お友達に誘っていただいて、隣の町に住むガーデニングの大好きな女性(お友達のお友達。)のお庭に遊びに行きました。家の前に車を止めると、フロントヤードはきれいなセージが満開。葉っぱを指でこすって香りをかいだら、セージが好きな母の庭を思い出しました。窓の脇のセージ、咲いてるかなぁ?
フロントヤードのお花の美しさに既に圧倒されていた私、「私はガーデニング・アディクトなのよ、そんな私のお庭を見て!」という彼女の後に続いてバックヤードに一歩足を踏み入れると、目に入ってきたのは目の覚めるような美しさのお庭!!!「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」って、それから何も言葉が浮かんでこなくて彼女に抱きついてしまいました。だって、こんな眺めが広がるんですよぉ~!
素晴らしいお庭!
しかもバニー(うさぎ)が住みついているのだそう。
見たことのないお花もいろんなバラもお野菜もいっぱい。

お家のお庭という限られたスペースの中にもこういう風にパスがいくつも作ってあって、そこからの眺めはイングランドで見たガーデンを思い出すような眺めでした。やっぱり高さのある植物っていいなぁ。お花の香りもとってもいい香りです。
嬉しくていっぱい写真を撮らせてもらったので、今回は文は少なく、写真をのせます。
ジュリは男の子のお友達と一緒にバタフライを追いかけたり、どこかに隠れちゃっていたバニーを探したりしました。バタフライもみつばちもいっぱい。こんなすてきなお庭は彼らにとっても楽園だよなぁ。。。って。私はにんにくが植わっているのを初めて見て、そのおもしろい形にちょっと感動。食べる部分は土の下、種のつく頭がなんとも変わった形でおもしろい。
すてきなお庭でお友達家族と一緒に楽しい午後を過ごしました。こんな機会を与えてもらって、私たちはとてもラッキー。
嬉しいこと・興味深いことをたくさんシェアしてくれるこの街のお友達みなさんに感謝・感謝の日々です。みなさん、どうもありがとう。
















































