Thursday, October 24, 2013

cosy? cozy?

昨日の夜もESLを受けてきました。
どうやら、カナダで受ける移民用の英語のテストはブリティッシュ(英国)英語で記載されている、と言うことで、この試験をこれから先に受ける予定でいるクラスメートのために、試験に向けた問題集から先生が抜粋したプリントをやったり、英国出身の著者のショートストーリーや記事を読んだりしています。これが、興味深い。
I enjoy my ESL class a lot. Some of the students are planning to take IELTS. Because British English is used in the exam , so we are practising reading stories and articles written by British authors and writers. It is interesting!

カナダはどちらかと言うと、ブリティッシュ英語を使っていると聞いていたけれど、本の中に出てくる単語を見て、「こう言うのは聞いたことがない」という反応のクラスメートたち、「これはあまりこちらでは使わないね」と言う先生、その様子を聞いていて、そう言えばそうだなぁ。。と思っていました。私は英国に住んだことがあるおかげで、ある程度慣れている、というのと、あとはジュリにずっと本を読んできているので、それで見慣れている言葉もあります。
I have lived in England and I have also reading lots of British stories to Juliett, so I understand many British words and expressions. My classmates found difficulties because they haven't heard some of the words before, the teacher also told us that they didn't use those words/expressions in Canada. 

でも、昨日の質問の答えでcozy と答えるところがあって、そう書いておいたら、先生が「 z じゃなくて s よ、 cosy と綴るのよ」と。
Cozy なんて、特に寒くなってくるこれからは家の中でよく使う言葉で、知っているつもりだったのに、私は今まで間違って綴ってきたのか。。。なんて恥ずかしい。と、かなりショックでした。
Yesterday, I was so surprised by the word, 'cozy'.  I spelled(spelt) like that, and the teacher told us that they spelled 'coSy'. I have believed that 'cosy' was 'coZy' for whole my life. 

家に戻って、主人に聞くと、「あぁ、それはどっちでもいいんだよ。」との答え。ネットで調べてみたら、アメリカでは z 、英国やカナダでは s で綴ると。
知らなかった~!アメリカに縁のない私はどこからアメリカ英語の影響を受けてきたのだろうか。マガジン?インターネット?それとも lazy は z で綴るから?
何気に cozy と聞いて一番に浮かぶのは「銀座コージーコーナー」。。あれは z だったよなぁ。。あぁ、日本のケーキ食べたいなぁ。。。
I went home, upset, I asked Col if that was true, and he said that we could spell both. I looked up Internet and learned(learnt) that in the U.K. and other countries(out of U.S.) they use 'cosy' and in the U.S. they use 'cozy'. REALLY? Where did I get influenced by American English? I felt strange.
Maybe we spell 'lazy' with z? Or I read magazines and books from America. 

そんなことを考えていたら、いつもこのブログを英語でタイピングしている時、自分ではスペリングがあっていると思うはずなのに、スペリングチェックの赤線が消えない言葉がいくつかあることを思い出しました。 z と s で言えば、 organize と organise 、 recognize と recognise とか。
Then I thought about 'organize' and 'organise', 'recognize' and 'recognise'. Hmmm.... sadly I have been using American English for 'z' instead of 's'.

英国英語だと u が入ったり(colour/color)、 re/er が逆だったり(centre/center) とかのスペリングの違いで有名なものは知っているけれど、ネットで見たら他にもいっぱいあって、アメリカではアメリカ英語だけで統一されているのか知らないけれど、両方が普通にあるカナダはなんだかややこしいなぁと感じました。だって、カナダは基本英国英語って言うけれど、ズボンを trousers とか呼んでいるの聞いたことないし、お母さんのことも mummy とは綴らないし。

I know some of different spellings between British English and American English, such as favour/favor, theatre/theater, mum/mom, ... but on the Internet there were lots of different spellings. I thought people use British English in Canada, maybe it is just for spelling? I don't hear people saying 'trousers' or 'motorway' around. 

カナダ6年目、すっかりここの英語に慣れたけれど、稀にポン!と英国にいた時に使っていた英語が口から飛び出ることがあって、思いっきり「なにそれ」と言われたのは、
" There was a long QUEUE for the cashier. "
queue は幼稚園と小学校でボランティアをしていたせいか、しょっちゅう聞く言葉だった気がするのです。今も覚えているので。こっちで通じなくてびっくり。今じゃline に完全に慣れたけれど、queue が時々頭に浮かびます。
I think I got used to Canadian English. I don't know why but I sometimes still say the word 'queue' and people don't understand, "there was a long queue for the cashier so I gave up buying it."
I don't know how many British English words I learned in England but 'queue' is still in my vocabulary list.

じゃぁ、カナダの英語ってあるの?って主人に聞いて真っ先に「これじゃない?」と出てきたのは touque/toque 。
なるほどね、私もこれは初めて聞いた時はニットの帽子なのになんで hat とか cap って言わないで、どうやって綴ったらいいのかわかんないような言葉で呼んでいるんだ?って思いました。これ、本当にカナダオリジナルなのかな。そうだとしても何だか妙に納得、寒い国はみんなトゥークが欠かせないし。
Well, then,  what is Canadian English? I asked to Col and the first word he said was 'touque/toque'. :)
Yes, I never heard of it before I met him. We received hand knitted touques from Col's auntie C when we were in Japan, and he was so happy with it and he said " wow! I like this touque!". I didn't know what he was saying because he was holding a knit hat/cap. But he said something I couldn't even imagine how to spell it.

