昨日はジュリの学校の保護者面談、そのあとに町のダウンタウンでツリーの点灯があると知って見に行きました。
ジュリは大喜びでしたよ。やっぱり真っ白な雪にライトが反射しているのがすごくきれいで好き。このあとに町の住宅地を車でゆっくり通ったけれど、ライトでデコレーションしている家が結構あってクリスマスが近いんだなと感じました。
It was Juliett's parents interview at school yesterday evening, after that we went to downtown to see lighted trees. Juliett was very excited to see the lights. I like to see lights reflect to new white snow.
We drove slowly around the town and saw other houses lights, that definitely gave us winter and Christmas feelings.
トナカイじゃなくて、ビッグホーンシープにソリをつないでいるところがいい。
ちなみに、このビッグホーンシープは一年中ここにいる像。でも、前の村のビーバーのような巨大なものではなくて実物大?かな。
Not a reindeer but a big horn sheep. :)
ジュリの学校のボランティアをするには、警察で過去の犯罪履歴証明とあと政府に紙を申請しなくてはならなくて、やらなければいけない血液検査もあったし、と、風が吹いてなかったのをきっかけに歩いて町の中心部に行くことを決心。なにせ病院まで、坂を早いスピードで歩き続けて25分かかるので、だらけ気味の私は決心しないと出かけられない。しかも、外はマイナス20℃、完全防備(のつもり)で出発。
I needed to do some paperwork at the police to become a volunteer at Juliett's school, I also had to do blood test, so I decided to walk to the hospital and the police yesterday, it was -20. I chose yesterday because it wasn't windy.
歩いている人なんて一人もいなくて、前日に降った雪で真っ白な歩道にギュッ、ギュッと音を立てながら自分の足跡がつくのがなんか嬉しい。気付いたのは、鹿の足跡の多いこと。鹿と私の足跡だけしか残っていない道、たくさんできました。(って書くと、どんな山道歩いてるんだろう。。。って日本の家族は思うだろうなぁ。普通の住宅地歩いてるよ、みんな車を使うだけ。)
It took 25 minutes(walk fast) to get to the hospital and I didn't see anyone who was walking outside, but I saw many deer hooves prints on fresh snow.
本気で歩くので体は暖かいけれど、外に出ている鼻がものすごく寒くなって心配になった。もちろん鼻の中は凍るし、手も厚い手袋をしてもしびれてしまう。こういう日は大きめのミッツの中に毛糸の手袋しないと。そして冷え鼻対策はマフラーを顔に巻けばいいのかな。学びました。標高が高いせいか、それともジョギングをやめたせいか、坂を歩いて上がったら息も上がりました。いい運動。
Walking -20 outside for more than an hour, my hands were sore even I wore thick mitts and my nose was so cold and hurt, I thought I needed to wear a scarf around my face and wore wool gloves under my mitts. It was a good exercise though, maybe because I haven't jogged for a while or just because it is higher here, it was hard for me to walk fast going up the steep hill.
今朝もマイナス20℃近く。しかもちょっと風があるから耐寒温度はもっと寒く。
毎日歩いて学校に通っているジュリ、頑張ってるなって思います。すっごく寒くても文句も言わずにしっかり歩いてる。こうやって強くなっていくんだな。
It has been cold, plus wind makes colder. Juliett doesn't complain and walks to and from school everyday even on cold day like today(-20 and windy). I am proud of her.
さて、ウキウキクリスマスのある12月の前に失敗続きでさえないベイキングの記録を。
そして、新しい気持ちで12月を迎えます。
I have been failing baking for a few days, I will write about the bread and the cake I failed.
挑戦したリンゴ酵母はシュワシュワっと発酵したあとに冷蔵庫に入れたのだけれど、数日後に実際に使おうとした時、なんかぬるぬるしていてレーズン液とは違うなぁ。。。と。(それでも使ってみた。)
発酵も同じ時間(一晩)やったけれど、レーズンほど膨らまず。
I made yeast water from an apple, it looked good, but a few days after it fermented, it turned a bit slimy and I wasn't sure it was right. But as an experiment I made bread with it and some walnuts.
胡桃を入れて焼いてみたけれど、なんだか白っぽくて、更に焼いたけれど、味も香りもおいしいのかおいしくないのかわからない。どういうものなのかよくわからない。
「液がぬるっとしていた。」と言ったら、主人もジュリも一口も食べてくれず。私も怖くなって、これは失敗か、と。
ビギナーズラックみたいな感じでレーズンに成功しただけだったのかも、と、ネットでふむふむ勉強中。新しく作っているレーズンはいい感じだけれど、リンゴ、というか天然酵母に関してはもう少しちゃんと知ってからまた挑戦しようと思っているところです。It didn't rise as much as it did when I used the raisin yeast water, and I baked longer but it was a kind of whitish and dense. I never tasted bread made with apple yeast, so I wasn't sure the taste was right. I told Col and Julie that the yeast liquid was a bit slimy and they didn't even wanted a taste a bit. :)
Maybe the raisin yeast water was my beginner's luck? I thought I needed to know about homemade yeast, I will learn more about it and I will try making it again. (I am making raisin yeast water right now and it looks good.)
写真がきれいで好きなドナ・ヘイさんの料理本 '"Seasons -the best of donna hay magazine- " 、いっつも気になっていたケーキ Coffee cake with mixed toffee nuts を作ろうと挑戦。砂糖を30グラムも少なくして、インスタントコーヒーを使うところを家のエスプレッソマシンーンでエスプレッソを作って入れて作ったのに、とんでもなく甘い。(多分上のキャラメルソースの影響大)
新しいものに手をつけないジュリが珍しくもりもり食べたけれど、バターが少なめ、ベイキングパウダーも使わず、ふわふわにした卵の力でふわっとさせる口当たりの軽いケーキたちばっかり食べているせいか、このバター&砂糖ケーキはうちの家族には重かった。見た目はいいんだけれど。
This is not acutually "fail", but my family(include myself) didn't enjoy it.
"Coffee cake with mixed toffee nuts" from "Seasons -the best of donna hay magazine-" by Donna Hay. I liked the photo of the recipe book and wanted to make this cake... coffee and toffee... must taste good I thought.
I reduced sugar(-30g) and used espresso coffee instead of using instant coffee and hot water.
The cake looked really nice and gave us a huge appetite, but it was too SWEET!!!!
I think my family got used to eat my fluffy chiffon cake and sponge cake both are from Japanese recipes and we don't use so much butter or sugar, that's why this cake was too heavy to us, even Col gave up eating it.
ベイキングが調子が出なくて、最近は編み物を黙々と練習中。
今年嬉しかったことのかなり上位に上がるのは編み物が出来るようになったこと。
まだ初心者だけれど、編み物の世界に足を踏み入れることが出来てまた趣味が広がった、もっと上手になりたいし、できるようになりたい。今編み物の時間がすごく幸せな時間です。
By the way, I enjoy knitting.
I can't believe that I couldn't
knit last year, I was so lucky to learn knitting this year. Exploring
knitting world a bit is so much fun to me, I know that the world is huge and I am just at the entrance of it. I would like to learn and
practice more and more.
細い毛糸を買って手袋か靴下を編みたくて、まずは模様編みに初挑戦。
これが出来ないと、かわいい模様の手袋や靴下編めないから練習練習。
I would like to knit socks and mitts, but I had never done patterns with different colours.
So I decided to practice.
難しいと思っていたけれど、要はクロススティッチみたいなもので、図案を見て色に気をつけて編み続けるだけ。後ろに使っていない糸をうまく渡すのが初めは難しくて、つらないように、あまり緩すぎないように、何回かほどいて進めました。
そして納得。こうやって使っていない糸を後ろに渡すことで、毛糸の層ができて、すごく暖かい。
模様が出来てくると嬉しくて、夢中になって編みました。
このかわいいもみの木の編み方はアンマリー・ニルトンさんの「スウェーデンから届いたニット」から。
クリスマス休暇にカルガリーできれいな色の毛糸が買えたらいいな、楽しみにしていることのひとつです。
This cute fir tree pattern is from "Quick Nordic Knits" by Ann Mari Nilsson.
At the beginning it was quite complicated to make two different colours yarn but when I figured out it was fun. I understood why they were really warm, the yarn which I was not using made layers.
I am looking forward to going to yarn stores in Calgary, I would like to buy interesting colour yarn.
Boniettaは大好きなイングランドで出会ったあるうさぎの名前。 もともとは旅先や大好きなフリーマーケットやガレージセールで見つけたお気に入りのもの、趣味のクラフトについて書くブログとしてはじめましたが、2006年11月に娘が生まれ、2008年に主人の出身国であるカナダに移住。 現在は好きなものや趣味のことに加え、カナダでの子育てや生活文化などについて書いています。
Friday, November 30, 2012
Tuesday, November 27, 2012
Juliett is 6 years old.
ジュリエット6歳の誕生日。
今年も元気に笑顔で迎えられたことにまず心から感謝。
そしてジュリのこと、私たち家族のことを気にかけ応援してくださっているみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございます。
It is Juliett's 6th birthday today.
I am very glad that she is growing each day in really good health and happily.
Thank you very much to all who think about her and us and support us.
引っ越して1ヶ月。
今年は家族だけで少し早めの土曜日にお祝いしようということになりました。
It has been 3 weeks since we moved to this town, we decided to have a small family party for her on Saturday without inviting her new friends at school.
まずはケーキ作り。
ジュリは夏からずっと「私はキューティーのお顔の形のケーキを今年は欲しいなぁ。」って言っていて、それがあれば何もいらない、とまで言うほどキューティーのケーキが食べたかったのだそう。
In the morning, Juliett and I made her birthday cake. Juliett has wanted to have Cutie face cake for this year, she has asked me to make one since summer. It is very easy, I wanted to try something different but we love strawberry shortcake and it is becoming a kind of our tradition to have it for our birthdays.
ジュリに手伝ってもらってスポンジケーキ作り。
たまには違ったケーキも食べたいけれど、いつの間にかうちは「ジュリの誕生日はストロベリーショートケーキ」ってトラディションになりつつあるみたい。ジュリが「ケーキはやっぱりこれじゃないとね」ですって。
スポンジ焼いて厚紙に描いたキューティーの顔型に切って、クリームと苺をはさんでおけば、夜に食べる頃にはクリームとケーキがしっとりと合ってとってもおいしいケーキになります。
お昼を食べて、「買い物に行こう」と誘って外に連れ出したジュリを連れて行ったのは町のプール。
ここに来るのは初めて。プールをガラス越しに見た時のジュリの驚きようと言ったら!
というか、私も驚いた。小さな町だけれど(小さな町だから?)いいプール!
普通のプールに波のプール、子供のプールに流れるプール、そして大きなスライダー、ホットタブにサウナ。ばっちり揃ってる!
ジュリは村のスイミングクラスぶりのプールで嬉しそうだったな、ダディといっぱい波のプールで大波に揺られて遊んでました。(写真はプールの入り口。この町、あちこちに動物の剥製あり。)
After lunch, we took Juliett to the town pool for the first time. We told her to go shopping, so she was so excited when she found out "shopping" was not right. (She doesn't like shopping at all like her father.) I was excited to see the pool too, it was big, had a regular pool, a kids pool, a lazy river, and a wave pool, and a big slider! It looked very new, we should get pool passes for all of us.
ジュリの夕食のリクエストはお馴染み「マーボ豆腐」。それに餃子とサラダを足して、お祝いディナー。ジュリは「マーボ豆腐と餃子!?私の好きなもののトップ2が一緒に食べられるなんて!」って大喜びしていたけれど。中華料理レストラン行ったらどんなリアクションするんだろう。
Juliett asked me to make her most favourite meal for her birthday special day. So I made "Mabo tofu" and gyoza, and salad. Juliett said that she was so lucky to have her best two meals for her birthday. :)
そのあとジュリが選んだボードゲームをやったり、図書館で借りたDVDを観たり、何が一番良かったかと言うと、ジュリは越してきてからずっと主人と過ごす時間があんまり無くて、朝チラッと会って、仕事の合間に夕食を食べに戻ってくる主人と一緒に夕食を食べたらもう「また明日ね、お休み。」と言って彼は学校に戻るので、丸一日、プール行ったりゲームしたり、隣に座ってDVDを観たり、ダディと一緒に過ごすジュリが本当に嬉しそうだったこと。
I think the best part of her birthday was that she spent a whole day with her Daddy(and mommy), since we moved here, Col has been very busy, he couldn't have much time to spend with Juliett. They see in the morning a bit, and then Col comes home to eat supper then he goes back to school and stays there till late, so Juliett has missed time to be with her daddy. She looked very happy playing in the pool with him, playing some board games with him, and cuddling and watching a DVD with him.
プレゼントを開けてケーキを食べました。
こんな山の中にいても、ジュリの誕生日を覚えていてお祝いしてくれる友達や家族に本当に感謝。嬉しいメールや電話でのメッセージやカード、素敵なプレゼントに囲まれて幸せなジュリでした。
みなさん、どうもありがとう。
She opened all the presents she received from her friends and family.
They were so nice to send such nice presents to her in the middle of Rocky Mountains!
She was very happy with their cards and birthday wishes and presents.
Thank you so much again to all.
ジュリはろうそくを消す時にする願い事を考えるのにすっごい時間かけて真剣に考えてた。
「本物の犬が欲しい。」は却下されそうでやめとく、「弟か妹が欲しい」も毎年願っているけれど。。。ってすっごい悩んでいて、ちょっと切なかったなぁ。
She took a long time to think of one wish for the light of the candle.
"I really want a real dog... but I don't think we will get it... I really really want to wish for mommy to have a baby but she has kept wishing but it hasn't happened... what I should wish for..."
