している様子を見て「ほぇ~」ってなってました。
気持ちのいい時間に感謝。その後そのまま久々に叔
母の家にみんなで集まり、積もり積もった話(特に主人)に花を咲かせました。
When we got there, there were lots of people, Juliett and I went to the stairs and watched them. Solo violinists, string quartet, violin and piano concerto, and the high school orchestra, I really enjoyed listening to their music. We went to Auntie K's house after that and had a really nice time with them all.
その街でその日、スターバックスやティムホートンズなどフランチャイズ系以外のカフェを発見。
ベー カリー兼カフェと言うことで、お店にはパンを買いにくる人も何人もいて、うわぁ!ステキ!とまではいかないけれど、田舎でステキカフェを目指してやってい る努力がいいよね、と主人と話しながら(と書くと、私たち、なにさま?って感じだけれど)、ひっさびさにカフェでのんびりいい時間を過ごしました。
パンも焼きたてでおいしかったし、日替わりスープも良かった、そして使われている家具もところどころいいものがあって、これから街に買い物に来る週末のランチ立ち寄り場になりそうです。
We found a good cafe in the city. Every Saturdays we have lunch in the city during our grocery shopping and we are getting tired of franchise restaurants, so it was a good find. They had freshly baked bread, soup, and coffee, I am sure we will go there again soon.
そんな週末、ドカンと雪が降りました。土曜の朝15センチ以上かな、そして更に日曜の朝10センチ近く。
長 く広いドライブウェイの雪かきはキツかった。すごく寒くて主人が手伝いに来てくれると思っていたら、気づいているのに全然来ないでテレビを見ていて、 「シャベル、頑張ったね。」と終わってからココアをくれた。日本人のだんなさん(いやカナダ人でも)だったら絶対そういうことしないだろうな。。。スパル タな主人にかなり鍛えられてカナダ生活送ってます。かなり腕の筋肉ついてます。
We had lots of snow on the weekend. I shoveled the long driveway all by myself, I think Col tries to make me a very strong woman. Actually I am becoming, I think. He didn't help, but he gave me a cup of hot chocolate and said "Good job!" after I had done shoveling. :)

暖かい日が続いて、そのまま春が来ると思ったらやっぱり甘い。でも、ここに書くにはまだ初心者過ぎる、思い切りカナディアンな冬の趣味をひとつ増やしたので、まだまだ冬生活いけそうです。(写真は近々。もうちょっと慣れてから。)
Juliett has been busy eating fresh snow as usual.
昨日は急に食べたくなっておやつにカスタードプリンを焼きました。
たくさん作ったバニラビーンズ入りの砂糖をプリンに使ったら、プチプチおいしかったです。ジュリはカラメルなしがお好み。このビターなカラメルがいいんだけれどなぁ。。。
I made custard pudding(vanilla creme caramel) for snack yesterday. That has been always one of my favourite desserts since I was young.






Friday, February 24, 2012

my first Aran knitting

今年になって編み物のできる友達に刺激されて取り組み始めた棒編み。3年前に主人のおばあちゃんやナナに教えてもらって一度頑張ってみたこともあるも、続かずすぐに断念。
少 し前のブログに書いたけれど、今回はタイミングが多分すごく良かった、病院で2時間以上も待たされる時にすることがなくて、待合室での読書も好きではない し、と、棒針と毛糸を持って行ってみたら、かなり集中して随分編めた、入れ替わりに隣に座る患者さんたちが「とても上手に編めているね。」「本当に練習?マフ ラーをそのまま編めるんじゃない?」なんて言ってくれるのは励みになって(褒められると伸びるタイプ)、かなり調子に乗って編み続け、前に「夢はアラン模様を編むこと。」と書いたけれ ど、夢とか言っていないでちゃんと向かい合って頑張ってみたらどうだろう、と、ここ2週間毎晩アラン模様に挑戦し続けました。
Col's grandma taught me how to knit 3 years ago, but at that time, it was too difficult/complicated for me to knit, I gave up.
In January, I saw friend's hand knitted scarves and hats, and I wanted to try learning knitting once again.
I took out all knitting tools my aunt gave me a long time ago, and how to knit books I bought 3 years ago from a box sitting in the garage.
叔母からもらった編み物道具一式、そして3年前にやる気満々で買ったステキなニットの本3冊。アラン模様の種類は山ほどあるみたいだけれど、とりあえず本にそこに載っていた模様の練習。作ってみたかった模様はコツとリズムがわかってくると、編み図を見なくても模様の繰り返し。いける、かもしれない。と期待。
Then I practiced and practiced knitting at home and at the hospital's waiting room. Then I realized that I was actually knitting quite well.

