ブログというものを私も始めてみようと、初めの挨拶ポスト、そしてこれからここに大好きなものを載せていくブログだから、やっぱりいちばん最初は大好きなことを、と載せたジェイミーに会った時の写真のポストを、ドキドキしながら「えいっ!」とアップしました。
ネット上に自分の書いた記事が載ったのを見た時の「うわぁ!」という気持ち、覚えてます。
On August 8th 2005, I posted my first and second blog posts.
The first one was "Hello" and the second one was because I wanted to write about my favourite things, I posted a photo of Jamie Oliver, who I had and still have liked since I lived in England in 1999. I remember how exciting it was to see my blog on the Internet for the first time.
。。。あれから10年。
こんなに続くと思わなかった。とも言えるけれど、普通すぎて10年もやってる感覚もない。
ブログを更新することは完全に生活の一部になっていて、ブログをこうやって続けることができてありがたいと感じています。
It has been 10 years.... when I started it, I didn't think I would do it for such a long time. But now, being a blogger is a part of my life, I think I am lucky to be able to do it for a long time.
Big thanks to my family members and friends who read my blog, also I have some people who accidentally came across my blog and became readers since, I have good numbers of people who access to my blog everyday. Thank you to all.
「ブログのために」これをしよう、「ブログに書きたいから」こうしよう、という気持ちは全くないと言ったらウソかもしれないけれど、振り回されてはいない。いいモチベーションをもらっています。
写真をもうちょっとこうやって撮ったらきれいにブログに写るかな?ということはすごく意識するようになりました。今もコンパクトデジカメ。この10年で7台くらい使ってきたと思う。理由は天気にかかわらず毎日いつもどこにでも身につけているのと、扱いが丁寧でないのと。
いつかは一眼レフに移行できるかな。。
It was one of a highlights of this 10 years when a handmade magazine publisher found my blog and asked to be a part of their magazine. My handmade themed Juliett's birthday party was featured in a magazine, which was pretty cool. :)
私がブログを書くにあたって決めたたったひとつのルールは「辛いことと文句は書かない」。この10年、私たちの人生もやっぱりいろいろありです。こんな時にのんきにブログを更新していいのかと悩んだこと、反対にこんな時だからこそブログでは元気にいこうと涙を拭いたこと、そういうこと、いっぱいありました。ルールを破って弱音を吐いちゃったことも村暮らしであったけれど、これからもこの一つのルールは頑張って守りたいと思っています。
When I started my blog, I made one rule, which was "I only write about happy things".
I think I am doing OK with it. I would like to keep the promise from now on too.
自分の好きなことを自分の好きなペースで書く自己満足なブログ、とは言っても、やっぱりそこには読んでくれている友達や家族、そしてこのブログをどこかで偶然見つけてくださった方々、勇気を出してコメントをくださった方々、そういう方々がいるからこそ、よし、今日も書こう!あれも載せよう!と、こうやって続けてこれているんだと思います。
みなさん、見てくれて、応援してくれて、本当にどうもありがとう。
おかげさまで10年です。
Julie will be 9 soon, I have to think about her privacy. I think I will reduce numbers of photos of her gradually and gain posts more about my handmade things and life in Canada.
When I went to Japan this summer, I was so impressed by how convenient things were in Japan. There are stores that have great quality products everywhere in Japan. You can eat any sorts of good food with great prices everywhere too.
But in mountains, we don't have that kind of life here. I have to make things if I want. Sometimes it's hard and I miss Japan, but those hard times made me build up so many great skills, such as baking, cooking, making desserts, knitting, sewing, printmaking, and crafts and I am proud of myself.
I will get more cool skills and I will write about them on my blog in the future.
I hope you will enjoy seeing my blog for next 10 years too.
Thanks for your support!
Big thank-you to my family, Col and Julie, who make our life full of fun, laughs, adventures, and happinesses!