キューティーのケーキは大好評でおいしかった。
本当は犬の毛の感じを出すにはクリームのところはココナッツを降らせた方がいいと思ったけれど、ジュリも私もココナッツ苦手だし。。。と言うことで却下。耳だけは削ったチョコを降らせてちょっと耳らしく。。?目と鼻はチョコを溶かしてワックスペーパーに描いて冷蔵庫で冷やしました。
Maybe it is strange to say this by myself, but the cake was delicious. To make the face more Cutie-like, I wanted to put some coconut on the cream to give it texture, but Juliett and I don't like coconuts, so... it must be a good idea but not for us. I shredded chocolate and made the ears brown.
Eyes and the nose, melt chocolate and drew them on wax paper and let them cool.
実物大くらいのジャックラッセルテリアの子犬は、先週おもちゃ屋さんにプレゼントを見に行った時にジュリが一目ぼれして、「キューティーとこの犬とジュリと仲良くするから」と言うので、決めました。すっごいすっごい嬉しそうだったから良かったと思ってます。
キューティーとこの犬に赤い布でリボンを作ってあげました。
The Jack Russell Terrier stuffed puppy was our gift for her. She felt in love when we went to GP to look for her birthday gift. We know that she has really really wanted a puppy, but we can't have one.
It is big and it stands, I have already thought as if there was a real dog or something in the room many times.
誕生日当日の今日は朝の校内放送で校長先生が名前を呼んでくれるそうで、ルンルンのジュリでした。
遅れちゃいけない、聞き逃しちゃいけないって、いつもより頑張って雪道を歩きました。これは今朝の写真。
At her school, every morning the principal calls birthday children's names and says happy birthday. Juliett has been looking forward to being called, she walked very quickly on snowy sidewalk to school because she didn't want to miss to hear her name this morning!
ジュリはここ数年いつもすごく赤ちゃんの時(生まれる前)、すごく遠くでいろんなママたちの様子とお顔をスクリーンで見てじっくり考えて、「このママがいいな」ってボタンを押して選んで私のお腹にきてくれたって言います。なんかすごくハイテクな世界で「ほんと?」って思っちゃうけれど、どんな理由でも私のところにきてくれてどうもありがとうって心から思う。
彼女はいつも私の元気の源です。6歳も元気もりもり笑顔ニコニコで過ごせますように。
Juliett has told me this many times in this 2 or 3 years that when she was a tiny baby(before being born), she saw lots of moms faces and lives on lots of screens and she thought she liked mine, so she pressed a button by the screen and arrived to my tummy . :) That is quite a high technology story but anyways I think I am so lucky(the luckiest!) to have her as my daughter. She is our sunshine, my power to live.
We hope she will have a wonderful 6 years old.
今年も元気に笑顔で迎えられたことにまず心から感謝。
そしてジュリのこと、私たち家族のことを気にかけ応援してくださっているみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございます。
It is Juliett's 6th birthday today.
I am very glad that she is growing each day in really good health and happily.
Thank you very much to all who think about her and us and support us.
引っ越して1ヶ月。
今年は家族だけで少し早めの土曜日にお祝いしようということになりました。
It has been 3 weeks since we moved to this town, we decided to have a small family party for her on Saturday without inviting her new friends at school.
まずはケーキ作り。
ジュリは夏からずっと「私はキューティーのお顔の形のケーキを今年は欲しいなぁ。」って言っていて、それがあれば何もいらない、とまで言うほどキューティーのケーキが食べたかったのだそう。
In the morning, Juliett and I made her birthday cake. Juliett has wanted to have Cutie face cake for this year, she has asked me to make one since summer. It is very easy, I wanted to try something different but we love strawberry shortcake and it is becoming a kind of our tradition to have it for our birthdays.
ジュリに手伝ってもらってスポンジケーキ作り。
たまには違ったケーキも食べたいけれど、いつの間にかうちは「ジュリの誕生日はストロベリーショートケーキ」ってトラディションになりつつあるみたい。ジュリが「ケーキはやっぱりこれじゃないとね」ですって。
スポンジ焼いて厚紙に描いたキューティーの顔型に切って、クリームと苺をはさんでおけば、夜に食べる頃にはクリームとケーキがしっとりと合ってとってもおいしいケーキになります。
お昼を食べて、「買い物に行こう」と誘って外に連れ出したジュリを連れて行ったのは町のプール。
ここに来るのは初めて。プールをガラス越しに見た時のジュリの驚きようと言ったら!
というか、私も驚いた。小さな町だけれど(小さな町だから?)いいプール!
普通のプールに波のプール、子供のプールに流れるプール、そして大きなスライダー、ホットタブにサウナ。ばっちり揃ってる!
ジュリは村のスイミングクラスぶりのプールで嬉しそうだったな、ダディといっぱい波のプールで大波に揺られて遊んでました。(写真はプールの入り口。この町、あちこちに動物の剥製あり。)
After lunch, we took Juliett to the town pool for the first time. We told her to go shopping, so she was so excited when she found out "shopping" was not right. (She doesn't like shopping at all like her father.) I was excited to see the pool too, it was big, had a regular pool, a kids pool, a lazy river, and a wave pool, and a big slider! It looked very new, we should get pool passes for all of us.
ジュリの夕食のリクエストはお馴染み「マーボ豆腐」。それに餃子とサラダを足して、お祝いディナー。ジュリは「マーボ豆腐と餃子!?私の好きなもののトップ2が一緒に食べられるなんて!」って大喜びしていたけれど。中華料理レストラン行ったらどんなリアクションするんだろう。
Juliett asked me to make her most favourite meal for her birthday special day. So I made "Mabo tofu" and gyoza, and salad. Juliett said that she was so lucky to have her best two meals for her birthday. :)
I think the best part of her birthday was that she spent a whole day with her Daddy(and mommy), since we moved here, Col has been very busy, he couldn't have much time to spend with Juliett. They see in the morning a bit, and then Col comes home to eat supper then he goes back to school and stays there till late, so Juliett has missed time to be with her daddy. She looked very happy playing in the pool with him, playing some board games with him, and cuddling and watching a DVD with him.
プレゼントを開けてケーキを食べました。
こんな山の中にいても、ジュリの誕生日を覚えていてお祝いしてくれる友達や家族に本当に感謝。嬉しいメールや電話でのメッセージやカード、素敵なプレゼントに囲まれて幸せなジュリでした。
みなさん、どうもありがとう。
She opened all the presents she received from her friends and family.
They were so nice to send such nice presents to her in the middle of Rocky Mountains!
She was very happy with their cards and birthday wishes and presents.
Thank you so much again to all.
ジュリはろうそくを消す時にする願い事を考えるのにすっごい時間かけて真剣に考えてた。
「本物の犬が欲しい。」は却下されそうでやめとく、「弟か妹が欲しい」も毎年願っているけれど。。。ってすっごい悩んでいて、ちょっと切なかったなぁ。
She took a long time to think of one wish for the light of the candle.
"I really want a real dog... but I don't think we will get it... I really really want to wish for mommy to have a baby but she has kept wishing but it hasn't happened... what I should wish for..."
キューティーのケーキは大好評でおいしかった。
本当は犬の毛の感じを出すにはクリームのところはココナッツを降らせた方がいいと思ったけれど、ジュリも私もココナッツ苦手だし。。。と言うことで却下。耳だけは削ったチョコを降らせてちょっと耳らしく。。?目と鼻はチョコを溶かしてワックスペーパーに描いて冷蔵庫で冷やしました。
Maybe it is strange to say this by myself, but the cake was delicious. To make the face more Cutie-like, I wanted to put some coconut on the cream to give it texture, but Juliett and I don't like coconuts, so... it must be a good idea but not for us. I shredded chocolate and made the ears brown.
Eyes and the nose, melt chocolate and drew them on wax paper and let them cool.
実物大くらいのジャックラッセルテリアの子犬は、先週おもちゃ屋さんにプレゼントを見に行った時にジュリが一目ぼれして、「キューティーとこの犬とジュリと仲良くするから」と言うので、決めました。すっごいすっごい嬉しそうだったから良かったと思ってます。
キューティーとこの犬に赤い布でリボンを作ってあげました。
The Jack Russell Terrier stuffed puppy was our gift for her. She felt in love when we went to GP to look for her birthday gift. We know that she has really really wanted a puppy, but we can't have one.
It is big and it stands, I have already thought as if there was a real dog or something in the room many times.
誕生日当日の今日は朝の校内放送で校長先生が名前を呼んでくれるそうで、ルンルンのジュリでした。
遅れちゃいけない、聞き逃しちゃいけないって、いつもより頑張って雪道を歩きました。これは今朝の写真。
At her school, every morning the principal calls birthday children's names and says happy birthday. Juliett has been looking forward to being called, she walked very quickly on snowy sidewalk to school because she didn't want to miss to hear her name this morning!
ジュリはここ数年いつもすごく赤ちゃんの時(生まれる前)、すごく遠くでいろんなママたちの様子とお顔をスクリーンで見てじっくり考えて、「このママがいいな」ってボタンを押して選んで私のお腹にきてくれたって言います。なんかすごくハイテクな世界で「ほんと?」って思っちゃうけれど、どんな理由でも私のところにきてくれてどうもありがとうって心から思う。
彼女はいつも私の元気の源です。6歳も元気もりもり笑顔ニコニコで過ごせますように。
Juliett has told me this many times in this 2 or 3 years that when she was a tiny baby(before being born), she saw lots of moms faces and lives on lots of screens and she thought she liked mine, so she pressed a button by the screen and arrived to my tummy . :) That is quite a high technology story but anyways I think I am so lucky(the luckiest!) to have her as my daughter. She is our sunshine, my power to live.
We hope she will have a wonderful 6 years old.
Sunday, November 25, 2012
raisin yeast bread and my hat
レーズン酵母の続き。
あれから、余った少しのエキスをこして、またお水と砂糖とレーズンを加えたら、なんとたったの2日でまた発酵してすぐにレーズン酵母完成。
My interest in raisin(fruits) yeast is still on. I added some more water, sugar, and raisins to the leftover of the last raisin yeast water, then it took only two days to have another raisin yeast water! Very cool!
今回はその液を全部220cc使って、全粒粉と小麦粉でパン作り。ま放置。9時間後の朝、ふたを開けてみると2倍以上に膨らんでいて(かなりウキウキ)、成形、それからちょっとだけ暖かいオーブンで2時間2次発酵、そして焼きました。
I used all the yeast water and made some bread today, I used whole wheat flour and regular flour. I wanted to know how it would be to have a slow(through a night) rise, so I kneed it then put the dough in a big bowl and put a lid on it, then let it rise in the room temperature for 9 hours(until I woke up this morning!).
Then I made shapes of bread, and gave them the second rise in a little bit warm oven for 2 hours, then baked.
おいしい。
ホールウィートとレーズン酵母の優しい甘み。
We can taste nice sweetness. I am quite satisfied with those bread.
Noriさんにコメントをいただいて作ってみたオーガニックアップルでのリンゴ酵母もシュワシュワ、多分完成。やっぱりレーズン酵母で作るパンとは味が違うのかな、実験が楽しみです。
今日レーズン酵母使い切っちゃったので、新しく作り始めています。
My friend told me that she had made yeast from apples, so I tried. I think it is almost done. I am making another raisin yeast water for next bread.
先週街に行った時にかわいいかな、と思って手にとった毛糸。
家に帰って何でこんなごちゃごちゃした毛糸買っちゃったんだろう。。。シンプルに憧れるのにどうしても手にとるのはこういうのばかりで。。。ってちょっと後悔したけれど、からし色・レンガ色・グレーとごちゃごちゃの中に紫の粒を発見、じゃぁ、紫と合うかな?
When we went to GP last week, I bought some yarn. I like to go simple, but I always chose something quite noisy or too much(I know that. But that is me.) I bought colourful yarn ...
この町は気温は前の村と変わらないのだけれど、それに加えて風がいつも吹いていて、それが冷たい。村の前に住んでいた街の時と同じようにほぼ毎日偏頭痛。またイブプロフェンの大親友です。風が強くてジュリの送り迎えでいつも耳が痛くなって、ダウンについているのをかぶるけれど、エスキモーの衣装みたいな帽子がついているので、ちょっと大げさで恥ずかしくて、自分の帽子を作ろうと思っていました。
I found that it was so windy almost everyday this town (that's why I take Ibuprofen almost everyday for my headache), I wanted to have a warm hat which covers my ears.
前に作ったのはジョギングをしていた時かぶっていたけれど、すっごい気に入っているというわけでもなくて、ほどく勇気を持とう、と、実行。ほどいて玉にするのが楽しかった。
編み物は縫い物と違って、糸をほどいてまたやり直し、または全然違うものを作れるのが魅力だなと感じました。縫い物は生地を切っちゃったらやっぱりね。。。
In the colourful yarn, I saw mustard, brick orange, gray, and grayish purple stuff. I thought if I would make a hat with dark purple yarn, I could wear it with my dark purple winter coat.
So I undid my first hat I made in March and used the yarn for making this hat.
そしてこちら、完成。もっとゆるく編んだらごちゃごちゃが少なかったのかもしれない。
でも、耳も隠れて暖かいです。これからもっと寒くなったら中にフリースを縫い付けるかもしれないです。
(写真はジオラマ風でとったもの。)
I think it is nice that you can reuse the yarn of something you made before or something you didn't like so much, you can't do it so much from sewing.
I might sew a piece of fleece inside of the hat, so it keeps my ears warm.
あれから、余った少しのエキスをこして、またお水と砂糖とレーズンを加えたら、なんとたったの2日でまた発酵してすぐにレーズン酵母完成。
My interest in raisin(fruits) yeast is still on. I added some more water, sugar, and raisins to the leftover of the last raisin yeast water, then it took only two days to have another raisin yeast water! Very cool!