I dreamed that someday I would be able to cable knit. I have some books about cable knitting and I had been seen the photos and adored them so much.

このバッグがとてもかわいくて、いつか編んでみたいとずっと思ってました。
「冬空にあうニット小物・雄鶏社」からアラン模様のバッグ。
何度も本を開いていいなぁ。。。でも私には無理だなぁ。。。と思ってこの3年間、本棚から取り出しては眺めて、また本棚に本を戻して。。。を繰り返してました。
Especially, I liked this bag, I had wished if I could make one by myself some day....
向き合ってわかったことは、時間と興味とやる気があれば、憧れのままで終わらない、36歳の私の脳もまだ新しいことをしっかり学べるんだな、ということ。これは作品ができたことに加えて、久々の大きな達成感になりました。本と同じ色の糸はもちろん手に入らず、キツく編みすぎたかな、サイズが小さめになってしまったけれど、私にもできてしまった。(皮ひもを留めるダッフルボタンはなかなか見つけられずまだついてません。)
カントリースタイル、というよりは、おばあちゃんのバッグになってしまったけれど、満足の初めての作品です。
久々に本気で頑張った勲章、右手中指で針を押しすぎたのか、タコができました。
叔母ちゃん、私にもとうとう編み物できたよ!叔母ちゃんからもらった道具、使わせてもらっているよ。
After practicing simple patterns a lot, I thought why didn't I try cable knitting.
And I tried, I practiced more, then I thought it was the time to try making the bag.
It took about 2 weeks, and I made it! The yarns I used were different from the book's, also I knitted quite tight and the bag turned out a bit smaller, but I was very very satisfied with what I learned something new and I enjoyed it very much.
他にもあるいろいろな模様、しっかり図案を見て作ればこんな模様もできるように。
刺激をくれた友達は、「この間まで「編み物はできないエリコ」だったの
に、数週間で「編み物ができるエリコ」になった!」と。
主人も「君がソファーに座ってそんなに夢中になって編み物をしているのはとても不思議だよ。」と。

新しい趣味が突然できて、すごく嬉しい。
いつか大好きな友達みんなに手袋や小物を作れたらな(非常に大きな夢。)、と、心弾みます。
I am glad that I have a new hobby now, now my dream is bigger, I'd like to make mitts or scarves or hats for friends and family!

36歳の脳でもいけた、と、書いたけれど、目は確実に疲れやすくなっていて、集中して編むと少し離れたテレビの画面などに焦点がしばらくの間、合わなくなります。指と手も疲れやすい。
そんな気分転換は、やっぱりベイキング。
今日は村のお友達に隣町の日本人ママ友達を紹介してもらうポットラックランチだったので、気合入れて作りました。
パン4種。(といっても生地は同じ。)
あんぱん、子供たち用にソーセージロール、ハム・チーズ・コーンを巻いたパン、ツナとねぎマヨのパンを持って行きました。
お友達皆さんの作ってくれたデザート、お料理もすごくおいしくて、本当に久しぶりに日本語で思い切りしゃべった午後でした。
ジュリも新しい、日本語と英語のわかるお友達ができて嬉しそう。
パンも好評ですごく嬉しかった。
My village Japanese friend invited us and also some Japanese moms & kids from the next city for a potluck lunch today. I baked 4 kinds of bread this morning and took them with us. Julie and I had so much fun with new friends, I haven't talked in Japanese for a while, it was a really relax and nice time.

いろんなことができる手に感謝。

Tuesday, February 21, 2012

to the museum

昨日はファミリーデーと言うことで学校はお休み、ちなみに、何だかわからないけれど先週の木曜も休みで、ジュリは木曜から月曜まで学校なしでした。
でも主人は仕事があって、村はみんなどこかに行ってしまったの?ってくらいいつも以上にガラーンとしていて、退屈でござんした。
Juliett had 5 days off from last Thursday to yesterday, but Col had his work till Friday, we didn't go anywhere far for this long weekend.
そ れでも友達家族を呼んで、大きなカマンベールチーズを安く買えたので、黒ゴマを入れた生地で包んでチーズパンを作ってみんなで食べたり。(焼いてすぐ取り 合いのように食べたので、写真はゼロ。) あまりに静かで何もない村の冬生活、発狂したくなること多しだけれど、多分同じような気持ちでいる友達家族と一 緒に乗り切ろう、と励ましあって、誘い合って、週末を過ごしている、そういう日々です。春まで夏まで、もう少し。
We invited our friends over for coffee, we had a very good time with them, always.
I baked Camenbert cheese buns for the first time (they were OK).