☆☆☆
さて。
10年を機に、方向を少し変えようかな。。。なんて思ったりもしていました。
生まれた時から載せてきたジュリの様子だけれど、彼女ももうすぐ9歳。世界中の数えきれないほどあるブログの中のひとつのブログではあるけれど、一度載せたらずっと残ってしまうインターネットの世界に、勝手に母親からプライベートなことを書かれたり写真を載せられたりすることに抵抗を感じる歳も近いと思います。
ここ半年、10年を区切りにぐっとシフト転換をして、私のハンドメイドと人物なしのブログにしようかとも悩んだけれど、まぁ、今日からいきなりこのルールというのはなしにして、なんとなくそこら辺をさらに気をつけてこれからアップしていこうかなと思います。
久しぶりに、自分が載せていた初めの1年の写真なんかを見てみました。
変わったこともあるけれど、基本、本当に好きなものは10年経っても好きなままなんだなぁ。。と感じました。
英国も、水色も、水玉も、いちじくも、スカビオサもアネモネも、手作りも。
うさぎも、ジェイミーも、エマブリッジウォーターの食器も。
今も自分の身の周りにあって、それを見てウキウキしています。これらはきっとまた10年経っても、その先も私の近くで生活を潤してくれているんだと思います。
自分の本当に好きなものがゆっくりと少しずつ増えて、定着していくのが嬉しいです。
若い頃は流行を追って、「定番」という言葉に30代前くらいから憧れて、40も近づいてようやくその言葉がわかってきた気がします。すぐに欲しくても「定番」は手に入らない、時間がたって周りを見渡してみた時にそこにあるものかも、と。
今じゃ自然にもあまり興味がなかった日本での暮らしが信じられないくらい。自然はすごく厳しく恐ろしい面も持つけれど、すごく面白くていつも新しくて美しい。山暮らしは不便なことだらけだけれど、でもこの環境をまぁそこそこ気に入っている自分もいます。
10年前、結婚祝いに頂いたお金で買ったミシンで始めたソーイング、今はハロウィンのコスチュームとか、ふと思い立った時とかくらいにしか縫わないけれど、でもブログを通じて声をかけていただいて、日本ヴォーグ社の「こどもソーイングPochée」にも載せていただく機会をもらったことも、この10年間のブログのハイライトの一つだと思って感謝しています。
もともと手作りは大好きだったけれど、日本のようにかわいいもの・おいしいものがいっぱいですぐに手に入る環境と違って、「作らなければ、ない」という場に置かれ、悔しいから、欲しいから、食べたいからと、練習し工夫するようになったと思います。手作りすることは時に手間がかかるし、面倒くさくて、失敗もするし、便利でおしゃれでおいしい日本が恋しくなることもあるけれど、この環境のおかげで得たスキルが振り返ってみるといっぱいあります。
セーター、マフラー、手袋はずっと買うものだと思っていた。でも、都会の街にも雪の間はなかなか行けないし、オンラインだとはっきりと色とか手触りがわからない。長い長い冬、いっつも同じスノージャケットにブーツの生活。帽子・手袋・マフラーくらいは気に入ったものを気分でいろいろ身につけたくて、編み物を練習して、それなりにできるようになってきたり。
あんぱん・メロンパンだって、カナダに越すまでは自宅で焼くものだという感覚は全くなかったし、まさか餃子の皮まで手作りしなくちゃ餃子が食べたい時に食べられないとは思わなかった。シュークリームだって、マカロンだって、プリンだって、日本にいたら素敵なお菓子屋さんがいっぱい、夜中にどうしても食べたかったらすぐそこのコンビニで買えるけれど、ここはそうはいかないから調べて作ってみる、失敗して悔しくて食べたくてまた練習する、なんてことしてたり。
もしかして、私、すごく食い意地が張っているということかな?そうだろうなぁ。。。
でも、その食い意地のおかげで同じようにもっといろいろ練習したら、きっと作れるものがまだまだいっぱいあるかもしれないと希望も湧きます。
でも、移民してきて、初めからそういう風に前向きに考えられたのではなくて、はじめは「日本だったらこうだったのに。。。」と比べてばっかりでした。それで思うようにいかないカナダは嫌だな。。。(涙)と。
でも、「工夫すればできる」「日本人であることを誇りにカナダで楽しんで子育て・生活をしよう」それを教えてくれたのは、日本人の素敵ママたちでした。新しく越してきた私たちをまるで家族のように受け入れてくれて、本当にお世話になりました。その後の私のカナダ生活に本当に大きな影響を与えてくれた皆さんです。
体調を悪くして強い薬で寝込んでいた時に、手作りのあんぱんとカレーパンをさっと届けてくれたお友達、本当においしくて優しさが心にしみて泣きながら食べた。私も作ってみたいとそう話したら、「簡単よ~!教えてあげる!」と言って、すぐに家に呼んであんぱんの作り方を教えてくれた。彼女と全く同じブレッドマシーンを買って、彼女みたいに美味しいパンが焼けることを夢見てパンを作り始めてから5年半。
毎週のようにポットラックやプレイデートで楽しんだ頃は、みんなが持ってくるデザートのおいしさと美しさに毎回本当に感動した。その頃は「このロールケーキは簡単でおすすめ!別立てしなくていいからね!」とママたちが話しているのを聞いても「別立て」の意味さえ知らなかった。そんなママたちに憧れていろいろ作ってみたくなった。今は「別立て」しながらケーキが焼ける。デザートも随分作れるようになった。
小麦粉の魔術師みたいな友人夫婦は、うどん、ラーメン、パンを日本のお店のものみたいに上手においしく作る(スープだって鶏がらからきちんととって)。お餅だってとってもおいしいのを作って、いつもたくさん持たせてくれる。袋のインスタントラーメンは山の町でも買えるけれど、彼女たちは自分たちで体にいいものだけを使って作る。私もそこを目指したい。
子供たちに日本文化を感じて楽しんでほしいと雛祭りのパーティーに誘ってもらったこともあったし、日本の夏祭りを再現したようなお誕生日会に呼んでもらったこともあった。ボランティアの先生たちと校長先生で日本語や歌、日本文化を指導し、体験させてくれるすばらしい日本語学校だってあった。そこで会った子供たちはカナダ人でもあるけれど、「日本人であること」に誇りをもって、それを「クール(かっこいい)」と話していて、それがとても心に響いた。ジュリにもそうであってほしいと願って、私も積極的に学校などで日本文化を紹介できる機会を作ってもらおうと動いてる。
移民8年目、これまでのたくさんの素晴らしい出会いと経験が私に勇気をくれて、毎日生活できているんだと思います。
みんなに感謝!