今回はその液を全部220cc使って、全粒粉と小麦粉でパン作り。ま放置。9時間後の朝、ふたを開けてみると2倍以上に膨らんでいて(かなりウキウキ)、成形、それからちょっとだけ暖かいオーブンで2時間2次発酵、そして焼きました。
I used all the yeast water and made some bread today, I used whole wheat flour and regular flour. I wanted to know how it would be to have a slow(through a night) rise, so I kneed it then put the dough in a big bowl and put a lid on it, then let it rise in the room temperature for 9 hours(until I woke up this morning!).
Then I made shapes of bread, and gave them the second rise in a little bit warm oven for 2 hours, then baked.
おいしい。
ホールウィートとレーズン酵母の優しい甘み。
We can taste nice sweetness. I am quite satisfied with those bread.
Noriさんにコメントをいただいて作ってみたオーガニックアップルでのリンゴ酵母もシュワシュワ、多分完成。やっぱりレーズン酵母で作るパンとは味が違うのかな、実験が楽しみです。
今日レーズン酵母使い切っちゃったので、新しく作り始めています。
My friend told me that she had made yeast from apples, so I tried. I think it is almost done. I am making another raisin yeast water for next bread.
先週街に行った時にかわいいかな、と思って手にとった毛糸。
家に帰って何でこんなごちゃごちゃした毛糸買っちゃったんだろう。。。シンプルに憧れるのにどうしても手にとるのはこういうのばかりで。。。ってちょっと後悔したけれど、からし色・レンガ色・グレーとごちゃごちゃの中に紫の粒を発見、じゃぁ、紫と合うかな?
When we went to GP last week, I bought some yarn. I like to go simple, but I always chose something quite noisy or too much(I know that. But that is me.) I bought colourful yarn ...
この町は気温は前の村と変わらないのだけれど、それに加えて風がいつも吹いていて、それが冷たい。村の前に住んでいた街の時と同じようにほぼ毎日偏頭痛。またイブプロフェンの大親友です。風が強くてジュリの送り迎えでいつも耳が痛くなって、ダウンについているのをかぶるけれど、エスキモーの衣装みたいな帽子がついているので、ちょっと大げさで恥ずかしくて、自分の帽子を作ろうと思っていました。
I found that it was so windy almost everyday this town (that's why I take Ibuprofen almost everyday for my headache), I wanted to have a warm hat which covers my ears.
前に作ったのはジョギングをしていた時かぶっていたけれど、すっごい気に入っているというわけでもなくて、ほどく勇気を持とう、と、実行。ほどいて玉にするのが楽しかった。
編み物は縫い物と違って、糸をほどいてまたやり直し、または全然違うものを作れるのが魅力だなと感じました。縫い物は生地を切っちゃったらやっぱりね。。。
In the colourful yarn, I saw mustard, brick orange, gray, and grayish purple stuff. I thought if I would make a hat with dark purple yarn, I could wear it with my dark purple winter coat.
So I undid my first hat I made in March and used the yarn for making this hat.
そしてこちら、完成。もっとゆるく編んだらごちゃごちゃが少なかったのかもしれない。
でも、耳も隠れて暖かいです。これからもっと寒くなったら中にフリースを縫い付けるかもしれないです。
(写真はジオラマ風でとったもの。)
I think it is nice that you can reuse the yarn of something you made before or something you didn't like so much, you can't do it so much from sewing.
I might sew a piece of fleece inside of the hat, so it keeps my ears warm.
Thursday, November 22, 2012
rodeo day / white butterflies
昨日のジュリの学校の予定表に「明日はロデオデー!」って言うメッセージが書いてありました。
ロデオ。。。あの、カウボーイの?
何でこんな冬に。しかも突然。
Juliett' s school agenda had a memo yesterday and it said " Rodeo Day tomorrow!".
Rodeo...? the one cowboys do? Why? Suddenly? In the end of November?
「ロデオパーティーだからカウボーイの格好をしていくんだよ。茶色のベストにハットを忘れずにね。」ってジュリ。
。。。カウボーイハット、引越しの箱は全部開けたけれどどこにも見ていない。。。
(後に主人に聞いたら「ぼろだったから捨てたよ」って。ガーン。)
ベストももともとないし。
Juliett sounded really excited, " Mommy, we are going to have a Rodeo Party tomorrow, I am going to wear my cowboy hat and a vest, and put some star badges!"
Julie's cowboy hat.... where is it? I have opened all the moving boxes but I didn't see it anywhere...
(later Col told us that he put it in garbage because it was so old and kind of broken.)
ってことで、ありあわせでこんなスタイル。
「カウボーイは星のバッジをしてるんだ。」と言うジュリ。黄色とグレーのフェルトに「J]と星をビーズでちゃちゃっと刺繍して完成。
Well, we don't have a vest either. But after I made the two badges with some felt and I embroidered "J" and stitched some beads on, Juliett was really happy with them. Good!
帽子無くてかわいそうだったなぁ。。。何か出来ることないかなぁ。。なんて思ったけれど、すっごい嬉しそうに朝からにっこにこの彼女。「イーハーッ!!(カウボーイの掛け声)」って腕振り回して(牛を捕まえるロープを振り回しているつもり)のりのり。写真撮ったらほんと嬉しそうな顔で朝から大笑いでした。
It must be a simple event, I didn't make a vest or a hat. But she was so happy this morning when she wore the outfits and said "Yeehaa!!" pretended throwing a rope. What a happy girl!
さて。今日も朝焼けの美しさにパワーをいっぱいもらって、そろそろ腰を上げないと。。。と取り組んだのはジュリの誕生日に向けての準備。
といっても、今年は引っ越して間もなくてパーティーに呼べるほど仲良くなったお友達もまだいないし、家族でお祝いしようねということに。ジュリもそれがいいみたい。「キューティーとマミィとダディがいればいいんだ。」って。
I saw a beautiful sky this morning too. I thought I should start preparing for Juliett's birthday.
We are not going to have a big party with friends this year, Juliett said that she would be very happy with her Daddy and Mommy and Cutie. But I still want to make the day very special for her.
毎年なんとなくやっていた壁のデコレーション、今年は久々に白い壁のお家でのお誕生日、「ジュリの好きな。。。」と理由をこじつけつつ、実は自分が一番やってみたかった「白い壁に白いちょうちょの飾り」が出来るチャンス。早速作ってみました。
なかなかいい感じ。(ソファにグレーとアイボリーのクッションを買う・もしくは作るのが目標)
We finally have a white wall (the past two houses we had chocolate colour and burgundy) at this apartment house, and since I saw the wall I have wanted to make this butterflies display.
ちなみにこれは全然私のアイディアではないです、いろんなところで見かける。お店でもネットでも。それで作ってみたいなと思っていました。見かけるのは色がついているのが多いかな、お花や鳥のものも見ます。そういうキットも多分売っていると思います。
I have seen this kind of butterflies or flowers or birds wall decoration at a lot of places(stores and internet websites, maybe on TV too) and I have wanted to make one. I think you can buy a kit easily too.
ブログにも載せたけれど、この夏にホームシックになって作ったこのちょうちょと白樺のモビールは、白樺と白い紙を見て思いついて作ったもの。今もすごく気に入っていて、リビングの反対側の壁に飾ってあります。平面の絵を飾るのも素敵だけれど、こういう風に立体感があると時間によって光と影が出来たり、少しの風で動いたり。また雰囲気が変わります。
This birch branches and paper butterflies mobile I made last summer, I would like to say this was my idea, I made it when I felt strong homesick. I really love it, we have it in our living room now.
I think it is very nice to have pictures or prints( I mean 2D things) on the wall, and also it is so nice to have something 3D things (you call them sculptures? ) because it makes light and shade, also it flutters.
今日も印刷用の普通の紙に主人の蝶の図鑑を見ながら蝶の形を描いて切って貼りました。すっごいシンプル。だけどきれいで大好き。
一番楽しいのは蝶を貼って、それから命を与えるように羽に動きをつける瞬間とそれぞれ貼る位置を考える時。
I drew many butterflies outlines looking at Col's book "Butterflies of Alberta" and cut them out. Then erased the pencil lines and put them on the wall. That's all, very easy and so much fun. I love the moment when I make the butterflies wings fluttering and when I think the positions of them.
誕生日の時はこれにちょっと色を加えてあげようかなと思っています。
2時間以内でリビングルームがちょっと嬉しい空間に早変わり。おすすめのクラフトです。
I think this is maybe a little bit too simple for Juliett's birthday, I might add something for the day, but I am sure this stays for a while as a happy wall decoration.
I have made this within 2 hours, then our living room's atmosphere has totally changed. I like this kind of simple and fun craft.
ロデオ。。。あの、カウボーイの?
何でこんな冬に。しかも突然。
Juliett' s school agenda had a memo yesterday and it said " Rodeo Day tomorrow!".
Rodeo...? the one cowboys do? Why? Suddenly? In the end of November?
「ロデオパーティーだからカウボーイの格好をしていくんだよ。茶色のベストにハットを忘れずにね。」ってジュリ。
。。。カウボーイハット、引越しの箱は全部開けたけれどどこにも見ていない。。。
(後に主人に聞いたら「ぼろだったから捨てたよ」って。ガーン。)
ベストももともとないし。
Juliett sounded really excited, " Mommy, we are going to have a Rodeo Party tomorrow, I am going to wear my cowboy hat and a vest, and put some star badges!"
Julie's cowboy hat.... where is it? I have opened all the moving boxes but I didn't see it anywhere...
(later Col told us that he put it in garbage because it was so old and kind of broken.)
ってことで、ありあわせでこんなスタイル。
「カウボーイは星のバッジをしてるんだ。」と言うジュリ。黄色とグレーのフェルトに「J]と星をビーズでちゃちゃっと刺繍して完成。
Well, we don't have a vest either. But after I made the two badges with some felt and I embroidered "J" and stitched some beads on, Juliett was really happy with them. Good!
帽子無くてかわいそうだったなぁ。。。何か出来ることないかなぁ。。なんて思ったけれど、すっごい嬉しそうに朝からにっこにこの彼女。「イーハーッ!!(カウボーイの掛け声)」って腕振り回して(牛を捕まえるロープを振り回しているつもり)のりのり。写真撮ったらほんと嬉しそうな顔で朝から大笑いでした。
It must be a simple event, I didn't make a vest or a hat. But she was so happy this morning when she wore the outfits and said "Yeehaa!!" pretended throwing a rope. What a happy girl!
さて。今日も朝焼けの美しさにパワーをいっぱいもらって、そろそろ腰を上げないと。。。と取り組んだのはジュリの誕生日に向けての準備。
といっても、今年は引っ越して間もなくてパーティーに呼べるほど仲良くなったお友達もまだいないし、家族でお祝いしようねということに。ジュリもそれがいいみたい。「キューティーとマミィとダディがいればいいんだ。」って。
I saw a beautiful sky this morning too. I thought I should start preparing for Juliett's birthday.
We are not going to have a big party with friends this year, Juliett said that she would be very happy with her Daddy and Mommy and Cutie. But I still want to make the day very special for her.
毎年なんとなくやっていた壁のデコレーション、今年は久々に白い壁のお家でのお誕生日、「ジュリの好きな。。。」と理由をこじつけつつ、実は自分が一番やってみたかった「白い壁に白いちょうちょの飾り」が出来るチャンス。早速作ってみました。
なかなかいい感じ。(ソファにグレーとアイボリーのクッションを買う・もしくは作るのが目標)
We finally have a white wall (the past two houses we had chocolate colour and burgundy) at this apartment house, and since I saw the wall I have wanted to make this butterflies display.
ちなみにこれは全然私のアイディアではないです、いろんなところで見かける。お店でもネットでも。それで作ってみたいなと思っていました。見かけるのは色がついているのが多いかな、お花や鳥のものも見ます。そういうキットも多分売っていると思います。
I have seen this kind of butterflies or flowers or birds wall decoration at a lot of places(stores and internet websites, maybe on TV too) and I have wanted to make one. I think you can buy a kit easily too.
ブログにも載せたけれど、この夏にホームシックになって作ったこのちょうちょと白樺のモビールは、白樺と白い紙を見て思いついて作ったもの。今もすごく気に入っていて、リビングの反対側の壁に飾ってあります。平面の絵を飾るのも素敵だけれど、こういう風に立体感があると時間によって光と影が出来たり、少しの風で動いたり。また雰囲気が変わります。
This birch branches and paper butterflies mobile I made last summer, I would like to say this was my idea, I made it when I felt strong homesick. I really love it, we have it in our living room now.
I think it is very nice to have pictures or prints( I mean 2D things) on the wall, and also it is so nice to have something 3D things (you call them sculptures? ) because it makes light and shade, also it flutters.
今日も印刷用の普通の紙に主人の蝶の図鑑を見ながら蝶の形を描いて切って貼りました。すっごいシンプル。だけどきれいで大好き。
一番楽しいのは蝶を貼って、それから命を与えるように羽に動きをつける瞬間とそれぞれ貼る位置を考える時。
I drew many butterflies outlines looking at Col's book "Butterflies of Alberta" and cut them out. Then erased the pencil lines and put them on the wall. That's all, very easy and so much fun. I love the moment when I make the butterflies wings fluttering and when I think the positions of them.
誕生日の時はこれにちょっと色を加えてあげようかなと思っています。
2時間以内でリビングルームがちょっと嬉しい空間に早変わり。おすすめのクラフトです。
I think this is maybe a little bit too simple for Juliett's birthday, I might add something for the day, but I am sure this stays for a while as a happy wall decoration.