さて、久しぶりの更新。イコール ブログに書けそうなイベントがありました。
隣の街のミュージアムに行って来ました。初めてです。
ファミリーデーと言うことで、マジシャンが来てショーをする、と言うのを見つけて、ジュリが好きかなと思って。
On Family Day, they had a magic show at GP museum, Juliett was really excited about seeing it.(me too.)

ミュージアムの案内をさらっと見た時、「キ
ャンベル・ギャラリー」、「100年のレイバー(労働)」と書いてあり、私は勝手に「キャンベルスープのラベル(レイベル)100年間の歴史」と思い込んで、アンディー・ウォーホルとかの作品とか来ちゃったりしてる?なんて本気ですごくワクワクしてました。
On the website, it said "Campbell Gallery /100 years of Labour exhibit". I saw it about a week ago and I had believed that it meant " 100 years history of Campbell soup labels"(I don't know why) and I had been really excited seeing some modern art such as Andy Warhol .


でも、ミュージアムに行く前に、友達が「どんなショーをやってるの?」って聞くので「キャンベルスープのレイベル100年だよ~!」と言うも、念のためもう一度ウェブサイ
トを確認して、よく読んでみて、ガーン。。。。
友達に「それは多分、農家の道具とか、昔のもの、動物の剥製とか、そういうのだよ、アンディー・ウォーホルは。。。ないよ、というか、アート自
体あるかわからないよ。」と言われ、あぁ。あまりの早とちりと、未だに田舎に住んでいることを頭でわかっていない発想に恥ずかしくて大笑いでした。そんな大物、くるわけ、ないか。
But, before going to the museum, my friend asked about it and I rechecked the website to make sure, then I knew it didn't sound like modern art exhibit at all. How silly, I was disappointed, but it was nice to know my misunderstanding before arriving there.
ミュージアム。
友達の言っていた通りのミュージアムでした。古いもの、農家のもの、そして動物たちの剥製、それに恐竜の化石もあった。
現代アートはなかったけれど、それなりに楽しいもので、古もの好きの私には結構おもしろい場所でした。
They had old things for school, farm, house, and shops. They also had stuffed animals and dinosaurs bones and fossils. No art there, but I like to see old things, I quite enjoyed looking at things there. Juliett was interested in dinosaurs and fossils much more than old things.
入ってすぐに大きな、馬よりもずっと大きな謎の生き物の剥製がいて、「これは何なんだ!」と写真をパチパチ撮っていたら、「それがムースだよ。」と主人。
こんなに北の田舎に来たら、しょっちゅう見かけるだろうと思っていたのに、未だに本物を目にしたことのなかった私、まぁこれも生きているわけではないけれど実物大なわけで、あまりの大きさにびっくり、こんなの
に車がぶつかったらそりゃ大変だ、と実感でした。大きいんですね。
写真左上に少し見えている
のがウルフなんだけれど、それもかなり大きい。こわいわ。
友達の家族がエルクを飼っているのだけれど、それを
聞いた時、「エルクの角をいつか拾って、アクセサリーをディスプレイしてみたい。」と言ったのだけれど、エルクも思っていたよりもずっとずっと大きくて、アクセサリーをかける、というよりは帽子掛けだな、と思いました。
At the entrance, I saw a huge animal, much bigger than horses, I didn't know what that was and took photos curiously, then Col told me that it was a moose. Moose!? I was so surprised to see how big the moose was, I have still never seen real ones around this town yet and didn't know they were so huge. Now I know how scary to hit a moose by car.
I was also surprised the size of wolves too. They were big.

