Friday, June 15, 2012

Kindergarten graduation

キンダーガーテンの卒園式でした。
ジュリエット、卒業おめでとう。
It was Juliett's kindergarten graduation ceremony today.
Congratulations, Juliett!

卒園式、と言えど、日本の幼稚園のようなきちんとしたものではなく、去年のプリスクール同様とてもカジュアルなものでした。
In Japan, we have a big ceremony for kindergarten graduation with lots of speeches, songs, flowers and tears. But it was so simple and casual today, I kind of missed Japanese style graduation. 

ジュリはこの間主人のいとこの卒業ドレスを見たばかりで、自分もクリスマスにナナに買ってもらったドレスを着ていくんだと張り切って登校したけれど、そんなキラキラなドレスを着ているのはジュリだけで、みんなすごく普段着でした。
Juliett saw Col's cousin Sara in the beautiful dress for her graduation last month, since then she had been looking forward to wear her sparkle dress that her Nana got for her last Christmas. 

保護者は体育館に10時半に集合、椅子に座って式の始まるのを待っていたら、先生たち手作りのグラジュエーションキャップを付けた子供たち入場。これはかわいかった!
The ceremony was at the school gym.
I though they were so cute when children came into the gym with the caps on.

そんなことを知らずにいつものように定番お団子2つの髪型で送り出した私。
先生たちがどうにか帽子をかぶれるように、帽子に切込みを入れてくれていて感謝。(でもすぐとれちゃった)
I didn't know that the teachers prepared the caps, so I tied Juliett's hair high(bear style?) this morning.
The teachers cut out her cap's sides and made two holes to fit the cap her head. That was really nice!
(photo : after she gave up wearing it) 

式は担任の先生の簡単な挨拶と子供たちの歌(入園の時からずっと歌ってる歌)、そして先生が子供たちが書いた「この1年の一番の思い出」を発表して終了証といろんなグッズをもらって終了。
あとはボランティアの保護者が持ってきてくれたスナックを食べて、写真を撮ったり、そんな感じ。

校長先生の話、とか、校歌もなく(というか多分校歌自体ない)、子供たちのせりふとかこの日のために練習した歌とかなくて、緊張感も感動もなくて、私はそういう日本のちゃんとした節目節目の特別なお祝いはけじめでもあって、やっぱりいいものだなと思いました。

本音を言えば、去年のプリスクールよりも学びの少なかった幼稚園、ボランティアを何度もしたけれど行くたびにもどかしさを感じてばかりでした。

毎日の「今日は何をしたの?」と言う私への答えを聞いても、「へぇ~!そんなこともしたの!」とか、「それはおもしろいアイディアだったね。」とか、そういう風にワクワクすることもなく、比べていても切りがないんだけれど、五感をフルに使っていろんなことを楽しんでワクワクの毎日がいっぱいで、私も生徒になりたいくらいだった去年のプリスクール、そういういい環境からこんなに離れてしまったことを残念に思うことも多かったです。歌も年間通じて5曲くらいしか習わなかった。

そんな幼稚園だったけれど、ジュリはすごく好きで、熱を出した2日間以外は全く学校を休みませんでした。卒業がいやで「キンダーガーテンに明日から行けないなんて!」って叫んでます。

そんなジュリと相談して、みんなに小さなプレゼントを準備しました。

クラスメート全員に折鶴。尾にはジュリがみんなの名前をアルファベットで、そしてその裏に私がカタカナでそれぞれ名前を書きました。
先生たちにはジュリからお礼の色紙と、和紙であやめを。
みんな、とっても喜んでくれました。
Juliett liked the class so much, she wanted to give everyone something special for good-bye. So I made cranes for classmates and iris for teachers. Juliett wrote cards for teachers too. On the cranes, we put blank stickers and Juliett wrote classmates each names on one side, I wrote them in Japanese on the other side.  

先生が卒業証書をくれた時に読んだジュリが書いた「1年の一番の思い出」は、
「お友達ができたこと。」でした。
そして、そこには大好きな親友2人とジュリの絵が書いてありました。

いい出会いが会って良かったね。
素敵なお友達に会えたこと、私も感謝しています。
Juliett's most memorable kindergarten moment was "making friends" and she drew herself with her two best friends. I feel the same too, it was wonderful for her to meet the great friends at the kindergarten. Thanks to them, she enjoyed her school so much.(She only missed 2 days!)