I have made this within 2 hours, then our living room's atmosphere has totally changed. I like this kind of simple and fun craft.
Wednesday, November 21, 2012
We love reading.
今週はジュリの学校でブックフェアが行われています。
売り上げの6割だかが学校へのお金になるみたいで、定価で本を買うことなんて普段無いのだけれど、今回は特別、ジュリの誕生日プレゼントも兼ねて本を選びに行きました。
Juliett's school is having a book fair this week. We heard that about 60% of the sales goes to the school, we usually don't buy books with full price but for fundraising we were happy to join the fair.
学校の図書館がブックフェアの会場になっていて、いろんな本が並んでいます。
ジュリと相談して、「チャプターブックが読みたい。」という彼女に、好きそうな探偵もののハードカバーの本を1冊買いました。誕生日から読み始めるんだって。嬉しそうです。
Juliett started reading chapter books by herself about a month ago, she wanted to have a chapter book for her birthday, so we bought a detective story book for her at the fair.
本を選んでいる時、学校の先生方やジュリのクラスでボランティアをされている保護者の方々が私がジュリの母親だとわかると、「ジュリエット、あの子はすごい本が読めるわね!」「私もこの間リーディングを手伝ったけれどびっくりしちゃった、彼女は読めるわ!」と、みんなが声をかけてきてくれて、「ほんと?どうもありがとう。」しか言えなかったけれどびっくりした。
それを主人に昨日の夕食の時に話したら、「ジュリエット、君がこんなに読めるようになったのは、この1年でマミィが1000冊以上も毎日読み続けてくれたからなんだよ。ありがとう、マミィ、なんだよ。」とジュリ言ってくれました。
When I was at the fair, some moms who volunteer at school and teachers noticed that I was Juliett's mom and said to me, " Juliett can read really well!" " Yes, she reads really good!" " She can read chapter books now." "Wow, she is a great reader." ...wow, I was surprised.
I told that to Col at supper time, and he said to Juliett, " Juliett, you should thank your mommy who reads you every day, more than 1000 books through the year. She has been reading to you, that's why you can read books by yourself." wow, that's nice!
去年10月から始まった家での本読み、キンダーを卒業した時880冊だったので、それからも同じペースで続け、引越しまでに1100冊を突破。この頃から、ジュリが自分で私に読みきかせをしたいと言い始め、ジュリに読んでもらったり、自分でチャプターブックを読むようになったりで、記録は一旦終了。ジュリに私は1日に1冊から3冊、ジュリが自分で好きなだけ、主人は時間がある時に長いチャプターブックを読むようになりました。
Since we finished reading log for her kindergarten about 880 books, I have kept reading 3 or 4 books a day everyday, and it went more than 1100 books before we moved to this place. Juliett started asking me if she could read for me, also she started reading by herself, I stopped keeping track of the book titles or numbers, we still read a lot together or individually.
写真はジュリの好きなチャプターブックたち。わからない言葉もあるけれど、前後で想像したり、私たちに聞いたりしてゆっくり少しずつ読んでいるようです。
(長靴下のピッピは随分字が小さいのでもう少し大き目の薦めてあげようと思っているところ。彼女は話がすごく好きなんだけれど。)
The chapter books(in the photo) are Juliett's favourites. She found that "Pippi Longstocking" was a bit higher level (letters are quite small and words are sometimes tricky), but she loves the story and she reads little by little. She loves Elmer series too.
子供の本は本当に楽しい。
私は努力して読んだとか、ジュリのために読んだ、とかそういう気持ちは全く無くて、図書館でも自分がおもしろそうだなと思う本を選んでいたし、何よりも自分の英語力の練習になるから続けていたことで、これからもずっと記録に関係なく続けたいと思っています。
(最近はジュリが文章を目で追って私が発音を間違えたりするとすぐ直す、複数形にし忘れて読んだりするとすぐ指摘するので、本気で英語の勉強になってる。。。)
I love reading books for Juliett, I have never felt that I had to do it for her, I just read because I want to. It is definitely good for my English practice too. Now Juliett can read, she checks if I am reading right, she correct when I say wrong. I have a good teacher at home.
今日はこの頃のジュリと私のお気に入りの本を何冊か。
I will write a bit about Juliett and my favourite books.
I am not good at writing about books, I just write some memo in English.
英語、の本の前に。
数日前に日本の両親からの小包が届いて、その中に私がオーダーしておいた本がありました。
First, before writing about English books, this is my old favourite book and I bought one from Amazon. jp and my parents sent us recently.
「ももいろのきりん」 中川季枝子作
これ、私が小さい頃大好きだった本で、ジュリも絶対好きだと思って買いました。
長いからちょっとずつ読もうね、って読み始めたらやっぱりおもしろくて、ジュリには時々ちゃんと日本語がわかっているか確認して、知らない言葉は英語に直してあげながら読んだらすっごく気に入って、2晩で読んでしまった。クレヨンの木とか懐かしかったなぁ。本当に夢のある話。いろんな色の動物が出てくるのも、面倒見が良くて優しい女の子が出てくるのもとってもいい。
やっぱり大好きな本です。
It is a long story, I worried if Juliett could understand without translating, but she mostly did! I was really glad about that. I asked her if she was following the story, and when she needed more explanation, I explained in English. But she understood almost, and she loved the story, very good!
雪が降ると読みたくなるこの本は Jan Brett さんの " The Hat" 彼女の絵はとにかく細部まですごく丁寧に描かれていて、おもしろい仕掛けもあるし、登場する動物とニットものの絵が本当にかわいい(美しい)。こんな風に絵が描けたらなぁ。。。と本を手に取る度に思います。今週は町のライブラリーで彼女の本を4冊借りてきました。
We love Jan Brett's books, especially her pictures of animals and knitted items. "The Hat" is Julie's favourite. We borrowed many her other books from the library this week.
絵が美しい本でもうひとつ、ちょっと絵が怖いくらいなんだけれどなんだかどうしても気になる、Lauren Millsさんの"The Goblin Baby"(奥)と "TATTERHOOD and the Hobgoblins" (手前)。
1冊を随分前に図書館の古本セールで買って、もう1冊もスリフトストアで見つけて見たことある絵だなぁと思ったら同じ方で納得。 大好き、なんじゃないんだけれど、なんか気になる絵たちです。
ジュリは話とゴブリンたちがちょっと怖くってあんまり好きじゃないみたい。
Talking about beautiful pictures, Lauren Mills' pictures are very beautiful too(sometimes a bit scary).
ジュリはEmily Gravett さんの"Little Mouse's Big Book of Fears" が好きみたい。多分いろんな仕掛けが本の中に隠されているから。この人の本は雑貨屋さんとかでも見るけれど、シンプルな話で優しい色合いとタッチの絵がいいんだと思う。ジュリの好きなこれは優しい感じじゃないけれど。
Juliett likes "Little Mouse's Big Book of Fears" by Emily Gravett. I think she likes it because the book has many fun tricks.
で、同じねずみつながりで私がすごく好きな話は、Eve Titus さんの"Anatole"。
パリの近くの村に住むねずみがパリの大きなチーズ工場のテイスティング主任?になる話。
おいしそうなチーズがいっぱい出てきて、読んでいて楽しい話です。
I like this story, "Anatole" by Eve Titus. It is a story about mouse who lives near Paris, became a vice president in charge of cheese tasting at a cheese factory. We read this book many times.
主人の両親から私の誕生日のお祝いにといただいたお金で選ばせてもらった本の中で特別な2冊。まずは"Charley Harper an illustrated life" by Todd Oldham 。
チャーリー・ハーパーさんの絵は何かで偶然見たときに、子供の時に好きだった本(多分チャイクロか図鑑)に載っていた絵だ!と、かなり盛り上がって彼の絵が詰まったこの図鑑みたいな本を見てみたいと思って選びました。色使いの美しさとシンプルなデザインの動物たち(得に鳥!)は何度見ても感心しちゃう。ここのところ毎晩、寝る前に眺める楽しみです。
Col's parents gave me birthday gift and I chose these books. These two books are so interesting and I have been having a luxury time looking at their beautiful works.
そして "Edward Bawden's LONDON" by Peyton Skipwith & Brian Webb
私のロンドン&英国好きはもうどうしようもないのだけれど。。。
このアパートのリビングの大きな壁にロンドントランスポートのポスターを貼ろうかなといろいろ検索していた時に見つけたエドワード・ボーデンさんの版画やリトグラフの作品。 もともとロンドントランスポートのビンテージポスターがすごく好きで、ロンドンに行くたびにミュージアムに行ってコピー(葉書など)を買うのを楽しみにしていたのだけれど、こうやってそのアーティストの作品,特にロンドンを描いた作品が集まった本があると知って嬉しくて選びました。半分はノスタルジア、半分は興味深い作品集。これも私の生活を少し素敵にしてくれるアイテムのひとつです。
さて。
今朝はマイナス21℃。マイナス20℃を超える(より寒い)と、休み時間は体育館で遊べるそうで、今日はそうらしい。っていうか、マイナス20℃が基準ってところがかなりびっくりしたのだけれど、カナダってどこもそうだったかな。
だんだん日の出が遅くなってきて、ジュリを送る時にピンク色の朝焼けが見えるようになりました。写真だとうまく撮れないけれど、ピンクの空とその光が照らす白い雪ののった山はとってもきれいです。
It was -21 this morning. Sunrise is getting later and we often see the beautiful pinkish orange-ish sky. The colour reflects to the snowy mountains and that is spectacular.
売り上げの6割だかが学校へのお金になるみたいで、定価で本を買うことなんて普段無いのだけれど、今回は特別、ジュリの誕生日プレゼントも兼ねて本を選びに行きました。
Juliett's school is having a book fair this week. We heard that about 60% of the sales goes to the school, we usually don't buy books with full price but for fundraising we were happy to join the fair.
学校の図書館がブックフェアの会場になっていて、いろんな本が並んでいます。
ジュリと相談して、「チャプターブックが読みたい。」という彼女に、好きそうな探偵もののハードカバーの本を1冊買いました。誕生日から読み始めるんだって。嬉しそうです。
Juliett started reading chapter books by herself about a month ago, she wanted to have a chapter book for her birthday, so we bought a detective story book for her at the fair.
本を選んでいる時、学校の先生方やジュリのクラスでボランティアをされている保護者の方々が私がジュリの母親だとわかると、「ジュリエット、あの子はすごい本が読めるわね!」「私もこの間リーディングを手伝ったけれどびっくりしちゃった、彼女は読めるわ!」と、みんなが声をかけてきてくれて、「ほんと?どうもありがとう。」しか言えなかったけれどびっくりした。
それを主人に昨日の夕食の時に話したら、「ジュリエット、君がこんなに読めるようになったのは、この1年でマミィが1000冊以上も毎日読み続けてくれたからなんだよ。ありがとう、マミィ、なんだよ。」とジュリ言ってくれました。
When I was at the fair, some moms who volunteer at school and teachers noticed that I was Juliett's mom and said to me, " Juliett can read really well!" " Yes, she reads really good!" " She can read chapter books now." "Wow, she is a great reader." ...wow, I was surprised.
I told that to Col at supper time, and he said to Juliett, " Juliett, you should thank your mommy who reads you every day, more than 1000 books through the year. She has been reading to you, that's why you can read books by yourself." wow, that's nice!
去年10月から始まった家での本読み、キンダーを卒業した時880冊だったので、それからも同じペースで続け、引越しまでに1100冊を突破。この頃から、ジュリが自分で私に読みきかせをしたいと言い始め、ジュリに読んでもらったり、自分でチャプターブックを読むようになったりで、記録は一旦終了。ジュリに私は1日に1冊から3冊、ジュリが自分で好きなだけ、主人は時間がある時に長いチャプターブックを読むようになりました。
Since we finished reading log for her kindergarten about 880 books, I have kept reading 3 or 4 books a day everyday, and it went more than 1100 books before we moved to this place. Juliett started asking me if she could read for me, also she started reading by herself, I stopped keeping track of the book titles or numbers, we still read a lot together or individually.
写真はジュリの好きなチャプターブックたち。わからない言葉もあるけれど、前後で想像したり、私たちに聞いたりしてゆっくり少しずつ読んでいるようです。
(長靴下のピッピは随分字が小さいのでもう少し大き目の薦めてあげようと思っているところ。彼女は話がすごく好きなんだけれど。)
The chapter books(in the photo) are Juliett's favourites. She found that "Pippi Longstocking" was a bit higher level (letters are quite small and words are sometimes tricky), but she loves the story and she reads little by little. She loves Elmer series too.
子供の本は本当に楽しい。
私は努力して読んだとか、ジュリのために読んだ、とかそういう気持ちは全く無くて、図書館でも自分がおもしろそうだなと思う本を選んでいたし、何よりも自分の英語力の練習になるから続けていたことで、これからもずっと記録に関係なく続けたいと思っています。
(最近はジュリが文章を目で追って私が発音を間違えたりするとすぐ直す、複数形にし忘れて読んだりするとすぐ指摘するので、本気で英語の勉強になってる。。。)
I love reading books for Juliett, I have never felt that I had to do it for her, I just read because I want to. It is definitely good for my English practice too. Now Juliett can read, she checks if I am reading right, she correct when I say wrong. I have a good teacher at home.
今日はこの頃のジュリと私のお気に入りの本を何冊か。
I will write a bit about Juliett and my favourite books.
I am not good at writing about books, I just write some memo in English.
英語、の本の前に。
数日前に日本の両親からの小包が届いて、その中に私がオーダーしておいた本がありました。
First, before writing about English books, this is my old favourite book and I bought one from Amazon. jp and my parents sent us recently.