昔のバターとかクリームとかを作る道具は、なぜかどれもハイジの世界を連想してしまい、一人妄想。ジュリと主人に「早く」と何度も呼ばれて現実に戻る。使いこなされた木の道具って素敵だぁ。。。
昔 の学校の教室があったり、タイプライターやカメラ、ミリタリーもの、瓶におもちゃ、裁縫道具、小さいミュージアムだけれど、思っていたよりもずっとボ リュームがあり、楽しみました。ミルク瓶の蓋?赤が非常にかわいい。昔、祖父母の家の近くの銭湯でコーヒー牛乳を飲んだ時の蓋を思い出しました。
The tools for milk, butter, cream,... were beautiful. I really like to see well used wooden tools.
There were lots of fun things, such as old cameras, bottles, fabric, military things, irons, toys,... I liked the cute lids of milk bottles. They reminded me milk-coffee bottles we had after having good time at hot springs when I was a kid.
クロススティッチのサンプラーがあって、縫われた年が1889年でした。私も以前クロススティッチをよくやった、サンプラーもいっぱい作った。150年後、200年後に誰かが見つけて「ヴィンテージだ!」と言って飾ってくれたりするの、かな。なんてまた妄想。そしてまたジュリに袖を引っ張られ。。。
I saw a piece of cross stitched sampler. It said "1889". I have done lots of cross stitches and samplers too, I daydreamed someone found my works in 150 or 200 years later and called them 'Vintage"? or "Antique"?
パッと見て好きな感じでは全くないけれど、やっぱり昔のキッチンって気になります。
キャニスターや食器類、ジュリが「マミィが好きなのと似てる。」って。
This is not my favourite style of kitchen, but still, I like some of old kitchen items. I always enjoy looking at kitchen items at any museum, I really liked to visit National Trust buildings to see old life styles when I was in England.

そんなジュリさん、恐竜の化石関係に大興奮。
そして、マジックショー、のりのりでした。

トランプのショーから始まって、ロープがつながったり2本になったり、ボランティアの子供たちの心を読むショーにはジュリだけでなく私も思わず声を上げてしまったし、100人くらいの観客と一緒にニコニコ、ゲラゲラ、ウキウキ、楽しい時間を過ごしました。
9 月のエドモントンの水族館のボランティア体験、同様、今回もバシバシ手を上げて、ボランティアを希望したジュリ、指されて大喜びでした。「マジックワード を言えば何かが出てくるよ。君が選んだ言葉をみんなで言うからね。」とマジシャンに言われ、「フェアリーズ(妖精たち)がいい!」と。観客の大人も子供も 大声で「フェアリーズ!」と言ってくれました。本人、大満足。
We had much fun watching the magic show there too. Juliett wanted to be chosen as one of his volunteers, she raised her hand all the time. She was chosen once actually and she was really satisfied with it.

マ ジック。ジュリと私はほぼ同じレベル、帰りの車の中で、「どれもすごかったね~!どうやってやったんだろうね~!」ってショーの余韻を楽しむ派、なのに、 主人はすごく冷静に、「ジュリはともかく、君も本気で驚いていた様子だったけれど。。。(僕はそんな君のリアクションに驚いてしまったのだけれ ど。。。)」と前置きした後に、ショーの全部のトリックを話し始めて、かなりブーイング。

思いがけなく楽しい休日になりました。
I had fun with kids, I didn't know what tricks were, but Col got ideas for all the tricks and he explained to us on the way home, his explanation made sense and I agreed with him, but I maybe didn't want to know them, I just had fun. He said that he was surprised to see my reactions to see the magics, but I was surprised to know that he saw the magics so calm.
We laughed a lot during the show, other audience did too, I thought how wonderful job magicians were, they made people so happy and smile.

Wednesday, February 15, 2012

Valentine's Day

Happy Valentine's Day!

今年のジュリのバレンタインズデーカードは、ウェブで見つけた「バレンタインの妖精たち」に、妖精がワンドを持っているようにロリポップを差し込んで作りました。去年同様、はさみで紙を切るのが趣味なジュリには50個のハートだけでは物足りなかった様子。もっと切るものはない?って。

Juliett and I found a cute idea for Valentine's Day cards on a website.We decided to add lollipops, they the fairies looked like they were holding their heart wands. Juliett enjoyed cutting hearts out and drawing faces.
今アルファベットを学び中のキンダーガーテンのクラス。
バレンタインズデーの2週間ほど前に子供たち&先生たちの名前の横に各自アルファベットの文字が当てられた紙をもらいました。
ジュリは「Cc」。自分たちで作ったバレンタ
インズデー用のポストには自分の名前とそのアルファベットを書いて、クラスのみんなへのカードの封筒にはそれぞれ生徒の名前とアルファベット、もしくはまだ名前がかけない生徒はアルファベットのみを書いて準備してくるよう言われました。
At her kindergarten, they had a party yesterday.

