私の好きな色、ものしか付いてないモビール。2度の改善でかなりいい感じになりました。
最近はカナダの両親や親戚のみんながブログを見てくれてるから、ジュリのネタがほとんどを占めてしまっているけれど、最近のお気に入りはというと・・・。
最近日本版の写真集みたいの(真ん中の)が出たことを知って購入。そうそう、こういうのが見たかったの!という写真たちが結構合って、値段はソフィア・コッポラのより3分の1も安いのに満足でした。自分の時間があると本を取り出してはきれいな色を満喫しています。
やっぱり原作も読まなきゃね、と小説(下の2冊)も読みました。
右の「Versailles and Trianon」は前にブログに書いたパリ旅行でヴェルサイユ宮殿に行った時に買ったガイド本。日本語版も売っていたのに、英語版の方が格好良くて?パリの前に寄った初ロンドンで刺激を受けて?読めもしないのに分厚い英語版を買いました。(やっぱ現地のがいいでしょ。とフランス語版にしなくて良かった)
当時は英語が全然できなくて写真を眺めるだけだったけど、今、再びマリー・アントワネットに興味を持って、10年以上前に買った英語のガイドブックを手にして、今度は説明が読めるようになっている自分が何だか不思議で、あの頃の自分は将来の私がどんな風になってるか、ちょっとわかってたのかなぁ・・・なんて思ったりしました。
No comments:
Post a Comment