「ももいろのきりん」 中川季枝子作
これ、私が小さい頃大好きだった本で、ジュリも絶対好きだと思って買いました。
長いからちょっとずつ読もうね、って読み始めたらやっぱりおもしろくて、ジュリには時々ちゃんと日本語がわかっているか確認して、知らない言葉は英語に直してあげながら読んだらすっごく気に入って、2晩で読んでしまった。クレヨンの木とか懐かしかったなぁ。本当に夢のある話。いろんな色の動物が出てくるのも、面倒見が良くて優しい女の子が出てくるのもとってもいい。
やっぱり大好きな本です。
It is a long story, I worried if Juliett could understand without translating, but she mostly did! I was really glad about that. I asked her if she was following the story, and when she needed more explanation, I explained in English. But she understood almost, and she loved the story, very good!
雪が降ると読みたくなるこの本は Jan Brett さんの " The Hat" 彼女の絵はとにかく細部まですごく丁寧に描かれていて、おもしろい仕掛けもあるし、登場する動物とニットものの絵が本当にかわいい(美しい)。こんな風に絵が描けたらなぁ。。。と本を手に取る度に思います。今週は町のライブラリーで彼女の本を4冊借りてきました。
We love Jan Brett's books, especially her pictures of animals and knitted items. "The Hat" is Julie's favourite. We borrowed many her other books from the library this week.
絵が美しい本でもうひとつ、ちょっと絵が怖いくらいなんだけれどなんだかどうしても気になる、Lauren Millsさんの"The Goblin Baby"(奥)と "TATTERHOOD and the Hobgoblins" (手前)。
1冊を随分前に図書館の古本セールで買って、もう1冊もスリフトストアで見つけて見たことある絵だなぁと思ったら同じ方で納得。 大好き、なんじゃないんだけれど、なんか気になる絵たちです。
ジュリは話とゴブリンたちがちょっと怖くってあんまり好きじゃないみたい。
Talking about beautiful pictures, Lauren Mills' pictures are very beautiful too(sometimes a bit scary).
ジュリはEmily Gravett さんの"Little Mouse's Big Book of Fears" が好きみたい。多分いろんな仕掛けが本の中に隠されているから。この人の本は雑貨屋さんとかでも見るけれど、シンプルな話で優しい色合いとタッチの絵がいいんだと思う。ジュリの好きなこれは優しい感じじゃないけれど。
Juliett likes "Little Mouse's Big Book of Fears" by Emily Gravett. I think she likes it because the book has many fun tricks.
で、同じねずみつながりで私がすごく好きな話は、Eve Titus さんの"Anatole"。
パリの近くの村に住むねずみがパリの大きなチーズ工場のテイスティング主任?になる話。
おいしそうなチーズがいっぱい出てきて、読んでいて楽しい話です。
I like this story, "Anatole" by Eve Titus. It is a story about mouse who lives near Paris, became a vice president in charge of cheese tasting at a cheese factory. We read this book many times.
主人の両親から私の誕生日のお祝いにといただいたお金で選ばせてもらった本の中で特別な2冊。まずは"Charley Harper an illustrated life" by Todd Oldham 。
チャーリー・ハーパーさんの絵は何かで偶然見たときに、子供の時に好きだった本(多分チャイクロか図鑑)に載っていた絵だ!と、かなり盛り上がって彼の絵が詰まったこの図鑑みたいな本を見てみたいと思って選びました。色使いの美しさとシンプルなデザインの動物たち(得に鳥!)は何度見ても感心しちゃう。ここのところ毎晩、寝る前に眺める楽しみです。
Col's parents gave me birthday gift and I chose these books. These two books are so interesting and I have been having a luxury time looking at their beautiful works.
そして "Edward Bawden's LONDON" by Peyton Skipwith & Brian Webb
私のロンドン&英国好きはもうどうしようもないのだけれど。。。
このアパートのリビングの大きな壁にロンドントランスポートのポスターを貼ろうかなといろいろ検索していた時に見つけたエドワード・ボーデンさんの版画やリトグラフの作品。 もともとロンドントランスポートのビンテージポスターがすごく好きで、ロンドンに行くたびにミュージアムに行ってコピー(葉書など)を買うのを楽しみにしていたのだけれど、こうやってそのアーティストの作品,特にロンドンを描いた作品が集まった本があると知って嬉しくて選びました。半分はノスタルジア、半分は興味深い作品集。これも私の生活を少し素敵にしてくれるアイテムのひとつです。
さて。
今朝はマイナス21℃。マイナス20℃を超える(より寒い)と、休み時間は体育館で遊べるそうで、今日はそうらしい。っていうか、マイナス20℃が基準ってところがかなりびっくりしたのだけれど、カナダってどこもそうだったかな。
だんだん日の出が遅くなってきて、ジュリを送る時にピンク色の朝焼けが見えるようになりました。写真だとうまく撮れないけれど、ピンクの空とその光が照らす白い雪ののった山はとってもきれいです。
It was -21 this morning. Sunrise is getting later and we often see the beautiful pinkish orange-ish sky. The colour reflects to the snowy mountains and that is spectacular.
Tuesday, November 20, 2012
raisin magic / Advent calendar
街のファーマーズマーケットに行った時に、手作りパン(サワーブレッド)とアフリカンバスケットを売っている女性を見つけて、話をさせてもらったら、手作りのパンも売っていて、「これは自然の素材を使ったパンなの、酵母もおこして作っているのよ。」と。
At the farmers' market in GP, I saw a lady who was selling homemade sour bread and African baskets. She told me that she didn't use instant yeast to make her bread, she used all natural ingredients.
それを聞いてから、「酵母をおこす」、これが気になって気になって、いろいろネットで調べさせてもらって、一番簡単そうで手持ちの材料でできたレーズン酵母に挑戦していました。
始めてから約1週間かな、昨日はふたを開けるとシュワワワ!とすごい発酵。私は引越し前から引いた風邪が治っていなくて、鼻と喉がずっとやられていて、においがわからないので、主人にかいでもらったら、「ワインみたいなにおいがする」と。。。。と言うことは成功かな?
Since then, I have been interested in making yeast on my own. I looked up many websites about making yeast at home, and found that making it with raisins. I thought I could try that and I did.
It has been a week since I put ingredients in the jar. Col said that it smelled like an alcohol, wine, ( I have been having a bad cold and I can't smell well), and it had lots of small bubbles like coke when I opened the jar.I thought it was ready.
で、そこから次に種を作るようなんだけれど、もう面倒くさくなっちゃって、その種の面倒も見れそうもないし。。。と思っていたら、エキスをそのままパン作りに使う方法もあることを知り、それでパンを焼いてみました。
Then I should have made yeast(maybe looks like paste?) from the raisin yeast water and flour, but it was too much work(to take care of it a few more days) for me, so I decided to use the yeast water to make bread.
練るのはマシーンにやってもらって、発酵時間を長くして作ってみたけれど。
あんまり膨らまなかった。
I didn't knead by my hands, I did "artisan cycle" of my bread machine, and made it have much longer rise(second rise). It didn't become double size after the second rise.... I don't know it was success or not.Well, it was my experiment, I baked it anyways.
でも、鼻づまりの私ですら、かすかにいい香りをかぐことも出来て、外はパリパリ中はもっちり。
(追記。これ、少し立って完全に冷めてから食べたら食感が今まで作ったパンと全然違って、「なんじゃこりゃ!?」って大騒ぎに。これは気に入りました。)本当においしい。
もっと気泡があったほうがいいのだろうけれど、でもとりあえず、レーズンと水と砂糖、そして小麦粉と塩からパンが出来た。と言う事実に感動。 ずっとインスタントドライイーストに頼ってきたけれど、こうやってできるのね。
The bread smelled good, even I smelled a bit! And the texture was crunchy outside and very soft inside, I kind of liked it. I was glad about the fact I made bread from raisins, water, sugar, flour, and a bit of salt. I will try making the yeast again.
( We ate more of the bread later, and the texture was what I had never had before, it was so chewy and had moisture and....I don't know how to describe in English, just delicious! We love it!)
前回、三角フラッグガーランド作って、とにかく気に入って、もっとこの生地で何か暖かいものを作りたいとそわそわ。そうだ、ずっとずっとずっと、このブログでも「いつかは布で作る」と言ってきたアドヴェントカレンダーを作ったらどうだろう。。。と残りの生地で思いつくまま作ってみました。
I had said that I would sew an Advent calendar every Christmas time but hadn't done yet. Yesterday, I thought I could make one for this year and started making it after supper.
やっぱり型紙も無くて、好きなように思いつきで作るのが一番楽しい。
24のポケット作りまでは昨日、そして番号の刺繍と縫い付けは今日パンの発酵を待っている間に。
I love sewing/making things as I like, without any patterns or books. I had so much fun making this calender. It was very simple, I didn't care the font of the numbers or letters, but they turned out OK.
主人が仕事の準備が毎日忙しくて、ずっと日曜日も働いているし、平日は一度夕方にご飯を食べに&ジュリに会いに戻ってくるけれど、また学校に戻って夜遅くまで授業の準備をする生活をしていて、ジュリと私は早めの夕食の後は2人きり。習い事もまだ入れていなくて、本を読んだり、話をしたりして過ごしているのだけれど、昨日は「アドヴェントカレンダーの制作してもいい?」と聞いたら、「マミィが何か作っているのを見ているのが私は大好き。」と言ってくれて、見ていてくれました。
(途中から刺激されたのか、「本を作る。」と言って、お話を書き始めたけれど。)
そういう風に言ってくれたジュリの言葉を聞いて、私が小さかった時に母が画板ケースとか靴入れとか、いろんな袋やスカートを夕飯のあとに和室でカタカタ、ミシンで作ってくれていたことを思い出しました。朝起きると出来ていて、嬉しかった。
私も母みたいに見えているのかな、ジュリには。
Juliett was really curious what I was making. Usually Col comes home for supper and see Juliett for a while and goes back to school to prepare more till late, so Juliett and I have a lot of our own time in the eveing. I asked her it was OK if I started making the calender and she said, " I love to see you making something, Mommy." I really appreciated that my daughter understands me a lot.
When I was young, my mother sew bags and skirts for me and my brother after supper, I remember the sound of her sewing machine and the happy feelings I felt when I saw mom's handmade things the following morning. Maybe Juliett sees me like I saw my mom.
完成!
サイズが大きくて写真、上手に撮れなかったけれど気に入っています。
まがったポケットもあるけれど、ま、いいかな。
刺繍も久々でなんか楽しかった。ここのところずっと編み物してきたけれど、ソーイングもいいな。
これからポケットに何かお楽しみのものを入れて11月末に壁に飾ります♪
そしたらもっとかわいくなるだろうからまた写真載せます。
Done! I like it. Juliett likes it too.
I am looking forward to putting small things for her and hang it somewhere end of this month.
At the farmers' market in GP, I saw a lady who was selling homemade sour bread and African baskets. She told me that she didn't use instant yeast to make her bread, she used all natural ingredients.
それを聞いてから、「酵母をおこす」、これが気になって気になって、いろいろネットで調べさせてもらって、一番簡単そうで手持ちの材料でできたレーズン酵母に挑戦していました。
始めてから約1週間かな、昨日はふたを開けるとシュワワワ!とすごい発酵。私は引越し前から引いた風邪が治っていなくて、鼻と喉がずっとやられていて、においがわからないので、主人にかいでもらったら、「ワインみたいなにおいがする」と。。。。と言うことは成功かな?
Since then, I have been interested in making yeast on my own. I looked up many websites about making yeast at home, and found that making it with raisins. I thought I could try that and I did.
It has been a week since I put ingredients in the jar. Col said that it smelled like an alcohol, wine, ( I have been having a bad cold and I can't smell well), and it had lots of small bubbles like coke when I opened the jar.I thought it was ready.
で、そこから次に種を作るようなんだけれど、もう面倒くさくなっちゃって、その種の面倒も見れそうもないし。。。と思っていたら、エキスをそのままパン作りに使う方法もあることを知り、それでパンを焼いてみました。
Then I should have made yeast(maybe looks like paste?) from the raisin yeast water and flour, but it was too much work(to take care of it a few more days) for me, so I decided to use the yeast water to make bread.
練るのはマシーンにやってもらって、発酵時間を長くして作ってみたけれど。
あんまり膨らまなかった。
I didn't knead by my hands, I did "artisan cycle" of my bread machine, and made it have much longer rise(second rise). It didn't become double size after the second rise.... I don't know it was success or not.Well, it was my experiment, I baked it anyways.
でも、鼻づまりの私ですら、かすかにいい香りをかぐことも出来て、外はパリパリ中はもっちり。
(追記。これ、少し立って完全に冷めてから食べたら食感が今まで作ったパンと全然違って、「なんじゃこりゃ!?」って大騒ぎに。これは気に入りました。)本当においしい。
もっと気泡があったほうがいいのだろうけれど、でもとりあえず、レーズンと水と砂糖、そして小麦粉と塩からパンが出来た。と言う事実に感動。 ずっとインスタントドライイーストに頼ってきたけれど、こうやってできるのね。
The bread smelled good, even I smelled a bit! And the texture was crunchy outside and very soft inside, I kind of liked it. I was glad about the fact I made bread from raisins, water, sugar, flour, and a bit of salt. I will try making the yeast again.
( We ate more of the bread later, and the texture was what I had never had before, it was so chewy and had moisture and....I don't know how to describe in English, just delicious! We love it!)
前回、三角フラッグガーランド作って、とにかく気に入って、もっとこの生地で何か暖かいものを作りたいとそわそわ。そうだ、ずっとずっとずっと、このブログでも「いつかは布で作る」と言ってきたアドヴェントカレンダーを作ったらどうだろう。。。と残りの生地で思いつくまま作ってみました。
I had said that I would sew an Advent calendar every Christmas time but hadn't done yet. Yesterday, I thought I could make one for this year and started making it after supper.