今日は授業の半分が通常授業で、半分がパーティー。
パーティーの時に子供たちは持ってきたカードに書いてあるアルファベットとポストに書いてあるアルファベットをマッチさせながら、みんなにカードを配った
のだそう。私はこれはいいアイディアだな、と思いました。

なので、ルンルンで学校から帰ってきて、机に広げたジュリ宛のカードにはすべて「Cc」と書いてありました。
バービーやプリンセ
ス、カーズやスパイダーマン、キャラクターのカードがいっぱい届きました。21人中手作りのカードを送ったのは3人、仲のいい友達家族も手作りをしていたけれど、「手作りのをもらうよりも、子供たちは本当はキャラクターのが嬉しいのかもしれないね。」って話しました。そうかもしれない。

カルガリーのナナからもジュリにバレンタインズデー小包が届きました。

手作りの石鹸や、チョコレート、それにかわいいカードが入っていて、ジュリ、とても嬉しそうでした。
Juliett also received a parcel from her Nana. It had a handmade soap, chocolate, and a cute card. She liked them all so much.
何か赤いものを身につける。ということで、ジュリはナナに買ってもらった赤いシャツを着て行きました。
私は赤、なんてあまり身につけることはないのだけれど、友達がとても素敵なネックレスをしているのを見てすごく素敵だと言ったら、同じのを作ってプレゼントしてくれました。そんな嬉しい特別なネックレスを今日はつけて過ごしました。
Wear something red... Juliett wore the red shirt to school & her skate class. My friend made me this beautiful necklace and I wore it for the first time. Isn't it so beautiful? I really like it.
特別なことは何にもしなかったけれど、先週末に友達家族とハートのクッキー作りをしました
ピーカンナッツとオーツが入った生地で、ラズベリージャムをはさんだクッキー。サクサクでおいしかった。
ジュリとはライスクリスプをチョコレートであえて固めたチョコバーを作りました。ジュリはこっそり(ばれてるけど)チョコをなめてばかりいるから、海賊のひげのようなチョコレートが顔に。
Juliett and I made rice crisps chocolate bars, and we made the cute heart cookies with our friends. They had pecan nuts, oats, and raspberry jam in. I liked the crunchy texture. We ate them all before Valentine's Day.
甘いものを食べすぎた週末だったので、主人には乾燥無花果とピーカンナッツを練り込んだ生地でベーグルを作りました。
ブリーと一緒に食べたらおいしかったです。ブラックコーヒーも。
I baked dried figs & pecan nuts bagels for the first time. They were a bit sweeter than I thought, but I thing they are good with cream cheese.
私のジュリと主人へのカードはおなじみマーサ・ステュワートさんのウェブから。
これ、すごくかわいいアイディアだと思いました。封筒を開けて、また小さな封筒を開ける楽しみ。
2人ともウキウキしながら開けていたのが見ていて嬉しかったです。
Col and Juliett gave me a cute card. Nothing else was special but that's OK. I am Japanese, and we don't do so much things in Japan either.
These are cards I made for J & C from Martha Stewart website. Aren't they cute?

Hope everyone had a happy Valentine's Day!

Monday, February 13, 2012

gold fish

先週の土曜日にペットショップで金魚を3匹買いました。
ずっとずっとペットを飼ってみようか、一人っ子のジュリ に、彼女が大事に面倒を見る存在ができたらいいのではないか、と主人と話していて、でも、移動ばかり・借家続きの私たちには犬を飼うことはできず(犬を飼 いたがっているのは私、だけれど。)、それでも何か大切に育てられるものを、と金魚からスタートしてみようと思ったのです。
We bought 3 gold fish 10days ago.
I thought it would be great for Juliett to have pets she takes care of. I also thought she would learn lots of things from pets.

私は金魚を買ったことがあっただろうか、青いベタを飼ったのは覚えているけれど。
主人も飼った気がするけれど。。。と言う感じ。2人とも金魚はただ水に入れてえさをあげればいいんだ、と思ってました。
I thought that to have gold fish was easy, not complicated like having tropical fish. We have prepared a glass bowl, fish food, some stones, and water cleaner & protector.

