雪で外にも長く出れず、ごろごろしている私たちに、出かけてきたナナがお土産で買ってきてくれたケーキ。 Nana got really lovely desserts for us from a German shop & cafe. Aren't they cute? I loved them so much! And they tasted really good too! Juliett got her favourite ladybug shaped cake. Just so lovely! I got the fruit tart. It was not too sweet(great point!), it was so DELICIOUS! ! かわいい!カナダにもこんなケーキあったの?!〔失礼?) どどぉ~ん!とボリューム・カロリー・甘さたっぷりなのを食べる機会が多かったので、全然違う小さくてかわいらしいケーキにかなりウキウキ。 ナナに聞いたら、ドイツ食材屋さんにカフェが隣接していて、ドイツ料理やデザートを出してくれるそう。そして、そこで買ってきてくれたとのこと。ダンケ ダンケ、ジャーマニー!やっぱりカナダのものではないのね。 ジュリにはジュリの大好きなてんとう虫のかたちの、私にはフルーツタルト。 デザインだけでなくて、日本のおいしいケーキを思わせるとっても美味なケーキでした♪ 甘すぎなくて、1つ食べてもお腹が調子悪くならなかった。私の盛り上がり振りを見て、今度お店に連れて行ってくれるってことに、。すっごく楽しみ♪
朝、メールを開いたら、日本の叔父・叔母からとぉぉぉーっても目が覚めるような美しい写真が届いていました。ネモフィラという青い花が絨毯のように咲き誇っているとか。菜の花との色合いもとってもきれいだし、素晴らしいチューリップも!夢の国のような美しさです。こんなに色鮮やかな景色、久しぶりに見たので本当に感激しました。送ってくれてありがとう!ブログを見てくれているカナダのみんなにもおすそ分けします。 My uncle and aunt sent me these photos of the park they went to see those beautiful flowers. Aren't they beautiful? I was so impressed to see the vivid&bright colours. We had about 20℃ yesterday and day before yesterday, but today, ......it was-5℃ and snowy AGAIN! When is the "real spring"?
で、こちらカルガリーは、と言うと、 これですよ。。。。。雪。と言うか、吹雪いています。ー5℃。 ジュリは「うわぁ、マミィ、また、スノーマン、やろう!」って1人はしゃいでいましたけれどっ。 もうこの雪を喜んでいるのもジュリくらいしかいないかも。今日もガツガツ雪食べてました。 There was only one person who still loved snow. It was Juliett! She was excited eating fresh snow, and said to me "Mommy, let's make snowman!"
今日はお庭でパパのお手伝い。この冬の間に積もった雪が溶けて芝生の上に残ったほこりやごみ、枯葉などを巨大掃除機みたいので始末して今年のガーデニングの準備をします。まだまだ緑の少なかった「茶色」なお庭も、掃除をしたあとはちょっと春の始まりっぽいお庭になりました。小さな芽があちこちにいっぱい。クレマチスもチューリップもルバーブも。枯葉をどかすとその奥でぐんぐん育っていて驚きました。みんな、ちゃんと春を感じていたんだね。 In the last few days, Juliett and I found many "Spring" in the parks, on the sidewalks, and in the yard. That made me so happy, colourful and beautiful seasons are coming. We also lots of kids in the parks, which was really nice for Juliett. She ran to the kids there and said "Hi, I'm Julie.", she has much better skill to make friends than I have. I wish I could have her personality...
こちらがルバーブの芽。赤くて丸いかたまりからくしゃくしゃの葉っぱが出ていて全然ルバーブだなんて考えもつかなかった。パパに教えてもらって何となく納得。色もルバーブの色だし、ちょっと見えている茎はまさにそう。こんな成長の仕方をするんだ!と感心したのでパチリ。 When I saw these, I didn't know what they were. Rhubarb! Wow! I have only seen big and long ones. It was interesting.
「ジュリ、これ、なんだか覚えているか?」とパパにそっと手渡されたのはてんとう虫。"Ladybug!" とジュリ、嬉しそう。ジュリはてんとう虫の本が大好きで何度も何度も読んでいます。 When we went to the park 3 days ago, a butterfly(I think that was a moth. ) stopped on Juliett's shoe. Today, Papa found a ladybug and gave to Juliett, she was happy to see it walked on her arms and hands. She came to me and said " Mommy, lady bug all gone." , but I found it walking on her hair(picture below). Maybe it found confortable there, it didn't leave her head for a while.
ジュリにとまったてんとう虫もジュリのことが気に入ったみたい、全然飛ばないし、離れようともしない。しばらくてんとう虫と遊んでいたけれど "Mommy, ladybug, all gone." と残念そうに言いに来たジュリの頭にはてんとう虫。笑っちゃいました、本当にジュリのこと気に入ったのかな。 それからもしゃぼん玉をするジュリの頭の上を歩いたり止まったり。結局「木に止まらせてあげようね。」と私が移動しました。 日本もぐぐっと気温が上がっているみたいだけれど、こちらも予報では今週20℃近くあがる日があるそう。春を通り越して夏到来か!?
お兄ちゃんが「一緒にタイヤに乗ろう。」って誘ってくれたのはちょっとジュリにはまだ難しい遊具。私が「ちょっと怖がっちゃうかなぁ~、一度もやったことがない遊具だから。」と答えると、「ここに僕につかまって登ってこの鎖にちゃんとつかまっていれば怖くないんだ。できるからおいでよ!」ともう一度優しくジュリを誘ってくれました。それを聞いてジュリがちょっと近づいたんだけれど、"I CAN'T!!!" と叫んでお兄ちゃんに背を向けて広場に走っていってしまった。 そしてしゃがみ込むジュリ。近づいてみると、 "I can't , I can't, I can't." と言いながら拾った棒でガジガジ地面や靴を突っついている。 ・・・もしかして、いじけているのか?!こんな姿を初めて見たのでなんか嬉しかった。今度練習して乗れるようにしてあげよう。