カナダに越して、自分の手で作れるものの幅が広がったことは宝だと感じます。
これからもいろんなことに挑戦して、経験・できることの引き出しを増やしていきたいと思っています。あと、せっかく移民の国カナダにいるのだから、いろんな国の人たちと出会いたい、そして英語での交流はまだまだ苦手意識があるけれど、もっと輪を広げていきたいし、社会に貢献もしたい、そう思っています。
そんなこともこれからもいっぱいブログに載せていきたい、ブログというよりこれは移民8年目の目標だけれど。
そして、もちろん、「旅先やマーケットなどで見つけたお気に入りのものを紹介するブログ」であることも忘れずに、都会に出られる時はアンテナをしっかりと張って、物との出会いも楽しみたいと思います。今もやっぱりウィンドーショッピングや宝探しのようなお買い物は大好きだから♪
☆☆☆
最後に、ブログをはじめて1年後に妊娠、そして生まれてきてくれた娘ジュリエット。彼女と暮らす毎日は、毎日が新鮮で発見で、私の人生を大きく変えてくれました。
ジュリと一緒に日々を過ごすと、子供の目線で一緒に物を見ることができる、そうすると自然を感じたり、何かを学んだり、人と出会ったり、本を読んだり、食べ物を食べたり、何もかもが、それまでと変わらないものなのに、まるで違うように感じる。
あれ?こんなに影って面白かったっけ?こんなところにも虫が歩いているんだね!見て見て、雲があんな形をしているよ!あ!風が止まった!と、子供と歩くと小さな裏庭だって冒険の場。ミュージアムなんて入ったらずっと居て、一つ一つ一緒に勉強したいと思うくらい楽しい場所。苦手だった歴史だってジュリと見ていけばおもしろい。絵本だって面白くて面白くて読むのが止まらなくて、図書館にある本を全部読んでしまいたくなるくらい。
彼女の喜ぶ顔が見たくて、一緒に楽しみたくてやってきたことは、そのまま私たちの生活の楽しみにもなって、もちろん、ブーブーと怒ることもしょっちゅうありありだけれど、彼女との暮らしが私たちの毎日に、このブログに、彩りを与えてくれていることは確かです。
そんな彼女と、いつも応援してくれている主人に感謝。
これからも3人の家族日記のようなものでもあるこのブログ、元気に更新を重ねていきます。
みなさんへの10年間のありがとうをしっかりと感じながら、11年目に進みます。
これからもどうぞ、私のブログに遊びに来てください。
4 comments:
10周年おめでとうございます!10年間続けること、とってもすごいと思います。そしていつも前向きに明るくブログを書いているERIKOさんに今まで元気を沢山もらいました、ありがとうございます。
私もいつもいつもブログをまた再開したいと思いつつなかなか難しいです。。我が家は一眼しかなくて画像を縮小しないとブログに載せれなくて、その作業がまた面倒で。。。なんていいわけですが。いつかスマホを買ったらスマホで撮ってそのまま載せれるので再開したいです。その時はERIKOさんのように人の気持ちを暖かく元気にするようなブログが書けたらいいな、なんて夢見てます!