3匹、ジュリがペットショップのお姉さんに「3種類違う金魚を選んでね。」とお願いして、朱色のと、白に朱の模様の入ったのと、朱に黒の模様の入った3匹を買いました。1匹41セント、3匹で100円くらい。
Juliett asked the pet shop lady to pick 3 different patterns fish, orange one, white with orange dot one, and orange & black one.
お店を出て車に乗り込む頃には3匹の名前は決定、朱色はジュリがサン(太陽)みたいだからと、「たいよう」。白に朱は日本の旗を思い出すね、って「ひのまる」、そして主人が朱に黒は「トラ」にしよう。と。
Juliett was so excited about having her pets for the first time. She named the orange one "Taiyo"(sun in Japanese) , Col named orange & black one "Tora"(tiger in Japanese), and I named white with a red dot one "Hinomaru" ( Japanese flag ).
でも、買ったその日の夜から「たいよう」がしょっちゅう水の表面まで上がってきて口をパクパクさせている様子に気づきました。
お店に居た若者が「ぼく、ここで金魚7匹買ったけれど次の日には3匹死んでいたから、1匹だけじゃなくて3匹くらい買っておいた方がいいよ。」と教えてくれて、それで3匹買ったのだけれど、1匹用の水槽を前もって買っていたのでそれにいれていました。
もしかしたら、水中の酸素が足りないのだろう(フィルターもないし)と、お水を替えたり工夫をしたのだけれど、いつも上がってきてパクパクしていたのは「たいよう」だけで、他の2匹は下で楽しそうに追っかけごっこをしているので、どうしたものか、と様子を見ていました。
But soon, we found that Taiyo looked like he needed more air, he came to the surface often. Col and I learned that we put too many fish in a small bowl, maybe not enough air in the water.... but we didn't have time to go to the city (that has some pet stores) till next weekend. We changed water carefully.
次の日の午後、「たいよう」が死んでしまいました。
ジュリはすごく悲しんで、悲しんで。
もしも原因が、もともと病気や弱っていたのではなくて、私たち両親の準備不足だったら本当にかわいそうな思いをさせたとすごく反省しました。
ジュリが机の上に残していた絵を見てものすごく心が痛みました。ハートが割れてる。
Next day, Taiyo died. We told Juliett about it and she was so upset, sad, and cried. I didn't know it was because we didn't prepare enough, or Taiyo was a weak one, but I felt really sorry and bad.
Juliett drew a picture of Taiyo. It had a broken heart next to it.

それから。週末に街に行ってフィルターとタンクを買おうと話していたので、それまで私はかなり一生懸命2匹の面倒を見てきたつもり。
ジュリは「たいよう」が死んでしまってからあまり興味を持たなくなってしまって(また死んじゃうのを見るのが怖いから、って。)今のところは私が担当です。
毎朝、ジュリよりも先に金魚が元気かどうか確認するのが怖かった、でも嫌な心配に反して、毎朝元気に泳いでいる姿を見て「よかった!」と安心してからジュリを起こせました。
Last whole week, I took care of them really carefully, I didn't want them die again, and finally we bought a bigger tank with a filter and a light on Saturday. Hinomaru and Tora look so happy in the big tank.
家に生き物がいるのは嬉しいものです。ガラスの入れ物にお水と石とにせもののプランツを入れて、金魚が泳ぎ始めたのを見て一番喜んだのは私かもしれません。すごくかわいい。見ていて飽きません。この1週間、水槽の横に座って随分と静かでピースフルな時間を過ごしました。
たった40円の金魚。でも、小さなこの家族にとっては大切な家族の一員になりつつあります。
Juliett lost her interest in the pet since Taiyo was gone.
But she can see fish swimming very well in the bigger tank and she is liking them again. She asked me if she could feed them again, I was glad to see her interest.

ようやく大きめのタンク(フィルター・ライトつき)を購入。
「ひのまる」と「とら」は元気に泳いでいます。とても気持ち良さそうだ。
生き生きと泳いでいる姿を良く見れて、ジュリもまた興味を持ってきました。私、えさあげてみてもいい?って。
環境に慣れて長生きして欲しいです。
I hope they will live longer. It is so peaceful to look at them, I can spend a long time watching them.
They are our official family members now.