やっぱり型紙も無くて、好きなように思いつきで作るのが一番楽しい。
24のポケット作りまでは昨日、そして番号の刺繍と縫い付けは今日パンの発酵を待っている間に。
I love sewing/making things as I like, without any patterns or books. I had so much fun making this calender. It was very simple, I didn't care the font of the numbers or letters, but they turned out OK.
主人が仕事の準備が毎日忙しくて、ずっと日曜日も働いているし、平日は一度夕方にご飯を食べに&ジュリに会いに戻ってくるけれど、また学校に戻って夜遅くまで授業の準備をする生活をしていて、ジュリと私は早めの夕食の後は2人きり。習い事もまだ入れていなくて、本を読んだり、話をしたりして過ごしているのだけれど、昨日は「アドヴェントカレンダーの制作してもいい?」と聞いたら、「マミィが何か作っているのを見ているのが私は大好き。」と言ってくれて、見ていてくれました。
(途中から刺激されたのか、「本を作る。」と言って、お話を書き始めたけれど。)
そういう風に言ってくれたジュリの言葉を聞いて、私が小さかった時に母が画板ケースとか靴入れとか、いろんな袋やスカートを夕飯のあとに和室でカタカタ、ミシンで作ってくれていたことを思い出しました。朝起きると出来ていて、嬉しかった。
私も母みたいに見えているのかな、ジュリには。
Juliett was really curious what I was making. Usually Col comes home for supper and see Juliett for a while and goes back to school to prepare more till late, so Juliett and I have a lot of our own time in the eveing. I asked her it was OK if I started making the calender and she said, " I love to see you making something, Mommy." I really appreciated that my daughter understands me a lot.
When I was young, my mother sew bags and skirts for me and my brother after supper, I remember the sound of her sewing machine and the happy feelings I felt when I saw mom's handmade things the following morning. Maybe Juliett sees me like I saw my mom.
完成!
サイズが大きくて写真、上手に撮れなかったけれど気に入っています。
まがったポケットもあるけれど、ま、いいかな。
刺繍も久々でなんか楽しかった。ここのところずっと編み物してきたけれど、ソーイングもいいな。
これからポケットに何かお楽しみのものを入れて11月末に壁に飾ります♪
そしたらもっとかわいくなるだろうからまた写真載せます。
Done! I like it. Juliett likes it too.
I am looking forward to putting small things for her and hang it somewhere end of this month.
Sunday, November 18, 2012
shoe box / shopping trip
先日、主人が学校から赤と緑でイラストのプリントされた靴用の箱を持ち帰ってきました。
そして、ジュリとなにやらその靴箱についての話をして、ジュリと主人でやっているジュリのお小遣いシステムの中から、ドネーションをしようと決めた様子でした。
Col brought a shoe box from his school last week. He talked about it to Juliett and they decided to make a nice shoe box from her allowance.
私も靴箱の話は聞いたことがあって、でも今までは自分たちの使ったものをドネーションする、それはしてきたけれど、新しいものを買って寄付をする、それは経済的に厳しくできないでいたこと。
今も実際は経済状況はたいして変わらないけれど、主人が正社員の仕事をもらえたことで、今年はこれをやってみようと思ったんだと思います。
I have heard about the shoe box donation but we haven't done it before because of our economy situation, we have done lots of donations to secondhand stores but this was new to us.
いろんなドネーションの仕方があると思うけれど、今回ジュリと主人でやろうと決めたのは、大人の靴がちょうど入るような靴箱に、 文房具やおもちゃ、石鹸などを詰めて世界のどこかのそういうものを手に入れることができない子供たちに届けると言う方法。
The instruction leaflet said what you could put and what you shouldn't. We planned to go to GP on Saturday, so Juliett and Col decided to buy things for the box in GP too.
靴箱と一緒にもらったパンフレットには入れていいもの、いけないものの記載があって、ジュリと主人でそれを読んで、この週末に街まで買出しに出たので、2人で箱の中に入れるものを選びに行きました。
プレゼントの相手を年齢と性別で選ぶことができて、ジュリはジュリと同じ歳くらいの女の子、に印をつけました。そして自分が欲しいなって思うものを選んで自分で貯めたお金から買ったんだって。
後で見せてもらったら、キラキラの文房具やきれいなビー玉セット、クラフトアイテムなどが入っていて、本当にジュリが好きそうなものばかりで、「私が欲しい」ってならないでお友達のために選べたこと、良かったなと思いました。
Juliett chose the box for girls who are around her age. She chose items she thought would be good. I saw what she bought later and I saw lots of cute and shiny things, I was glad that Juliett chose for someone special without saying " I want everything for me too".
今日、箱に詰めて、ジュリはそのお友達にカードを書いて中に入れていました。
「私はジュリエット。犬が好きだよ。あなたは犬と猫はどっちが好き?」って書いてた。
送料として最低7ドル、プラス寄付金を一緒に入れて、しまいました。
「気に入ってくれるかな。」ジュリは嬉しそうです。
Juliett wrote a card for the child who will receive this box in the soon future. "Hello, I am Juliett. I love dogs and puppies. Do you like dogs or cats?"
She looked happy when she was preparing it, which was nice.
そう。街に行ってきました。
何と大掛かりな。行き2時間、帰り2時間。往復4時間の買出しです。疲れた。。。
今住む町にも少しお店はあるけれど、大手スーパーマーケットやクラフトや手芸の道具を扱ったり、ちょっとおしゃれなものや子供服を売っていたりするお店はなくて、やっぱりどれもとても商品の値段が高い。なので、買出しに大きな街に出ないと生活品が揃わないのが現状です。
Well, yes we went to GP on Saturday.
It was a big trip. We had to buy lots of things for Juliett's school(mainly stationary goods), a gift for her birthday, furniture, and had a huge grocery shopping list.
この町のお店ではあんまり品揃えが無くて買わないでいたジュリの学校への提出用文房具、そして来週に近づくジュリの誕生日のプレゼント、家具、そしてストックしておける食料品や生活品、買い物リストはA4の紙ぎっしりいっぱいになりました。ほんと、正直に言うと、買い物に関しては本当に不便なところに越してきてしまった。。。と言うのが本音。前の村から街までは30分、毎週末行けたけれど、ここからは月に1度くらいになりそうです。
It 's a very nice town here, but talking about shopping, things are expensive and they don't have much selections, I think we need to go to GP at least once a month. I miss the old village we lived. Compare to the village, things are quite inconvenient here, especially to me who loves to walk(than drive). I know, I always miss where I lived before.... I will miss this town in the future too, so I should appreciate it right now. :)
何件もお店を回ることになるから、と、朝8時に出発。10時無事到着。
天気には恵まれて、道路状況が良く、突然飛び出てくる動物たちだけに注意を払いながら進みました。相変わらずムースには会えていないけれど、狼、コヨーテ、あと鹿は見ました。
We left home at 8:00 in the morning. The road was a good condition, we just needed to be careful with wild animals. We saw a wolf, a coyote, and some deer.
私たちの住む町のはずれにはここで採れる石炭で発電する大きな電力工場があって、ジュリはその工場がハウルの動く城に出てきそうだといつも興味深そうに見ています。空に続く柱のような太いスティームが迫力あります。
We have a big power plant at the edge of the town. Juliett likes to see it every time we pass it, she thinks that it is like Howl's moving castle.
山の中を走るので、気圧が変わって、耳が詰まります。上から見下ろす景色はどこを見ても木・木・木・で雪化粧した山がとても美しかったです。
Air pressure changes while we were driving and our ears plugged a lot.
They had fog the night before and the trees were beautiful.
だいたいの買い物を終えたのが4時。もうへとへと。
この日、スターバックスではホリディドリンクを2時から5時までひとつ買うともうひとつもらえる、というのをやっていて、帰りのハイウェイに乗る前に寄りました。
When we a kind of finished our shopping, it was after 4:00.
They had a special event at Starbucks for Holiday drinks(buy one get one free), so we went there before we left GP.
確か、エッグノッグラテとペパーミントモカ、とキャラメルラテだったかな。私も主人もキャラメルラテを頼んだけれど、甘い。見た目はかわいくてウキウキだったけれど、甘すぎて水を片手に飲んだり、ブラックコーヒーを追加して(得するはずが無駄)甘さを薄めるために追加したりして飲みました。あれ、砂糖なしで頼めるのだろうか。
They had Eggnog latte, Caramel latte, and Peppermint moca, I think. Col and I chose Caramel moca, but it was too sweet to drink. We had a few sips with lots of water, we also added black coffee and made it sweet less. Why do they make drinks so sweet? I should have asked for non sugar.
そして街を5時に出発。
往復4時間の運転をしてくれた主人に感謝。
帰り道は霧がすごくてすぐ先も真っ白で、日も暮れて真っ暗で怖かった。私は闇の中でライトに反射して光る動物の目を探す役目。緊張した2時間でした。
We left GP at 5:00 and arrived home after 7:00. I really appreciated that Col drove both ways. It was very very foggy on the way home, we couldn't see front well, it was also dark, I was quite scared and worried if we drove into wild animals, so I was an animal watcher. Luckily we didn't see any animals on the way and we got home safe.
あぁ、都会は遠いよぉ。
往復4時間での買出し。三島市で育った私、おしゃれなものや特別なものは町ではなかなか手に入らなくて、静岡や横浜や東京に買い物に行ったりしたけれど。それは宝探しのようなウキウキの買い物で、特大の小麦粉とかミルクとかお肉と学校用品とか、そういう買い物とは違う。カナダ生活に慣れたようでいたけれど、場所を移るたびに感じるカルチャーショック、今回は買い物だなぁ。
私たちは確実に都会からどんどん離れて行ってる。。。将来どこに落ち着くのだろうか。
To shop, drive 4 hours on Highway.......... it is a huge culture shock for me who had grown up in such a small and crowded country, Japan.
Think about 3 places we have lived in Canada...we are definitely getting farther away from cities...
I wonder where we will settle down in the future.
そして、ジュリとなにやらその靴箱についての話をして、ジュリと主人でやっているジュリのお小遣いシステムの中から、ドネーションをしようと決めた様子でした。
Col brought a shoe box from his school last week. He talked about it to Juliett and they decided to make a nice shoe box from her allowance.
私も靴箱の話は聞いたことがあって、でも今までは自分たちの使ったものをドネーションする、それはしてきたけれど、新しいものを買って寄付をする、それは経済的に厳しくできないでいたこと。
今も実際は経済状況はたいして変わらないけれど、主人が正社員の仕事をもらえたことで、今年はこれをやってみようと思ったんだと思います。
I have heard about the shoe box donation but we haven't done it before because of our economy situation, we have done lots of donations to secondhand stores but this was new to us.
いろんなドネーションの仕方があると思うけれど、今回ジュリと主人でやろうと決めたのは、大人の靴がちょうど入るような靴箱に、 文房具やおもちゃ、石鹸などを詰めて世界のどこかのそういうものを手に入れることができない子供たちに届けると言う方法。
The instruction leaflet said what you could put and what you shouldn't. We planned to go to GP on Saturday, so Juliett and Col decided to buy things for the box in GP too.
靴箱と一緒にもらったパンフレットには入れていいもの、いけないものの記載があって、ジュリと主人でそれを読んで、この週末に街まで買出しに出たので、2人で箱の中に入れるものを選びに行きました。
プレゼントの相手を年齢と性別で選ぶことができて、ジュリはジュリと同じ歳くらいの女の子、に印をつけました。そして自分が欲しいなって思うものを選んで自分で貯めたお金から買ったんだって。
後で見せてもらったら、キラキラの文房具やきれいなビー玉セット、クラフトアイテムなどが入っていて、本当にジュリが好きそうなものばかりで、「私が欲しい」ってならないでお友達のために選べたこと、良かったなと思いました。
Juliett chose the box for girls who are around her age. She chose items she thought would be good. I saw what she bought later and I saw lots of cute and shiny things, I was glad that Juliett chose for someone special without saying " I want everything for me too".
今日、箱に詰めて、ジュリはそのお友達にカードを書いて中に入れていました。
「私はジュリエット。犬が好きだよ。あなたは犬と猫はどっちが好き?」って書いてた。
送料として最低7ドル、プラス寄付金を一緒に入れて、しまいました。
「気に入ってくれるかな。」ジュリは嬉しそうです。
Juliett wrote a card for the child who will receive this box in the soon future. "Hello, I am Juliett. I love dogs and puppies. Do you like dogs or cats?"
She looked happy when she was preparing it, which was nice.
そう。街に行ってきました。
何と大掛かりな。行き2時間、帰り2時間。往復4時間の買出しです。疲れた。。。
今住む町にも少しお店はあるけれど、大手スーパーマーケットやクラフトや手芸の道具を扱ったり、ちょっとおしゃれなものや子供服を売っていたりするお店はなくて、やっぱりどれもとても商品の値段が高い。なので、買出しに大きな街に出ないと生活品が揃わないのが現状です。
Well, yes we went to GP on Saturday.
It was a big trip. We had to buy lots of things for Juliett's school(mainly stationary goods), a gift for her birthday, furniture, and had a huge grocery shopping list.