東京はお洒落でおいしい物沢山あるけれど高価だし、普段は私も手作りしています。デパ地価の沢山のおいしそうなものに囲まれるとあれもこれも欲しくなって、でもどれも高いし、何を買っていいかわからなくなって結局何も買わないことが多いです。。なのでこちらのブログでマシュマロ作れるんだ!てびっくりして真似して作ってみたり。いつも楽しませてもらっています。
ジュリちゃんのお写真、悩みますよね。私もブログをするとしたらやっぱり娘の事も書きたいし写真もアップしたい、でも怖さもあり、もちろん本人の気持ちもあるし。。。難しい問題ですよね。
ブログの方向性が変わってもこれからも応援しています!これからも素敵なブログを楽しみにしています。
りーさん、こんにちは!
温かいコメント、どうもありがとうございます。
そして、ブログを見てくださってありがとうございます。
おかげさまで10年経ちました。
子供の写真のこと、本当に難しいですね。すごく悩みます。
私もデジカメで撮ったのを毎回フォトショップで縮小しています、あと、ほかの人が写っている時はぼかしたり。その作業が時間がかかるなぁって思います。私もスマートフォンとはほぼ遠い古いものを使っているのですが、すぐ撮って載せられる携帯だったら、インスタグラムとか、タンブラーとか、いいなぁなんて思ったりもします。今って色々ありますね。
ジュリの写真をどのくらいまで小さくするか、いつも考えます、これからは拡大できないように小さくしようか、でもあんまり小さいと載せている意味がないんじゃないか。。。(個人的に家族親戚に写真を送るだけでいいんじゃないかと。)
消してもデータが残ってしまうってことが怖いなと感じます。
りーさんがブログを再開されたらぜひ教えてください♪
リーさん、マシュマロ作ってみたんですね!
おいしいですよね~!ふわっふわの、しかも簡単。でも、入れる砂糖の量にちょっと引きます。。こんなに。。。!って。
私はまだフレイバーは基本のバニラとあと、レモンゼストとレモンエクストラクトを入れてみたのといちご(ちょっとべとついて失敗)しか挑戦していませんが、ココアを作ってみたいなぁと思っています。あと、友人はどこかでアールグレイ味を食べたみたいで、それもおいしそうだと思っています。昨日パーティーに参加して、そこにレモンのマシュマロを持っていきました。今まではベイキングのお菓子とかを持っていくことが多かったけれど、最近、どこに行っても一人はグルテンのアレルギーとか乳製品がダメな人とかいるから、砂糖とゼラチンだけのは無難だと思って。。。でも今こうやって書きながら疑問に思いましたが、ベジタリアンの人たちにはゼラチンはダメですね。。
リーさん、おすすめのフレイバーとかあったら是非いつか教えてください。
手作り、私も頑張ります。そうですね、おしゃれなお菓子、高価ですよね。
マカロンを一つ注文して、これで300円!とか思ったことがあったのを思い出しました。
フランスの、とか、どこどこの、とか、そのレベルまではいけないけれど、お家で素敵なものを作れると嬉しいですね。
家族が喜んでくれたらさらに嬉しいですね!
夏は暑くて辛いけれど、また涼しくなってきたら私もベイキング楽しみたいです。
リーさん、コメント本当にどうもありがとうございました♪
嬉しかったです。
楽しい夏休みを過ごされてますように!
hi friends!
10周年おめでとうございます!
いつも楽しく読ませてもらっています!
皆の様子がわかる事はもちろん、カナダの自然や出来事、文化的な内容に興味津々。
良いことそうでない事、色んな事があったでしょうね。
そんな中でもブログを続けてくれてありがとうござました!
ジュリも大きくなったよね。
子供目線っていろんな意味で新鮮ですよね。
そんなとらえ方もあるのかー、とか逆に教えてもらうことも少なくないしねー。
多面・多角的に物事を見れるんだろうな。自分はもう、凝り固まった見方しかできません…
ERIKOちゃんのジュリ・ご主人といった家族、周囲の人への愛情が詰まったブログ、これからも楽しみにしてます。
いつも、今という一瞬を過ごせることに感謝させてくれて、ありがとう!
では、また!
10antsさん、こんにちは。
コメントをありがとうございました!
応援してくださってありがとうございます。
お忙しい中コメントをくださるのもとっても嬉しいです。
カナダに戻ってからずっとあちこち滞在してて、山にも数日でまた出ているので、お礼もしっかりできていませんでしたが、主人が、富士山の地図をすっごく喜んでいました、とても気の利いたギフトだと、広げて「ジュリと登るんだ」と妄想してました。本当にいろいろとありがとうございました。
リクリッシュ(リコリスかな?あの黒いお菓子です)をみんながあんまり好きでなかったのを不思議がってましたが。。
みんな楽しい夏休みを過ごしていますか。
一緒に遊んだ日からもう20日以上。。。早いですね。
残りの夏休みも楽しいものになりますように!
いつもありがとうございます、みんなにどうぞよろしく!
Post a Comment