Thursday, February 09, 2012

favourite colours

フローズンベリーヨーグルト。
ひすい色のカップに入れると、ベリーの色ととってもきれいですごく嬉しくなる。
この組み合わせ、私の心のビタミンカラー。
ちなみに、レシピはフローズンベリーとヨーグルトと蜂蜜をフードプロセッサーでなめらかにする、だけ。とてもおいしいです。

チョコレートの色も合う。ミルクティーも。木に良く合う。

この色、どうも魅力的。
でもコレクションはカップ3つとソーサー3枚のみ。
いつかボウルや大きめのお皿に出会える、だろうか。

Wednesday, February 08, 2012

practice knitting

元気にしています。
あっという間にもう週の真ん中。もうちょっと時間
の使い方をしっかり考えないと。

新潟の雪のニュースはこちらの天気のニュースでも出ていました。厚く降った重い雪。
私の生まれた県、新潟県。心配です。そして、佐渡は大きな地震もあったと聞きました。
もうこれ以上日本を自然災害で苦しめないで、って日本のニュースのページを開くたびに思います。
I felt sorry to hear about the heavy show in Japan, also some earthquakes in Japan. No more natural disaster, I hope seriously.
ここ何週間か、無心になって(余計なことを考えずに)時間を過ごすことのできる方法はないかと、目の数と細かい作業に集中できて、荷物の少なくて軽い、「編み物」にはまっています。
I have been practicing knitting for 3weeks. I learned it once but I couldn't do well and gave up. This time, I am a kind of liking it, I still make mistakes but I really enjoy focusing knitting without thinking about something else.

過去に何回か挑戦したけれど、うまくいかなくて諦めた、編み物。今回はやり方がスムースに入ってきて、そうは言ってもシンプルな編み方だけれど、没頭できるのでコツコツ進めています。タイミングが良かったのかも。
まだ誰かに何かを作る、何てレベルではなくて、目を飛ばしたりせずに同じように糸を張って編めるか、そういう始めの始め、のレベルだけれど、とりあえず手を動かすことで、少しずつだけれど進んでいるので、好き、かもしれないです。
今作っているのは、鹿子編み、の、何だろう、マフラーになるか、途中でギブアップするか。
細い毛糸で4番針で編んでいるので、時間かかります。しかも、1箇所飛んでいるところもあるし、模様を間違えたところも
あり。始めの頃は糸を解いてゼロからやり直しを繰り返していたけれど、それもやめて間違えてもそのまま進むことに。
その前に練習したのはメリヤス編み。その前はゴム編み、とガーター編み。メリヤス編みは両端がくるくる巻いてきちゃうことを知らなくて、ジュリのマフラーにって思ったのにそうもいかず、両端をまとめて何か入れられるようにしました。かなり練習したから、目がまぁまぁ、そろってきた、かな。。。

いつかアラン模様を編めるようになるのが目標です。

今日は久々のプレイデート。
学校から子供たちをつれて帰ってそのまま夕方まで遊んだので、お昼は一緒にパンを焼きました。パン焼きプレイデートはこれで2回目。
子供たちの作る形ってそれぞれの性格?が出るからおもしろい。大雑把にもほどがある、と言いたくなっちゃう、ただもらったドウを2つに切って、そこにチョコチップとソーセージをのせただけのはジュリです。
でも、焼いてみたら、ソーセージがくるんと丸くなって、普通だったお顔がスマイルに変わった。

Juliett had a fun playdate today. We baked bread for lunch. Kids made cute ones and they all enjoyed eating what they made. Juliett liked alphabet shaped ones I made. It was nice, bright, and warm outside, we had a fun time playing outside too.

私はお土産用に子供たちや両親、私たちのイニシャルの形のパンを焼きました。
あとは子供たち同士で遊んだり、外に連れて行ったり、クラフトしたり、絵本を読んだり。あっという間の5時間でした。

随分前になってしまったけれど、節分には豆まきをしました。両親が今年も豆を送ってくれました。
小袋にいっぱい入っていたので、友達家族と、村の日本人ママ家族にも渡して日本文化を少し味わってもらいました。
いつも家のどこかで見かけていた鬼のお面なのに、肝心な当日には探しても見つからず、ジュリが即席で作りました。カナダでの節分も4度目!今年はしっかりと「鬼は外」「福は内」、言えました。投げるのが上手になってきて、今年も鬼役の主人が本気で痛がってました。
It was "setsubun" last Friday, my parents sent us beans, we threw them and ate them. Juliett made the mask, she could say the words clearly in Japanese this year and I was impressed.

Friday, February 03, 2012

sky blue, turquoise blue, blue, blue, blue!