この町のお店ではあんまり品揃えが無くて買わないでいたジュリの学校への提出用文房具、そして来週に近づくジュリの誕生日のプレゼント、家具、そしてストックしておける食料品や生活品、買い物リストはA4の紙ぎっしりいっぱいになりました。ほんと、正直に言うと、買い物に関しては本当に不便なところに越してきてしまった。。。と言うのが本音。前の村から街までは30分、毎週末行けたけれど、ここからは月に1度くらいになりそうです。
It 's a very nice town here, but talking about shopping, things are expensive and they don't have much selections, I think we need to go to GP at least once a month. I miss the old village we lived. Compare to the village, things are quite inconvenient here, especially to me who loves to walk(than drive). I know, I always miss where I lived before.... I will miss this town in the future too, so I should appreciate it right now. :)
何件もお店を回ることになるから、と、朝8時に出発。10時無事到着。
天気には恵まれて、道路状況が良く、突然飛び出てくる動物たちだけに注意を払いながら進みました。相変わらずムースには会えていないけれど、狼、コヨーテ、あと鹿は見ました。
We left home at 8:00 in the morning. The road was a good condition, we just needed to be careful with wild animals. We saw a wolf, a coyote, and some deer.
私たちの住む町のはずれにはここで採れる石炭で発電する大きな電力工場があって、ジュリはその工場がハウルの動く城に出てきそうだといつも興味深そうに見ています。空に続く柱のような太いスティームが迫力あります。
We have a big power plant at the edge of the town. Juliett likes to see it every time we pass it, she thinks that it is like Howl's moving castle.
山の中を走るので、気圧が変わって、耳が詰まります。上から見下ろす景色はどこを見ても木・木・木・で雪化粧した山がとても美しかったです。
Air pressure changes while we were driving and our ears plugged a lot.
They had fog the night before and the trees were beautiful.
だいたいの買い物を終えたのが4時。もうへとへと。
この日、スターバックスではホリディドリンクを2時から5時までひとつ買うともうひとつもらえる、というのをやっていて、帰りのハイウェイに乗る前に寄りました。
When we a kind of finished our shopping, it was after 4:00.
They had a special event at Starbucks for Holiday drinks(buy one get one free), so we went there before we left GP.
確か、エッグノッグラテとペパーミントモカ、とキャラメルラテだったかな。私も主人もキャラメルラテを頼んだけれど、甘い。見た目はかわいくてウキウキだったけれど、甘すぎて水を片手に飲んだり、ブラックコーヒーを追加して(得するはずが無駄)甘さを薄めるために追加したりして飲みました。あれ、砂糖なしで頼めるのだろうか。
They had Eggnog latte, Caramel latte, and Peppermint moca, I think. Col and I chose Caramel moca, but it was too sweet to drink. We had a few sips with lots of water, we also added black coffee and made it sweet less. Why do they make drinks so sweet? I should have asked for non sugar.
そして街を5時に出発。
往復4時間の運転をしてくれた主人に感謝。
帰り道は霧がすごくてすぐ先も真っ白で、日も暮れて真っ暗で怖かった。私は闇の中でライトに反射して光る動物の目を探す役目。緊張した2時間でした。
We left GP at 5:00 and arrived home after 7:00. I really appreciated that Col drove both ways. It was very very foggy on the way home, we couldn't see front well, it was also dark, I was quite scared and worried if we drove into wild animals, so I was an animal watcher. Luckily we didn't see any animals on the way and we got home safe.
あぁ、都会は遠いよぉ。
往復4時間での買出し。三島市で育った私、おしゃれなものや特別なものは町ではなかなか手に入らなくて、静岡や横浜や東京に買い物に行ったりしたけれど。それは宝探しのようなウキウキの買い物で、特大の小麦粉とかミルクとかお肉と学校用品とか、そういう買い物とは違う。カナダ生活に慣れたようでいたけれど、場所を移るたびに感じるカルチャーショック、今回は買い物だなぁ。
私たちは確実に都会からどんどん離れて行ってる。。。将来どこに落ち着くのだろうか。
To shop, drive 4 hours on Highway.......... it is a huge culture shock for me who had grown up in such a small and crowded country, Japan.
Think about 3 places we have lived in Canada...we are definitely getting farther away from cities...
I wonder where we will settle down in the future.
Friday, November 16, 2012
winter garland
冬らしくダイニングの三角フラッグのガーランドも衣替え。
ツイードかな?厚めの生地で作りました。
クリーム色のポンポンはかわいくていつか使うだろうと思ってとっておいたもの。
この季節になるとすごく気になるこういう色合わせ。
ダイニングの雰囲気がちょっと暖かくなりました。
I made a garlands with tweed(I think) fabric,
the pompom ribbon made it look much warmer and winter-ish.
I love these colours(oatmeal and cream) when winter comes.
ずっと前にガレージセールで買ったアイロン台。
カバーをリネンで作ったら、急にアイロンが楽しくなって、主人の仕事用シャツとパンツから始まって、ハンカチ、手ぬぐい、キッチンリネン、山の見える窓の前にアイロン台を置いて、せっせとかけました。苦手だったアイロンがけが少し好きになれるかも。
We bought an iron board a long time ago at a garage sale.
I am not good at ironing. But I had to do some for Col's shirts and pants.
I thought if I changed the cover, I might like it, so I made the iron board cover with a piece of linen fabric(I made sure that the colour didn't affect by the heat or steam).
Ironing with listening my favourite music, in front of the beautiful mountain view, on the hand made board cover,... quite nice! I enjoyed ironing things, I even brought handkerchiefs and all kitchen linens and ironed them! :)
いい週末を!
Have a lovely weekend!
ツイードかな?厚めの生地で作りました。
クリーム色のポンポンはかわいくていつか使うだろうと思ってとっておいたもの。
この季節になるとすごく気になるこういう色合わせ。
ダイニングの雰囲気がちょっと暖かくなりました。
I made a garlands with tweed(I think) fabric,
the pompom ribbon made it look much warmer and winter-ish.
I love these colours(oatmeal and cream) when winter comes.
ずっと前にガレージセールで買ったアイロン台。
カバーをリネンで作ったら、急にアイロンが楽しくなって、主人の仕事用シャツとパンツから始まって、ハンカチ、手ぬぐい、キッチンリネン、山の見える窓の前にアイロン台を置いて、せっせとかけました。苦手だったアイロンがけが少し好きになれるかも。
We bought an iron board a long time ago at a garage sale.
I am not good at ironing. But I had to do some for Col's shirts and pants.
I thought if I changed the cover, I might like it, so I made the iron board cover with a piece of linen fabric(I made sure that the colour didn't affect by the heat or steam).
Ironing with listening my favourite music, in front of the beautiful mountain view, on the hand made board cover,... quite nice! I enjoyed ironing things, I even brought handkerchiefs and all kitchen linens and ironed them! :)
いい週末を!
Have a lovely weekend!
Monday, November 12, 2012
caramel apples and my favourite things
リメンバランスデーの振り替え休日で学校がお休みのジュリ。
お友達もまだいないし、外はさすが山の合間だけあって風が強くて(イコール偏頭痛)、公園探しに出てみたけれど、珍しくジュリの方から「風が寒い。帰りたい。」と弱音が。
Juliett didn't have school today. We had been in the house for 3 days, so I decided to go for a walk with her, but we found that it has been quite windy here(oh, no... my migraine..) and it was windy today too. Juliett gave up walking, she said, "Mommy, the wind is so cold, I want to go home." Hmmm...unusual.
昨日無性に食べたくなってどうしようもなくなって、主人にグラニースミスを朝一で買って来てもらって作ったのはキャラメルアップル。
I really, really, REALLY wanted to eat caramel apples yesterday. When I started thinking about it, I couldn't stop thinking, I really needed to eat it. :)
Col went to the supermarket in the morning and got us some Granny Smiths. We made some caramel apples, yay!
日本のキャラメルレシピで作ったら、バターやコーンシロップが入らなかったせいか?カロリーは抑えられたかもだけれど、固まりが悪く、雪のあるデッキでキャラメルを冷まし続けたけれど、どうもいつまでたってもグーイー。作業していたキッチンとデッキがキャラメルだらけになってえらいことになった。キャラメルをりんごに絡めても少しするとたれてきてしまって。。。待ちきれずにとろとろのままガブリ。
そしたら、おいしくて、おいしくて。これは困る。本当においしい。
I made with a Japanese recipe and it was "Caramel sauce", I didn't need to put butter or corn syrup. But maybe I should have made caramel with English(Canadian) recipes... it turned out so runny and gooey! We made a big mess everywhere! I thought if we let it cool it would set a bit, so I carried the pan from the kitchen to the deck(on the snow) many times... and that added more mess.
私はナッツがついているのが好き。ジュリは少しだけ飾りをつけてたけれど、りんごが硬くて、結局周りのキャラメルを全部なめてからりんご食べてた。
It was still runny but we couldn't wait for it set, so we ate them!
SO DELICIOUS!!!
あぁ。。思い出しながら書いていたらまた食べたくなってしまった。あのりんごの酸味とキャラメルのにが甘さとアーモンドのカリカリがたまらんのです。
(この時点では我慢できたけれど、このあと英語で書いていて、我慢できず、残しておいたキャラメルソースにりんごをディップしてジュリとおやつにしました。これは本当に危険なおやつだ。)
I love caramel apples, the little bitter caramel and sour apple's combination... typing this makes me want to eat more right now! (actually I stopped typing and Juliett and I ate some apple slices dipped in left over caramel sauce. This is dangerous.)
さて。新しく暮らすところを飾り付けするのは引越しの一番の楽しみなんだけれど、アイテムがいまいち足りない。ここが英国だったら、汽車や長距離バスに乗ってロンドンのマーケットに宝探しに行くのにな。 何て思ったり。そんなこと妄想してばっかりの毎日。
Well, my blog should be about what I love(like), my handmade works, Juliett's growth, and our life in Canada. But I haven't written much about my favourite things.
So, today I am going to show some of my favourite places in our apartment.
ずっとジュリの成長とカナダの生活日記、プラスベイキングみたいなブログになっていたので、今日は新しいアパートの中(の片付いたところ・気に入っているところ)を少し。やっぱり今のところ、家の中で過ごす時間が多いから、お気に入りの場所を作ろうとああでもない、こうでもない、手持ちのものをあちこち移動して考え中です。
I love decorating. I will try to keep our living room simple, but the kitchen and the dining area are a kind of my area. They are not perfectly done yet, but I am liking them. I wish I lived in England... I could go to markets to find unique things... well, someday! Until then, I use what I have.
まずはエントランス。ドアはぼろだし、靴を置くエリアも狭くてごたごたしているけれど、そのままダイニングに続くスペースに知り合いの方からいただいたベンチを置くことに決定。
リースの位置は確定ではなくて、リースか刺繍か絵を壁にかけたいのだけれど考え中。
This is our entrance(next to entrance). I haven't decided to hang the wreath or the embroidery or something new, such as a big painting, on the wall yet, but the beautiful bench, the basket(I think it should be for logs? I will use it for carrying logs when we got our own house with real fireplace in the future!), and the blankets make the place very special and comfy.
でもこういう雰囲気が大好きなんです。もっとベンチが男っぽくてもいいかも。広い家ではないけれど、ベンチに座ってお客さんにブーツを履いたりしてほしい。マッチする木のコートハンガーは欲しいものリストに。というか、本当は前の村で白樺の木を向かいの家の廃材のところからもらってきていて、本当はそれをコートと帽子掛けにするつもりだったのに、主人が捨ててしまっていた。かなりガーン。
ベンチの横のかごはすごい気に入っているけれど、多分これは薪を運ぶものなんだろうなと。いつか本当の暖炉のある家に暮らす時がきたらそう使いたい。
そして、その向かい、キッチンの横はこんな感じになっていて、左はキッチン、右は洗面所とリネンクロゼット、そして下の階に(洗濯機がある)行くドア。そう、また下の人とシェアしています。
でも今回はちゃんと鍵がお互いに合って安心。うちが1階と2階、地下は別の方が住んでます。洗濯機と乾燥機をシェアしているかたちです。
In front of the bench. The left is the kitchen, and the right is a washroom, a door to downstairs(we share laundry with downstairs), and a linen closet.
あんまりカントリー風にしたくない、と思いつつも、かごや木製品が好きだったり、英国アンティーク・ヴィンテージが好きだったり。
ここは出番の多いレシピ本とお気に入りのものたちがある気に入った場所になりました。
下のバスケットの中には雑誌の切り抜きレシピたちが。アルファベットの書いてあるマグはアンソロポロジーので、お友達から私のイニシャルのをいただいて、かわいくてジュリと主人のも買いました。もっと目立つところに置きたいし、深いのでクラフトテーブルに移して鉛筆などの道具入れにしようか検討中。壁に貼ったアルファベットも別のお友達からプレゼントしてもらったもの。みんな私がすごくピッキーなのにその「好き」をわかってくれていて、すごく嬉しい。私はほんと幸せもの。
I try not to make it very "country" style, but I like baskets, wooden products, and English antique/vintage. The mugs with alphabet letters on are from Anthropologie. My friend gave "e" for me and I bought "j" and "c". But I am thinking that I might move them to my craft space and use them for pencil and pen organizers. The three wooden letters are also from my other friend. I am very lucky that all of my friends know my taste really well! Thank you, friends!
ダイニングテーブルの上はちょっとクリスマス&冬っぽくしました。主人にあの灯台の絵(前回のブログに写ってます)は安っぽいとの指摘を受けて、私は色が好きだったのに。。。って言い返したけれど、確かに彼の言ってることはよくわかるので移動。そしてこれはまだ考え中。赤いテーブルランナー作ろうかな。
本当は素敵な本物の絵が欲しいのだけれど。あんまり借家に釘も打てないし。絵は出会いだと思うので焦らず。まずはポスターか何かをクリスマスの頃に見てみようかと。
アラン模様で編んだのをフレームに入れてみました。これも考え中で100%満足ではないけれど、こんなのもちょっと暖かいかなと思って。
This is on our dining table. I changed it because Col said that the lighthouse picture(showed on my last post) looked very fake... I totally understand that. I just liked the colours though.