さぁ、信じられないくらい長い、2ヶ月半の夏休みが始まります。
信じられないのは、宿題が何もないこと。高校生だってないのだそう!日本は夏休みと言えば宿題なのに!
みんなそんなに休んじゃって大丈夫なの?って思うけれど多分大丈夫なんだろうな。
私はジュリさんとはずっと怠けていた日本語を頑張るつもりです。
Well, summer holiday has just started.Yay!
But what I worry is two and half months aren't too long?
We had 40days for summer holiday full of homework from grade1 to grade12 in Japan.
I think I will seriously teach Japanese to Juliett, I will!


最後に、ひとつだけ、幼稚園の間、毎日休まず続けて頑張ったこと。


それは本読み。 当たり前のことなんだけれど「休まずに」の部分は、頑張ったと思う。
連絡のプリントや学校でやったプリントなどを入れる大きな封筒には「リーディングログ」と言う読書記録が貼られていて、20冊で1枚。
初め、「5枚終ると商品を先生からもらえるよ」と言われてジュリは楽しみにしていて、1日3冊のペースで読み続けて初めて先生からもらってきた商品は100均のおもちゃ。

私は何か商品と言うのであれば、子供たちがもっと頑張ろうとか励みになるものをくれたらいいのにな、しおりとか、スタンプをためていつか1冊の本とか。。。なんて思ったけれど、それとは関係なしに本を読むことはジュリにとってはもちろん、英語を勉強中の私にとってもすごくいいことで、ずっと続けました。

ジュリはどんどん長い話が好きになって、3冊読むのに午後の1時間以上かかることもしょっちゅうだったけれど、2人ですごく楽しみにしているいい時間です。主人は年明けからは小説を夜にジュリに読むようになって、長いので1冊終るのに3週間とか1ヶ月とかかかりました。親友も家で両親に読んでもらっていた「チャーリーとチョコレート工場」。ジュリも親友が読んでもらっていると聞いてすぐにダディに図書館で借りてもらって読んでもらいました。
寝室からすごく楽しそうな笑い声や2人の物語について話している様子が聞こえてくるのが私の好きな時間でした。今は主人が子供の頃何度も読んだという本を片っ端から読んでいるみたい。

They had "home reading log" for homework.
At the beginning, Juliett was excited about it because the sheet said that when they finished 5 sheets(20 books for 1 sheet), they were able to get a prize. We started reading 3 books a day. But I was quite disappointed to see the first prize Juliett received from school, it was a small toy from a dollar store. I thought it would be great if teacher gave children something that encourages children  reading, such as bookmarks, books or maybe stickers were better than toys.

I found that reading children books was also good for me.
Juliett gradually wanted me to read longer stories, it takes more than an hour to finish 3 long stories, but she loves to hear stories and I like reading them too. That made us have a nice and peaceful routine of reading books in the afternoon on the couch.

Col started reading chapter books to Juliett at bed time.
He is now reading "Bruno and Boots" series that he read them when he was young.
I love to hear Col reading and Juliett sometimes giggling listening to him, or they are talking about the story in bed.  


毎週土曜日は隣街の図書館で30冊以上の本を借りるのが習慣。
今日最後に先生に渡したボロボロの封筒にはシート44枚と4冊。合計884冊。
この9ヶ月、いろいろな本に出会った。これからもずっと続けたい習慣です。
It was also fun to go to the big library in GP every weekend to choose books, every time we carry home a big strong bag with more than 30 books.
We read 884books. and of course we won't stop reading.
That's one of my favourite time with Juliett!

8 comments:

Nori said...

ジュリちゃん卒園おめでとう!
きちんと卒園式をやってくれるの、いいじゃない♪うちの娘の学校はやらなかったよ〜。同じ市内でも州内でも、学校によっていろいろ違うもんだね(でも校歌はあるなー)。

長い長い夏休み、Erikoさんたちは素敵な計画とかあるのかな?
うちの娘は今でもときどき”ジュリちゃん元気かな〜?一緒に遊びたいな”って言ってるので、こちらに来る機会があったら、もしくはカルガリーでも、会えたらきっと大喜びなので、よかったら教えてね♪

りー said...

じゅりちゃん、卒業おめでとうございます。校舎の中がカラフルで可愛くてとても素敵だなと思いました。
うちの娘が行っている幼稚園は卒園式が厳しいらしく子供たちは歩き方も軍隊のよう、微動だにしない姿をみるとそこまでするのと疑問に感じます。じゅりちゃんの卒園式とは対照的ですがどちらにせよ思い出になればそれでいいのかな。
じゅりちゃん、本を沢山読んでるんですね。とってもうらやましい!きっと本を読む楽しさをもう発見しているんだろうな。
我が家は寝る前に絵本を一冊読み聞かせることが精一杯。夏休みこそ沢山本を借りてなんとか本が楽しいということを体験させてあげたいな、と思っているところです。
夏休み楽しんですごしてくださいね。

eriko said...