それじゃあ、あれは?きっとあれもそうでしょう?と浮かんだのは toboggan 。これも聞いた時、まさかそりのことを話しているとは見当もつかなかった。クリスマス頃だったし、バーゲン関連の話をしているのかと思ったら、全然違ったと言う。。。。
これはカナダオリジナル?と調べようと思って、ウィキをのぞいて日本語訳を見てみたら、「トボガンそり」と書いてあったけれど、確かにローマ字風に見たら「トボッガン」だけれど、どちらかと言うとみんなの発音は「タ(かト)バーゲン」。
あぁ、英国英語とアメリカ英語の混ざってるカナダの英語もややこしいと書いたけれど、英語をカタカナにしている日本語も非常にややこしい。。。言葉って難しい。
I thought maybe 'toboggan' too? Is it a Canadian word? When I heard it for the first time in Calgary in our first winter, I didn't know what that meant and didn't know how to spell. I thought something about 'bargain'. ;) It wasn't about shopping, it was about a sled.


ジュリの毎週のスペリングテスト用の単語リストもかなり長い言葉が増えてきて、去年は学校の帰り道にスペルアウトするくらいで、家で練習したことなかったけれど、今年はしっかりと家でテストしないと難しいものが必ずいくつかあります。
小学校の漢字テストに比べたら、口で音を出してみたらある程度綴れてしまう英語は楽だとは思うけれど、私も語彙を増やしていかないと、ジュリのスペリングテストや本読みの宿題で私の知らない言葉が出てくる日も遠くはない。。。
やっぱり何だかんだと文句を言いながらも英語、頑張らなきゃ。
Oh, Canadian English, British English, American English,..... so many to learn!
Juliett's spelling test words are becoming harder and longer too. She didn't need to practise at home when she was in grade one, but this year, every day before the spelling test, I make sure if she could spell right. Some are quite big words and she needs practising. Her home reading books have LOTS of big words too, especially when she reads non-fiction books, such as camouflage, cartilage, extinctions ... From books about science, history, and geography, I am also leaning new words with Juliett. 

6 comments:

SJB said...

I think I learned some British words because Mom's parents were English, so Mom would always distinguish between American and British spelling. We also used words at home like chesterfield and I know my friends would say couch, or sofa. I think we are influenced by American ads so a lot of our spellings have become Americanized.
I certainly mix up my spellings....I would spell cozy. Spell check will often want to correct depending how you have it set.
English is not an easy language!....even for those of us who were raised speaking it.

eriko said...

Hi, SJB.
It is very interesting to learn English at ESL with many people from different countries. I am so glad that I joined them, I learn something new every time.
It is also so interesting to learn the differences between British English and American English.
I had no idea that the British spell 'cosy'. I don't even know if I have seen it before.

Our Korean friend is interested in learning Japanese with us(my Japanese friend and me), so I suggested why don't we learn Korean then we could do language exchange class with some tea and sweets! That will be fun!

Thanks for your comment, SJB!
Have a wonderful weekend!

Miyu said...

私も独身の頃IELTS受けたことあります。どうだったかなぁ、リスニングは確かにイギリス英語で聞き取りにくかったくらいしか覚えてないです。そういえばJamie Oliverの本も言い回しが違いますね~。アメリカ英語に慣れてる私には読みにくく感じます。

でも実際は凄く曖昧ですね。例えば日付の書き方にしても、カナダやイギリスは日/月/年、アメリカは月/日/年を使いますが、私が働いてたカナダの会社2社は、カナダの会社でも取引が米ドルで行われていたり、本社がアメリカだったので、日付も米国式でした。カナダだと結構アメリカに合わせてる会社も多そうですね。私は米国式に慣れていたので、結婚前に1年日本に帰って欧州の企業で働いてた時に米国式でサインしたら、上司に日/月/年でサインし直してくださいと言われました。

カナダって一応イギリス連邦の国だけど、隣の国はアメリカだし、アメリカ経済に凄く頼ってるのでアメリカ英語を使ってれば間違いないかなという気はします。そういえばバンクーバーで学生してる時には英語の授業で最初に先生がカナダ英語辞典を使うように言ってたなぁ。もちろんわざわざ買いませんでしたが。

eriko said...

なるほど。。。
日付。それはかなりややこしいですね。12日より前の日にちだったりするとアメリカと英国では全く違う日になっちゃいますもんねぇ。:(

Miyuさん、IELTSを受けたことがあるんですねぇ。さすがです。私、TOEICみたいな選択問題ばっかり受けてきたので、Writingが入ってきてちょっとビビッてます。おしゃべりと違うからちゃんとした答え方で答えるのが慣れてなくて。。。いい勉強です。

ほんとお恥ずかしい英語力ですが、努力して伸ばしていこうと思っています。
コメントどうもありがとうございました!
どうぞ良い週末をお過ごしくださいね!そして楽しいハロウィンを!

Laura said...

I think in Canada we have a mix of American and British. I use neighbour (which is British) but then I use recognize instead of recognise. I think poutine is another good Canadian word!

eriko said...

Hi, Laura!
How are you?

Thanks for your comment.
Poutine! It's the food, gravy and cheese curd on top of french fries, isn't it? I think that is very Canadian too. Thanks! and I would like to try Poutine(I had one at burgerking but I mean I would like to try a real one in Quebec).

It is very interesting to use a text book from England, every class we find new words, different expressions. I enjoy the ESL!