I am not satisfied this either, but I thought framing a cable knit piece was a kind of fun idea for making cozy atmosphere.
そして、今回のキッチンには飾り棚がついていて、入れてみました。ミルクグラスたち&ケーキスタンドたち。 ちょっとまださっぱりしすぎているかな?でもシンプルでもいいかな?母が作ってくれたクレイフラワーのスウィートピーはすっごいかわいいからここの主役です。しょっちゅうここを開いてニッコリしてます。
This kitchen has a china cabinet. I put some of my milk glass collection and my cake stands. My mom made the sweet pea flower out of special clay and I really like it.
ここのキッチンの収納が少し変わっていて、こんなレイジースーザンみたいのついてました。なので、ミルクグラスやお気に入りのグラスやお鍋もぐるぐる~!って眺められます。
いつか日本で売るかも。なんて、手をつけないでいたミルクグラスたちも、自分で使ってこそ意味があるんだ!とここに越してからガンガン使用中。カルガリーに暮らしていた時に見つけたパイレックスのシンデレラボウルセット、注ぎ口がいい感じですごく使えます。
This kitchen also has lazy susan turn shelves. Useful? I don't know, I always forget and try to close the door but I have to turn till the triangle empty corners facing to the door. But I m glad that there are so many cabinets and I can put all my dishes in.
このキッチンのカウンターの色がかなりいまいち。微妙なこの青にターコイズはけんかになるでしょう?と思ったけれど、集めてきたものたちを置いてみたら何となくまとまって見える?と言う結論に。いつか自分で選べるキッチンが持てることを夢見て。。。
When I saw this counter colour, I thought my turquoise kitchen items wouldn't match. But never mind! The mount of turquoise and red made so-so OK looks, I think. I dream about our own kitchen in the future...
今日はここまで。と言うか、しっかり落ち着いて場所が確定してきているのはここまでです。
お付き合いありがとうございました☆
おまけの写真は私の相棒たち。
Well, those are my favourite areas so far. We still have some boxes to open and organize. I will show more of our place later.
The last photo is MY pets. ( Nobody but I take care of them, so they are totally my pets now.)
世話は完全に私。なので私のペットとなって、日々癒しを与えてくれます。
ガタガタ山道、雪の降る寒い引越しだったけれど、元気についてきてくれて本当に嬉しい。
かなり大きくなって水槽が小さい気が。一番前のオレンジの、もとは黒とオレンジの縞だったのに黒が消えてしまって、口元の黒だけが残って、本当は「虎」と言う名前だったけれど、わたしは「信長」と呼んでる。真正面から見るとすっごいかわいいんです、信長。いつも寄ってきてくれる(お腹がすいてるだけ?)。
「太陽」と「日の丸」も元気もりもりで、山の見えるリビングルームでスイスイ泳いでいます。
They are happy fish. I am very happy to see them everyday.
We are so glad that they came with us happily. We worried that they might have some stress with this move but they seem OK and swimming and eating normally.
The front one used to have black and orange striped pattern on his body but all black are gone. He still has his mustache-look black thing above his mouth. Col named it "Tora(tiger)" because it had the stripes but now I call him "Nobunaga(historical person)". Nobunaga, Taiyo(the sun), and Hinomaru(Japanese flag) are my favourite too!
また片付け・整理進んだら別の場所も載せますね。
クリスマスの飾りつけもゆっくりと始めていきます☆
お友達もまだいないし、外はさすが山の合間だけあって風が強くて(イコール偏頭痛)、公園探しに出てみたけれど、珍しくジュリの方から「風が寒い。帰りたい。」と弱音が。
Juliett didn't have school today. We had been in the house for 3 days, so I decided to go for a walk with her, but we found that it has been quite windy here(oh, no... my migraine..) and it was windy today too. Juliett gave up walking, she said, "Mommy, the wind is so cold, I want to go home." Hmmm...unusual.
昨日無性に食べたくなってどうしようもなくなって、主人にグラニースミスを朝一で買って来てもらって作ったのはキャラメルアップル。
I really, really, REALLY wanted to eat caramel apples yesterday. When I started thinking about it, I couldn't stop thinking, I really needed to eat it. :)
Col went to the supermarket in the morning and got us some Granny Smiths. We made some caramel apples, yay!
日本のキャラメルレシピで作ったら、バターやコーンシロップが入らなかったせいか?カロリーは抑えられたかもだけれど、固まりが悪く、雪のあるデッキでキャラメルを冷まし続けたけれど、どうもいつまでたってもグーイー。作業していたキッチンとデッキがキャラメルだらけになってえらいことになった。キャラメルをりんごに絡めても少しするとたれてきてしまって。。。待ちきれずにとろとろのままガブリ。
そしたら、おいしくて、おいしくて。これは困る。本当においしい。
I made with a Japanese recipe and it was "Caramel sauce", I didn't need to put butter or corn syrup. But maybe I should have made caramel with English(Canadian) recipes... it turned out so runny and gooey! We made a big mess everywhere! I thought if we let it cool it would set a bit, so I carried the pan from the kitchen to the deck(on the snow) many times... and that added more mess.
私はナッツがついているのが好き。ジュリは少しだけ飾りをつけてたけれど、りんごが硬くて、結局周りのキャラメルを全部なめてからりんご食べてた。
It was still runny but we couldn't wait for it set, so we ate them!
SO DELICIOUS!!!
あぁ。。思い出しながら書いていたらまた食べたくなってしまった。あのりんごの酸味とキャラメルのにが甘さとアーモンドのカリカリがたまらんのです。
(この時点では我慢できたけれど、このあと英語で書いていて、我慢できず、残しておいたキャラメルソースにりんごをディップしてジュリとおやつにしました。これは本当に危険なおやつだ。)
I love caramel apples, the little bitter caramel and sour apple's combination... typing this makes me want to eat more right now! (actually I stopped typing and Juliett and I ate some apple slices dipped in left over caramel sauce. This is dangerous.)
さて。新しく暮らすところを飾り付けするのは引越しの一番の楽しみなんだけれど、アイテムがいまいち足りない。ここが英国だったら、汽車や長距離バスに乗ってロンドンのマーケットに宝探しに行くのにな。 何て思ったり。そんなこと妄想してばっかりの毎日。
Well, my blog should be about what I love(like), my handmade works, Juliett's growth, and our life in Canada. But I haven't written much about my favourite things.
So, today I am going to show some of my favourite places in our apartment.
ずっとジュリの成長とカナダの生活日記、プラスベイキングみたいなブログになっていたので、今日は新しいアパートの中(の片付いたところ・気に入っているところ)を少し。やっぱり今のところ、家の中で過ごす時間が多いから、お気に入りの場所を作ろうとああでもない、こうでもない、手持ちのものをあちこち移動して考え中です。
I love decorating. I will try to keep our living room simple, but the kitchen and the dining area are a kind of my area. They are not perfectly done yet, but I am liking them. I wish I lived in England... I could go to markets to find unique things... well, someday! Until then, I use what I have.
まずはエントランス。ドアはぼろだし、靴を置くエリアも狭くてごたごたしているけれど、そのままダイニングに続くスペースに知り合いの方からいただいたベンチを置くことに決定。
リースの位置は確定ではなくて、リースか刺繍か絵を壁にかけたいのだけれど考え中。
This is our entrance(next to entrance). I haven't decided to hang the wreath or the embroidery or something new, such as a big painting, on the wall yet, but the beautiful bench, the basket(I think it should be for logs? I will use it for carrying logs when we got our own house with real fireplace in the future!), and the blankets make the place very special and comfy.
でもこういう雰囲気が大好きなんです。もっとベンチが男っぽくてもいいかも。広い家ではないけれど、ベンチに座ってお客さんにブーツを履いたりしてほしい。マッチする木のコートハンガーは欲しいものリストに。というか、本当は前の村で白樺の木を向かいの家の廃材のところからもらってきていて、本当はそれをコートと帽子掛けにするつもりだったのに、主人が捨ててしまっていた。かなりガーン。
ベンチの横のかごはすごい気に入っているけれど、多分これは薪を運ぶものなんだろうなと。いつか本当の暖炉のある家に暮らす時がきたらそう使いたい。
そして、その向かい、キッチンの横はこんな感じになっていて、左はキッチン、右は洗面所とリネンクロゼット、そして下の階に(洗濯機がある)行くドア。そう、また下の人とシェアしています。
でも今回はちゃんと鍵がお互いに合って安心。うちが1階と2階、地下は別の方が住んでます。洗濯機と乾燥機をシェアしているかたちです。
In front of the bench. The left is the kitchen, and the right is a washroom, a door to downstairs(we share laundry with downstairs), and a linen closet.
あんまりカントリー風にしたくない、と思いつつも、かごや木製品が好きだったり、英国アンティーク・ヴィンテージが好きだったり。
ここは出番の多いレシピ本とお気に入りのものたちがある気に入った場所になりました。
下のバスケットの中には雑誌の切り抜きレシピたちが。アルファベットの書いてあるマグはアンソロポロジーので、お友達から私のイニシャルのをいただいて、かわいくてジュリと主人のも買いました。もっと目立つところに置きたいし、深いのでクラフトテーブルに移して鉛筆などの道具入れにしようか検討中。壁に貼ったアルファベットも別のお友達からプレゼントしてもらったもの。みんな私がすごくピッキーなのにその「好き」をわかってくれていて、すごく嬉しい。私はほんと幸せもの。
I try not to make it very "country" style, but I like baskets, wooden products, and English antique/vintage. The mugs with alphabet letters on are from Anthropologie. My friend gave "e" for me and I bought "j" and "c". But I am thinking that I might move them to my craft space and use them for pencil and pen organizers. The three wooden letters are also from my other friend. I am very lucky that all of my friends know my taste really well! Thank you, friends!
ダイニングテーブルの上はちょっとクリスマス&冬っぽくしました。主人にあの灯台の絵(前回のブログに写ってます)は安っぽいとの指摘を受けて、私は色が好きだったのに。。。って言い返したけれど、確かに彼の言ってることはよくわかるので移動。そしてこれはまだ考え中。赤いテーブルランナー作ろうかな。
本当は素敵な本物の絵が欲しいのだけれど。あんまり借家に釘も打てないし。絵は出会いだと思うので焦らず。まずはポスターか何かをクリスマスの頃に見てみようかと。
アラン模様で編んだのをフレームに入れてみました。これも考え中で100%満足ではないけれど、こんなのもちょっと暖かいかなと思って。
This is on our dining table. I changed it because Col said that the lighthouse picture(showed on my last post) looked very fake... I totally understand that. I just liked the colours though.
I am not satisfied this either, but I thought framing a cable knit piece was a kind of fun idea for making cozy atmosphere.
This kitchen has a china cabinet. I put some of my milk glass collection and my cake stands. My mom made the sweet pea flower out of special clay and I really like it.
ここのキッチンの収納が少し変わっていて、こんなレイジースーザンみたいのついてました。なので、ミルクグラスやお気に入りのグラスやお鍋もぐるぐる~!って眺められます。
いつか日本で売るかも。なんて、手をつけないでいたミルクグラスたちも、自分で使ってこそ意味があるんだ!とここに越してからガンガン使用中。カルガリーに暮らしていた時に見つけたパイレックスのシンデレラボウルセット、注ぎ口がいい感じですごく使えます。
This kitchen also has lazy susan turn shelves. Useful? I don't know, I always forget and try to close the door but I have to turn till the triangle empty corners facing to the door. But I m glad that there are so many cabinets and I can put all my dishes in.
このキッチンのカウンターの色がかなりいまいち。微妙なこの青にターコイズはけんかになるでしょう?と思ったけれど、集めてきたものたちを置いてみたら何となくまとまって見える?と言う結論に。いつか自分で選べるキッチンが持てることを夢見て。。。
When I saw this counter colour, I thought my turquoise kitchen items wouldn't match. But never mind! The mount of turquoise and red made so-so OK looks, I think. I dream about our own kitchen in the future...
今日はここまで。と言うか、しっかり落ち着いて場所が確定してきているのはここまでです。
お付き合いありがとうございました☆
おまけの写真は私の相棒たち。
Well, those are my favourite areas so far. We still have some boxes to open and organize. I will show more of our place later.
The last photo is MY pets. ( Nobody but I take care of them, so they are totally my pets now.)
世話は完全に私。なので私のペットとなって、日々癒しを与えてくれます。
ガタガタ山道、雪の降る寒い引越しだったけれど、元気についてきてくれて本当に嬉しい。
かなり大きくなって水槽が小さい気が。一番前のオレンジの、もとは黒とオレンジの縞だったのに黒が消えてしまって、口元の黒だけが残って、本当は「虎」と言う名前だったけれど、わたしは「信長」と呼んでる。真正面から見るとすっごいかわいいんです、信長。いつも寄ってきてくれる(お腹がすいてるだけ?)。
「太陽」と「日の丸」も元気もりもりで、山の見えるリビングルームでスイスイ泳いでいます。
They are happy fish. I am very happy to see them everyday.
We are so glad that they came with us happily. We worried that they might have some stress with this move but they seem OK and swimming and eating normally.
The front one used to have black and orange striped pattern on his body but all black are gone. He still has his mustache-look black thing above his mouth. Col named it "Tora(tiger)" because it had the stripes but now I call him "Nobunaga(historical person)". Nobunaga, Taiyo(the sun), and Hinomaru(Japanese flag) are my favourite too!
また片付け・整理進んだら別の場所も載せますね。
クリスマスの飾りつけもゆっくりと始めていきます☆
Subscribe to:
Posts (Atom)