cooking with Jamie
From "Jamie Oliver's Great Britain" by Jamie Oliver
p82, 83 "Crunchy Allotment Salad"
この本はまだ自分では持っていなくて、図書館から借りました。
町の図書館にジェイミー好きがいる様子。彼の本、全部揃ってます。全部を図書館で見るのはちょっと珍しいかもしれません。他にもナイジェラ・ローソンとゴードンも結構な数の本がありました。英国のシェフ好きの方がいるのかな。
I borrowed this book from the town library. There must have a big fan of Jamie or British chefs at the library, they have Jamie's all recipe books, they also have many Nigella's and Gordon's books there.
主に根菜を薄く切ってハーブとサイダービネガーで和える、シンプルなサラダですが、これまた人生初使用の野菜登場。
フェネルです。(写真左)
This is very, very simple salad, but what I was curious about was to use a fennel bulb. It is not common in Japan. Maybe it was the first time for me to eat/buy it.
フェネルは葉っぱがリコリス(こちらで人気の黒い色のお菓子、私は苦手)のにおいがするよと主人から聞いていて、本当にリコリスが嫌いだから、そのにおいのする料理なんて食べたくないと今まで挑戦しなかったのだけれど、街のお店でバルブの匂いを試しにかいでみたら、そんなに強くなくて少し感じるかな、少し甘い香りがするかな、そのくらいだったので買ってみました。(もしかしたら新鮮なのはもっとするのかも。)
切るとこんな感じ。白菜よりも水気は少なく、セロリみたいな感じです。
I was told that fennel leaves smelled a bit like Licorice, which I do not like at all. :( That's why I was not so eager to buy and use it for our meal, but when I saw it at a store and smelled it, it didn't have that strong smell I had imagined. So I decided to give it a try.
食感もセロリみたい、香りは強くありません。更にサクサクのビーツやにんじん、ラディッシュも加わって、かなり、タイトルどおり「クランチー」でした。食べていると自分が草食動物になったような気分になりました。
私はこの頃ずっとサラダをレモンで食べているせいか、サイダービネガーの量と酸味が足りなく感じ、レモンを足してもいいかなと思いました。あと、「クランチーのサラダ」だからだろうけれど、他にも何か違った食感が(ナッツとか果物とか)が加わったらもっと食べやすいかなとも。
The salad was very crunchy. I felt as if I was a herbivorous animal when I was eating it.
The name is "crunchy salad", so it is supposed to be crunchy, but I thought it would be nicer if I added something that had different texture, such as nuts or fruits. I added a bit of lemon juice.
We liked it. It was new, fresh and because we were eating many kinds of vegetables, that made us feel good. :)
ところで、タイトルのallotmentって何?と食べながら主人に聞くと、「うまく言い換える言葉が浮かばないなぁ。」と片付けられてしまった(疲れている時とか考えてる時とかに使う主人の回避方)、辞書で見てみたら、「割り当て、配分」。でも「シャキシャキの割り当てサラダ」ってなんか変。
そのまま調べていくと、英国では「市民菜園」としてもこの言葉が使われることがわかって、それなら納得。。。家庭菜園で採れた野菜のシャキシャキサラダってことかな?
フェネル、これからも登場すると思います。 主人はかなり気に入っていました。
新しい食材を試してみることができて嬉しい。ジェイミーのプロジェクトを始めて冷蔵庫に野菜とハーブがぐっと増えました。
I didn't know the word, "allotment" in the name of this salad and looked up my dictionary. It said a kind of like "distribution", "share", but it didn't make sense to me. Then I found that in the U.K. people use the word as vegetable garden that is open for public? the area people rent and grow their own veges. That made sense. This salad is crunchy salad with root vegetables you harvested from your garden!(is it right?)
It has been a month since I started this Jamie project, and we like it a lot. Now we have lots of interesting vegetables & herbs in our refrigerator and I enjoy trying new things.
6 comments:
またまた美味しそうなサラダ。
お料理を通じて、新しい野菜の知識や
新しい単語までも・・色々と発見があって
奥が深いですね!
allotment、そういえば、この村にもありますよ!私達も時間があれば、以前やってみたいねって言ってたけど、とても人気なので、Waiting listまでできてるとか・・。
それでも以前、allomentを使っていた近所の方がよく採りたてのトマトやお豆やコジェット(ズッキーニ)を分けて下さって。スーパーで買うのよりもぐっと美味しくて、当時、野菜嫌いだった子供達も、よく食べてくれたのを覚えています♪私達もいつかやってみたいなぁ。
カナさん、ありがと~!