気持ちいい青空が広がりました。
気温はまさかのプラス4℃。
今日はキンダーガーテンのない金曜日、プランは洗濯とクラフト、だったけれど、そんなのは寒い日に後まわし。外に出ずにいられません。
本当に真っ青な空。散歩していたらあちこちで雪が解けてポタポタしずくの落ちる音が気持ち良かったです。
What a beautiful day! The sky is clear, gorgeous blue!
Juliett and I went for a long walk.

昨日2月2日は「グラウンドホッグデー」(昨日カナダ生活4年目にして初めて知った。)
ジュリが友達と「グラウンドホッ グが影を見なかったから春が早いんだ、イェーイ!」って言いながらキンダーガーテンのドアから飛び出してきて、意味がさっぱりわからな
かっ たけれど、友達 のお父さんが教えてくれました、「米国とカナダの春の予報占いみたいなもの、グラウンドホッグが冬眠から覚めて穴から外に出た時、外が晴れていて自分の影 を見て驚いて巣穴にまた眠りに戻ってしまうと春はまだ先。曇っていて影がなく、そのまま外に出ると、春はもうすぐそこ。って話。」なのだそう。
グラウンドホッグは一応リスの仲間、みたい。プレーリードッグって昔話題に
なったけれど、それに似ている感じの生き物だと思う。
本当に春がこのまま、来るのかなぁ。。。
She told me that the groundhog didn't saw a shadow yesterday. The weather forecast says that we will have warm weeks. maybe we WILL have spring soon!

庭の雪はかなり湿って、雪だるまにちょうどいい状態になりました。
今日作ったのは「お茶を楽しむ2人プラスジュリ」。数日前に作った(写真左)のは「クマだるま」。
Snow is very sticky. It was really easy to make snowmen. Juliett and I made 2 today, having a tea time one, and a snowbear the other day.
空の青、とは少し違う色なんだけれど、
久しぶりに立ち寄った村のスリフトストアでの収穫はターコイズブルー。

I am showing some of my "Turquoise Collections".

お友達がこのセット持っていたよなぁ。。。って手に取ったパイレックス(写真下)はもうターコイズの部分が刷れて
し まっていたけれど、気になって購入。(10セント?とか?) そしてこまごま買ったものを入れる袋を何気な く見ていた時に、「あぁ、海。あぁ、夏。」となぜか惹かれてしまったこのエコバッグ。よく見たら海じゃないし、海が好きなわけでも、黄色と水色の組み合わせが好きな わけでもないのに、「イートン」もどこか何かわからないけれど、なぜか気になって。。。ターコイズに飢えた日だったのかなぁ。
(追記:主人に聞いたら、今もあるかわからないけれど、EATONは昔あった大手デパートだそう。ということは、桟橋が海と太陽・地平線に向かっているように見えたのだけれど、桟橋でなくて、デパートの屋根?)
今日はほうれん草のベーグルを焼いてみたら、とっても色がきれいでルンルン。
昨日の夕飯の残りのシーフードトマトスープをターコイズの器に入れたら色がいい感じでまたルン。
そして、器のバックプリントを見たら、「メイド・イン・カナダ」なパイレックスでまたちょっとルン。初めてです、カナダ製。
I baked some spinach bagels. They were good with cream cheese.
赤がメインでターコイズは脇役のはずの私のキッチン、ターコイズがいつの間にか多くなってきました。
クリスマスに主人がくれたサプライズなプレゼントはル・クルーゼのやかん。「赤とすごく悩んだけれど鍋と合うからターコイズにした。」ってグレイトなチョイスでした。ちなみに、本当の色の名前は「カリビアンブルー」。
This is a kettle by Le Cruiset , a wonderful Christmas gift from Col.
He told me that he was going to buy a red one or a turquoise one. Actually, for kettle, I was very happy with the turquoise(the proper name is Caribbean blue) He knows what colour I love.
ノルウェーかな、Figgjo(読み方がいまいち、フィッギォ?)の小物もなんとなく2つ集まって、載せたことはあったかな、ル・クルーゼの小さなパンもパイレックスのバターケースも前の街で見つけたけれど、他のターコイズコレクションの一員として頑張ってくれています。
。。。って写真を撮り始めたら、すごいたくさんターコイズ&水色ものがあることに気づいて(こここさんのくださったお宝とか)、いつかブログにのせたいと思いました。
I have lots more blue kitchen things, I will write about them in the future, maybe in summer, a blue season.