Noriさん、こんにちは。
お元気ですか?長女ちゃんもあと2週間で夏休み、かな?

卒園式、やりませんでしたか~。。そうか、そういうところもあるんですね、「卒園するの、当たり前だからさ」って主人もカナダ人の友達も言うし、そう言われればそうなんだけれど。。。
でも校歌はあるんですね。ほんと、教育内容にしても、前にプリスクール一緒だったTくんのキンダーの様子を聞くとあまりのレベルの違いに愕然とします。スポンジのようにいろんなことを吸収するこの時期に、どんなことを教えてもらえるか、って大事なんじゃないかなぁ。。。って疑問に思いながら過ごしました。家でやればいい、のだろうけれど、娘対私、ってもうなかなか。。。 日本語だけは夏に頑張るつもりです。

ありがとうございます、南下する予定ありましたら連絡させていただきますね!(今は早く夏からの住処が決まって欲しい、そんな状態です)
長女ちゃんにどうぞよろしく!もちろん次女ちゃんにも、そしてご主人にも!

eriko said...

りーさん、こんにちは。
コメントどうもありがとうございます☆

それは本当に対照的ですね。
うちの娘だったらできただろうか、(いや、多分無理)。
にやにやしながらピョンピョコかえる入場と軍隊さん入場、どっちがいいのか、わかりませんね。

今の日本の幼稚園がどんな感じなのか、全然わかりませんが、昔のイメージは桜のちょうどいい季節に、制服をきちんと着て、保護者が集まる大きな体育館で歌を歌ったり楽器で演奏したり、先生方のお話を聞いたり。
ほんと、気が抜けちゃうくらい短くてカジュアルだったこちらの式は物足りなさを感じました。
でも緊張感はない反面、みんな(生徒たちだけでなく大人も先生も)夏休み直前でウキウキしていて、ようやく暗い冬が開けて開放的な夏になって、なんかルンルンした空気は気持ち良かった、かもしれないです。

9月から1年生、にあたるグレード1になるのですが、その入学式なんかももちろんなく、まぁ楽チンですが、なんだかねぇ。。 ほんと日本と対照的ですね。

日本は梅雨に入ったとか。
あじさいのきれいな頃でしょうか。
大雨に気をつけて夏に向けていい時間過ごしてください♪

Miyu said...

ジュリちゃん、卒園おめでとうございます。大きくなるの早いなぁ~。ジュリちゃんの大きくなる姿を見ながら、うちも子もこんなふうに振舞うようになるのかな~と考えたりしています(お腹の子は女の子です)。

それにしてもジュリちゃんの読書量、凄いですね~。小説になると親の方も大変だけど、ジュリちゃんがそれに答えてくれるから、頑張り甲斐もありますね。うちも私が本好きだったのもあって、子供にも沢山本を読んでもらいたいな~と大量に日本語の絵本を取り寄せたりしています。うちはフランス語の絵本も揃えてるので既にミニ本屋みたいです...。リーディングログはいいですね。うちもやってみようかな。

楽しい夏休みを!!(2ヵ月半も羨ましい~!)

eriko said...

Miyuさん、こんにちは。
女の子!楽しみですね。

フランス語の絵本は数冊だけ持っていますが、どれも何だかおしゃれ。図書館にもフランス語の絵本、たくさんありますよね、絵が気になって読めないけれど借りたりします。日本語も少しあってびっくり、最近発見していくつか借りてきました。

絵本っていいですよね、すごく好きです。
昔の絵本が特に。
最近娘はバーバパパシリーズがお気に入りです。

これから暑い時期になりますね、お腹大きくなってきて大変でしょうが、大事に過ごしてくださいね。
コメントどうもありがとうございました!
Miyuさんもいい夏を!

KAZUBO said...

ジュリちゃん、卒園おめでとうございます!!Erikoさんもお疲れ様でした。可愛いプレゼントをクラスメートに作ってあげたんですね、素敵です!ジュリちゃんって読書家なんですねぇ。えらい!!ではでは、良い夏をお過ごしください!

eriko said...

KAZUBOさん、いつもコメントくださってどうもありがとうございます。

1年本当にあっという間でした。学校に行き始めてから1年が本当に早く感じます。KAZUBOさんの息子くん、9月からプリかな?それとも来年かな?楽しみですね。
子供の世界がぐっと広がっていろんなことをぐんぐん吸収していく姿はすごいなぁっていつも見ていて思います。

夏休み中にKAZUBOさんの街に遊びに行けたらいいのだけれど。。。もしもそんな夢のようなことが起こりそうだったら連絡させてくださいね。お会いしたいです!
KAZUBOさんご家族もいい夏を!