そうですか、そうなんだ、しかも人気なんですね。
主人に話したら、やっぱりこっちでは”Allotment"と呼ばないみたい、”Garden plot"って言うよって言ってました。そういうの、おもしろいですよね、カナダは特に英国英語を結構使うけれど(スペリングとかも)、でもこういう風に英国ではこう言うっていう言葉があるのって興味深いです。
そうそう、カナさんが書いてくれたコージェットもこっちじゃズッキーニですもんね、私、英国でのボランティアで幼稚園でかっぱ巻きを作る時、間違えてズッキーニを準備していって笑われた思い出があります。。。「それ、コージェットよ!」って言われて、でもそれがなんだかわからなくて。
採れたてのお野菜っておいしいですよね、私も落ち着いたらやってみたいなぁ。まずはプランターから。
お店のハーブもちょっとしか入っていないので毎回買ってると高いんです、鮮度も落ちてるし、なので、ハーブだけでもプランターで始められたらジェイミーのお料理もっと気軽に楽しめるかもって思います。
カナさん、早速のコメントありがとうございました。嬉しかったです☆
"Allotment"いつかできたらいいですね!
ハーブのプランターいいですね。
私も色々なハーブを使いこなせるようになったら楽しいだろうなって思いつつ、なかなか実行できてないままで・・。
来月からは、自由な時間も増えるので、
Erikoさんが紹介してくれてるサラダなど、私も挑戦してみたいなって思ってます。
お友達家族が来たときに、こういうの作れたら喜ばれそうだなぁ♪
ところで・・Erikoさん現地の子供達が喜んで食べてくれるような、日本の食べ物って
何か今までありましたか?子供達の学校で
日本の食べ物を一品、教えるボランティアの教室を頼まれて・・ただ、火が使えないこと(オーブンのみ可)お菓子でも何でもいいみたいだけど、お寿司?和菓子?餡子の反応がどうかなぁ。雛祭りも来るしなぁ。
こっちの子は、好き嫌い激しい子も多いから
迷ってます・・。何かおススメのレシピありますか?
カナさん、こんにちは。
なんだろう。。。火を使わないで作れる日本のもの。私のその幼稚園のボランティアもそれが条件で、それでかっぱ巻きになりました、ご飯は確か隣接されてるナーサリーに行って、電子レンジで作った気がします。でも、あれは15年も前で、子供たちは寿司、というか海苔を怖がってましたねぇ。。。ご飯ときゅうりだけ食べてました。カリフォルニアロールみたいに海苔を巻き込んじゃったり胡麻にしたりしたらいいかな?
あとはこちらでは、メロンパンを焼いて持って行ったことがあります、でも子供たちと作るとなると手間がかかりすぎだし。。。
白玉団子はどうかな?と思いましたが、チョーキングがちょっと怖いかな、すごくちっちゃく作って、きな粉で食べる?
う~ん。。。私だったらどうするかなぁ。だんだん面倒くさがりになってきていて、あとアレルギーのルールなどもあるし、パッケージものを持って行っちゃうかもしれません。お煎餅とか。お煎餅はスナックに持って行ったことがありますが、みんな大好きでした。
ごめんね、あんまりさえたアイディアも浮かばないんです。。。思いついたらメールしますね。何かおもしろくて日本!ってもので、簡単でみんなが好きそうなもの、ないかなぁ。。。
ありがとう、Erikoさん。
そうなんですよね、アレルギーの子とか、べジタリアンの子もいるし、火が使えないという条件がね・・・。
以前、お誕生日会で作った巻きずしも、年齢が低い子供達は興味しめさず、食べ慣れたサンドイッチやピザばかりで、大人だけが喜んで食べてくれました。
かっぱ巻きなら安全だけど、やっぱり海苔を食べてもらえないのかぁ・・。
電子レンジはOKみたいだし、うちの大きい炊飯器も使ったりすれば、黒糖やレーズンかりんごか何かいれた蒸しパンくらいだったら、なんとかできるかなぁ・・?
そうそう、塩味のおせんべいは、どこにいっても人気ですよね。何を作るにしても、とりあえず、少しでも食べて喜んでもらえたらいいな。ありがとう、Erikoさん。
蒸しパン、おいしそうだなぁ。
何か思いついたら連絡しますね。
みんなでおにぎり作っても楽しいかな♪
Post a Comment